スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

秋田修英高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

秋田修英の2年生右腕。細身ながら身体の使い方が上手く、将来性豊かな投手。

C+

評価数
0
点数
0点

秋田修英の右腕。181cm80kgの恵まれた体格から、昨夏は3回戦で完封。130キロ後半のストレートには前に飛ばない球威がある。甲子園出場経験あり。


評価数
0
点数
0点

秋田修英の1番打者。2023年秋の東北8強メンバーで、地力は確か。


評価数
0
点数
0点

1年秋に明桜を9回1失点完投、粘り強く終盤も力を出すことができる投手。

C+
C+

尾上 鷹弥(清和大学)

 1年 178cm69kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

二塁送球が1.9秒台の県屈指の強肩捕手。 長打力にも優れ、打球の速さが素晴らしい


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で147キロを記録した。 打撃でも3番を打ち、足も使ったプレーもできる何でもできる。


評価数
0
点数
0点

力のある球を投げ、元々外野手だったが2年秋から投手に転向、切れ味鋭いスライダーも投げて三振を奪う。 2年秋の羽後・仁賀保戦で公式戦初先発すると5回2安打7奪三振、5回は三者三振で締めた。

C
C

那須 孔明(富士大学)

 4年 173cm82kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

広角に長打を飛ばす選手。 2年秋からは3番ショートで出場し、湯沢戦で1-1の同点の場面で勝ち越しタイムリーヒットを打った。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロのキレのあるストレートと変化球で、2年秋に9奪三振1失点投球を見せる。

C
C

菅 凜汰(引退)

 1年 170cm60kg 左左   (引退)  

球速
129km/h
通算本塁打
1本
遠投
90m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

メガネッシュ

最新のコメント: 2017-12-23 20:56:39 (ゲストさん)

菅 凜汰選手のプロフィール! 出身中学校:湯沢市立稲川中学校(旧校名:雄勝郡・稲川町立稲川中学校) 中学校時代に所属していた野球チーム:湯沢市立稲川中学校(旧校名:雄勝郡・稲川町立稲川中学校)(軟式野球部)

B-
B-

関 球道(引退)

 7年 176cm70kg 左左   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
100m
評価数
3
点数
74点

中堅手としての守備範囲は県内屈指の選手、打者としても低い打球とバットコントロールは定評あります。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
垣内惺矢 2023年4月
田口天照 2017年4月
田口天照 2020年4月
田口天照 2023年4月
田口天照 2025年8月
小栗聖真 2025年4月
中村源 2024年4月
中村駿希 2024年4月
奥村奏太 2022年4月
奥村奏太 2019年4月
最新の指名予想
8月30日 やすーさん 1%
8月29日 MCZさん 11%
8月29日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム1位
坂倉 将吾
朝山コーチありがとう
佐藤 隆成
ドコの大学行くのだろう?
林 悠輔
足は速い
根尾 昂
中日に破壊されました
若松 駿太
中日に破壊されました
佐藤 由規
中日に破壊されました
佐久間 光翼
小柄ながら巧みなバッティングと都市大伝統の果敢な走塁はいいセンスがある!ぜひ甲子...
佐藤 由規
ヤクルトに壊されました
榊原 史也
ヤクルト (Iwabutaさん)
垣内 惺矢
Iwabuchiが書いたこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
田口 天照
日ハム (Iwabuchiさん)
小栗 聖真
巨人 (Iwabuchiさん)
松山 晋也
中日に破壊されました
梅野 雄吾
中日に破壊されました