スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

筑波大学のドラフト関連選手

C+
C+

井戸田 晴斗(筑波大学)

 1年 186cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

公立にいたスケールの大きな投手。 186cmから140キロを越すストレートは、高めにも伸びてくる魅力ある球 スライダーも鋭く沈む。

C+
C+

大谷 祇人(筑波大学)

 1年 180cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロのストレートを投げるエースで、3年春は横浜、東海大相模、作新学院などに勝利するなどチームを引っ張る。

C+
C+

西口 友翔(筑波大学)

 1年 172cm64kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

高校1年秋に背番号14で二塁手として起用されると、打率.438を記録し活躍を見せた。 体は大きくないがパンチ力もあり足も使える選手と評価される。

C+
C+

藤原 凛人(筑波大学)

 1年 185cm85kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

体に恵まれた左腕投手で、ストレートを投げ下ろす力がある。 打撃も飛距離十分の左打者

B-
B-

長田 悠也(筑波大学)

 2年 183cm83kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型内野手で打撃がよく、高校2年夏の甲子園ではレギュラーで出場し、東京ヤクルトスカウトが評価した。

B-
B-

千葉 柚樹(筑波大学)

 2年 181cm65kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
88m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

1年生秋に花巻東の5番を打つ。思い切りの良いスイングが魅力で、打撃フォームの良い。

B-
B-

友廣 陸(筑波大学)

 2年 185cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
125m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
20点

越前ボーイズ出身。 伸びやかなフォームから力のあるストレートを投げており、将来が楽しみ。

C+
C+

一戸 貴仁(筑波大学)

 2年 180cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

進学校に存在する大型遊撃手で、体もしっかりとしており打球を飛ばす力がある。

C+
C+

小林 理瑛(筑波大学)

 2年 186cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

手足の長い長身サイドスローでストレートは130km/h台中盤、スライダー・シンカーなどを投げ分ける

C+
C+

山田 幹太(筑波大学)

 2年 184cm71kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

鋭く曲がる変化に加えて質のいいストレートを投げ込む スタミナも◎ 元々は内野手でショートの守備も定評がある。

C
C

齋藤 稜介(筑波大学)

 2年 176cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

綾介(りょうすけ)と読むらしい。 1年秋から強豪作新学院の4番に座る。 2年夏には体格もガッチリしてきて優れたパワーヒッターに成長している。

B
B

田代 旭(筑波大学)

 3年 180cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
47本
遠投
120m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.82秒
評価数
2
点数
100点

打撃がよく、2年秋には4番を打つ。外野の球を越える打球を飛ばす。 強肩捕手で2塁まで1.8秒台の肩も魅力。 花巻東でコロナがなければ、1年生からスタメンを張らせれるぐらいの実力派。

B-
B-

松永 陽登(筑波大学)

 3年 183cm88kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
通算本塁打
10本
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
14
点数
70.3点

左打席で思い切りの良いスイングをみせ、高校2年秋の東海大会準決勝では、右中間に満塁ホームランを放った。 投手としても140キロの速球と、スライダー、カットボール、チェンジアップ、フォークなどをコント ...<続く>

最新のコメント: 2025-09-17 23:49:05 (ゲストさん)

最近、打撃で苦しんでるように見えますがポテンシャルは底知れぬものがあります。 広角に長打を打てる非凡な技術もあるので、社会人経由でプロ入りも狙える予感がします。 個人的にもう一度投げている姿も見たいですけど。

C+
C+

岩澤 孔大(筑波大学)

 3年 175cm75kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
100点

安定したフォームからスピンの利いたストレートと低めに沈むチェンジアップが最大の武器。球種が豊富で、それぞれをコースに投げ分けるコントロールを持つ。

C+
C+

宮澤 圭汰(筑波大学)

 3年 171cm73kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

バットコントロールがよく、巧みにヒットを打てる。 内野の守備もフットワーク良く動ける選手。

B-
B-

遠藤 泰介(筑波大学)

 4年 179cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
5
点数
89.3点

1年時に130キロ台だった速球が、2年夏には最速144キロ、3年春には150キロを記録した。 常時140キロの球を投げる。

最新のコメント: 2023-10-23 17:50:02 (ゲストさん)

体脂肪率は24%を超えています。チーム内ではピーちゃんと呼ばれています。

B-
B-

岡城 快生(筑波大学)

 4年 182cm82kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.82秒
評価数
0
点数
0点

打席でおピタッと止まり、投球にバットを角度よく合わせ、内はレフト方向に、外は逆方向に打ち分けられる。また50mを5秒台で走る俊足で、体のサイズが大きく走れる身体能力の高さを持っている。 大学3年秋は ...<続く>

B-
B-

国本 航河(筑波大学)

 4年 184cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
155km/h
評価数
13
点数
80.5点

しなやかな腕の振りから目の覚めるような力強いストレートを投げる。 2年夏に打者1人に対し4球だけを投げたが、それが全て140キロ越えし、注目された。 脇腹や腰の故障により公式戦登板はわずか

最新のコメント: 2025-09-17 15:01:59 (ゲストさん)

プロ入り 2025年ドラフト会議で巨人を指名 入団年 2026年

C+
C+

小関 達陽(筑波大学)

 4年 185cm86kg 左左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
1
点数
20点

伸びのあるストレートは138キロを記録、スライダーで空振りを奪える大型左腕。 国立大に進んでからプロ入りを目指す。 2年秋の福島大会で日大東北を相手に6回3失点。 3年春の白河実戦では6回から登 ...<続く>

C+
C+

堀江 晃生(筑波大学)

 4年 172cm69kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
18本
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

上背はないもののバットを振る力があり、2年秋の関東大会では準決勝、決勝でホームランを放つなど3番バッターとして強打を見せた。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
赤木 晴哉
橋本健太郎2世
窪田 洋祐
窪塚洋祐
ブロディ シューメイカー
Iwabuchi邪魔取り消し中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
中西 蓮大
スイーパー50cm曲がるらしい
松永 陽登
最近、打撃で苦しんでるように見えますがポテンシャルは底知れぬものがあります。 ...
内藤 優央
ベイスターズ下位〜育成と予想します。 大化けも期待できる伸び代がある投手です。
佐藤 駿斗
いいキャッチャーになれると思います。兄弟で甲子園出場は立派です。
エイデン ルイズ
中日 (Iwabuchiさん)
宮西 陽汰
ただモクモクと投げる、肩は痛めたことがない
松下 歩叶
地元だしDeNA一本釣りで行け
田中 多聞
日ハム6位今川見たいに活躍できそう、ガツ小笠原なみのフルスイング気持ちいい
立石 正広
ライオンズ1位指名
阿部 葉太
ライオンズ3位指名!
松川 玲央
日ハム5位
松下 歩叶
日ハムハズレ1位