スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

岡山東商業高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

New!
評価数
0
点数
0点

岡山東商の外野手。飛距離は岡本有生に比肩する強打者。


New!
評価数
0
点数
0点

岡山東商の2年生左腕。左投左打の将来性豊かな投手。春の中国準決勝(創志学園)戦で先発に抜てきされ、エースの負担を軽減。


New!
評価数
0
点数
0点

岡山東商の遊撃手。攻守に頼れる内野の要として活躍。


New!
評価数
0
点数
0点

岡山東商の右腕。右投左打の技巧派で、大崩れしない安定感が持ち味。叶に次ぐ投手として期待。


New!
通算本塁打
18本
評価数
0
点数
0点

岡山東商の正捕手。171cm75kgの体格から繰り出す対応力と長打力を兼備した強打の捕手。春の県3位決定戦で両翼99.5mのマスカットスタジアムに高校通算18号を叩き込んだ県屈指のスラッガー。1年時か ...<続く>

C

New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

岡山東商の右腕エース。173cm77kgの体格から投げる最速140キロ超の本格派。数種類のスライダーを自在に使い分ける技巧も併せ持つ。若干のインステップも特徴。1年時から公式戦出場を続ける。


評価数
1
点数
84点

俊足で小技が光る1番もしくは2番打者。 岡山東商に2021〜2023年在籍し、主将を務めた。持ち前のリーダーシップを発揮して3年時の夏の岡山大会はベスト8。 2024年春より岡山理科大学へ進学して ...<続く>


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

外野手としてバックホームの送球が魅力の強肩で、投手としても140キロを記録する。


評価数
0
点数
0点

春季大会で玉野商工の長谷川くんから右中間へ放ったバッティングは見事だった!


評価数
0
点数
0点

格下の投手相手には力を発揮できないが、自分より同格もしくは格上の場合は、実力以上の力を発揮する。 打球速さ飛距離も十分! 外野の守備範囲も広く強肩


New!
評価数
0
点数
0点

キレのある球を投げ、2年時から主戦として投げている


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

縦のカーブが非常に良く、牽制が上手い。 真っ直ぐにさらに磨きがかかれば楽しみな存在

B-
B-

青木 秀太(引退)

 1年 178cm76kg 右右   (引退)  

通算本塁打
15本
遠投
97m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

投手としてはMAX140㎞で5種類の変化で緩急を自在に操る投球。 打撃は春、夏チームトップの打点王で積極的に振っていき、長打も打てる。

最新のコメント: 2023-01-19 07:51:30 (ゲストさん)

将来西武の顔になってほしいですよ!

B-
B-

豊島 輝一(引退)

 1年 175cm75kg 右左   (引退)  

通算本塁打
13本
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

中学校時代はオール岡山ヤングで全国大会に出場し、主軸を担っていた。 高校では一年の秋から出場し三年の夏にはベスト8に貢献した 特に守備がうまい選手で広角な打撃も魅力的だ。

最新のコメント: 2023-05-13 11:27:24 (ゲストさん)

バッティングにセンスを感じる

B-
B-

久本 匠真(引退)

 6年 182cm 右右   (引退)  

球速
132km/h
評価数
0
点数
0点

コントロールがそこそこよく 球威のある重い球を投げる

最新のコメント: 2018-12-14 10:50:37 (ゲストさん)

強靭な顎で打者に威圧を送り 三振の山を築くタイプ

B-
B-

横山 将也(引退)

 6年 176cm57kg 右右   (引退)  

通算本塁打
4本
遠投
70m
50m走
6.9秒
セカンド送球
2.4秒
評価数
0
点数
0点

一度肩を痛めている。 打撃には非凡なミートセンスが感じられる。


評価数
0
点数
0点

大学3年時に明治神宮大会準優勝に貢献のエース 抜群の制球力で変化球を投げ分ける


評価数
2
点数
100点

足が速い。岐阜春期リーグベストナインと首位打者

C
C

乙倉 崇佑(引退)

 13年 177cm68kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いストレートに鋭く曲がるスライダーと落差が大きいフォークを武器に三振を奪える能力が高いピッチャー


球速
147km/h
評価数
13
点数
72点

岡山県岡山市出身で小学校1年生にソフトボールをはじめ、福浜中学校では野球部で捕手としてプレーしていた。  現在伯和ビクトリーズで活躍する兄の雄大選手と同じく岡山東商に入学、1年目は捕手としてプ ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-19 05:19:19 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
佐藤 晃一
ロッテ
宮川 将平
ロッテ
諸星 良
高校時代、神奈川屈指の球質をもつ投手として活躍
山田 大河
ロッテ
佐藤 大和
東京ヤクルトスワローズ
岩木 優友
2024引退
金丸 夢斗
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...
加藤 玄竜
落合博満ばりのバットコントロールで打撃センス抜群。捕手としても、捕ってから素早く... (ドラゴンさん)
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー