スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

習志野高校のドラフト関連選手

C+

New!
球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

技巧派左腕で、スライダー、カーブ、チェンジアップなどで打ち取る。

C+

New!
通算本塁打
16本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

東京からやってきた習志野の大砲。一年生からベンチ入りし、千葉の大強豪校の5番を担う。上背もあり甲子園のスタンド上段に運ぶ長打力もある。櫻井と並ぶドラフト1位候補。


New!
評価数
0
点数
0点

千葉県1部リーグ、大学2年の春、秋とベストナインを続けてとれる巧みなバッティング 出塁率も高い選球眼の良さ

C
C

京極 塁(引退)

 4年 17cm67kg 右右   (引退)  

New!
評価数
0
点数
0点

2年生春の関東大会には背番号13で捕手の控えとしてベンチ入りしている。

最新のコメント: 2019-05-24 22:26:20 (ゲストさん)

⚾京極 塁(きょうごく・るい) 身長/体重〖※現在。〗☞170㎝/ 66㎏(※修正お願いします。・・・) ※京極 塁(きょうごく・るい)の出身中学校⇨習志野市立第二中学校 ※京極 塁(きょうごく・るい)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨佐倉リトルシニア ※2014千葉ロッテマリーンズジュニアチーム。

C+
C+

根本 翔吾(ハナマウイ)

 2年 168cm65kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
85m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は11打点のチャンスに強い打撃と、センターからのバックホームでランナーを刺すプレーでチームを盛り上げ甲子園出場に導いた。 足のある選手で練習試合も含めて44試合で41盗塁を記録する。

C
C

兼子 将太朗(TDK)

 2年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

市川ボーイズ出身の大型捕手。2年時は7番を打つ。 古谷投手や飯野投手をリードしセンスを見せる。

B-
B-

飯塚 脩人(引退)

 5年 181cm78kg 右左   (引退)  

球速
150km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

150キロの速い球にフォークボールも落差が大きい 低めへも140キロ後半をしかっりと投げ込める。 リリーフとして登板し、無失点で抑えるだけでなく試合の流れも変えることができる。

B-
B-

福山 康聖(引退)

 1年 168cm65kg 右右   (引退)  

遠投
85m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

俊足の外野手 試合に出場は少ないが出塁する技術を磨いて足を見せたい。

最新のコメント: 2019-03-24 21:10:41 (ゲストさん)

⚾福山康聖(ふくやま・こうせい) 出身中学校⇨勝浦市立北中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨千葉幕張ボーイズ


球速
146km/h
評価数
2
点数
76点

球速は130キロ台だがキレの良いスライダーを投げる。大型右腕で成長期待。

B
B

佐藤 将聖(引退)

 1年 172cm69kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2015年 U-15 アジアチャレンジマッチメンバー 佐倉リトルシニア出身

最新のコメント: 2019-03-24 21:14:26 (ゲストさん)

⚾佐藤将聖(さとう・まさきよ) 出身中学校⇨匝瑳市立八日市場第二中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨佐倉リトルシニア

B
B

鈴木 空吾(引退)

 1年 168cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

木更津総合との決勝戦で山下から2安打2打点の活躍。 小柄ではあるが堅実な守備と隙のない走塁、巧みなバットコントロールを持つ。


評価数
0
点数
0点

大型だが1番セカンドで出場する。2年時は高い打率を残したリードオフマン。 当てて走るのではなく、しっかりと振り切って強い打撃で出塁をする。

B
B

吉野 海都(引退)

 1年 173cm78kg 右右   (引退)  

評価数
2
点数
100点

小柄だが思い切りのよいバッティングで、1年夏は習志野の4番として出場、4試合連続ヒットを記録するなど抜群の安定感を見せている。  中学時代は佐倉シニアでプレーしジャイアンツカップを制覇した。

最新のコメント: 2024-02-14 20:39:31 (ゲストさん)

過去1番もったいないなと思った選手 中学2年生全国大会で神宮球場中段へのホームラン3年次は4番として全国2冠に春夏関東大会優勝 高校1年生夏から4番期待通りの活躍をするも高校終わってみれば超バランス型の選手になっていた。(突出してるものは無し全てが平均より少し上くらい) 大学では名前を聞かずどこへ行ったのか…

C+
C+

内山 京祐(NTT東日本)

 5年 173cm66kg 右左   チーム選手一覧  

New!
評価数
6
点数
83.3点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2024-10-25 08:20:49 (ゲストさん)

高校、大学、社会人とシュチュエーション、カテゴリーが変わっても適用能力が早く、それなりに成績を出せる選手。 特にバッティングに関しては素晴らしいモノを持っていると思う。


評価数
2
点数
0点

習志野高校時代は遊撃手の控えだったが、野球センス抜群で走攻守三拍子揃った能力が高い選手だった。 球速も136キロを記録する肩があり、大学のセレクションでは投手で受験して入学すると、大学4年間で147 ...<続く>

最新のコメント: 2021-06-11 23:04:17 (ゲストさん)

長文書けば清水でシコれると思ってるうん公www

B+
B+

加藤 駿(引退)

 6年 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

佐倉シニアでリードオフマンとして注目され、習志野高校に入学すると1年夏にトップバッターに起用された千葉南戦で初回に四球で出塁するとすかさず盗塁をきめ、3打数3安打を記録した。  俊足選手として注目さ ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-28 20:43:17 (ゲストさん)

加藤 駿選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東京情報大学(2017年 4月) 身長/体重☞167㎝/ 63㎏(※東京情報大学(硬式野球部)・部員紹介。)

B
B

並河 啓太(引退)

 6年 175cm70kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

ストレートは135km程度だが、多彩な変化球と抜群の制球力を誇る新チームのエース。

C
C

平野 武蔵(引退)

 1年 175cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く鋭い打球を打つ強打者ですよ。

B
B

石田 晃太郎(引退)

 1年 181cm72kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
遠投
98m
50m走
6.28秒
評価数
0
点数
0点

鋭くてフォロースルーが大きなスイングで長打力が魅力の能力が高い外野手。 投手としても勢いがある球を投げる力がある投手。

最新のコメント: 2017-01-22 18:36:55 (ゲストさん)

石田晃太郎(いしだ・こうたろう)選手のプロフィール! 現・所属チーム:東京農業大学(2016年 4月~) 身長/体重:181㎝/ 72㎏ 現・ポジション:外野手

B
B

尾形 康平(引退)

 1年 182cm73kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
2
点数
88点

キレが良いストレートに多彩な変化球を巧みに操り牽制やクイックやフィールディングも上手くセンス溢れるピッチングをする投手!


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
熊谷 憲祐
緩急をつけた投球が良い 後はストレートの球威が増せばなお良い
中尾 颯
常日頃の素行の悪さが目立つ
金岡 迅
びっくりするほどのストレートを持っている
高田 龍太郎
宮崎県では頭一つ二つ抜けているバットコントロールそして高い野球IQ、低反発バット...
小野 友汰
速球右腕。変化のキレもいい
中澤 克斗
ぜひプロに入るべき
村北 翔哉
うるせぇやるかヤクルトスワローズ
村北 翔哉
うるせぇやるか中日ドラゴンズ
南 泰成
楽天で浅村栄斗2世
山田 翔太
日ハム
土山 翔生
ヤマハドラフト候補
芹澤 大地
12安打6失点で2回戦で完敗
淺井 太介
世代No.1左腕の芹澤大地からヒットを打ってみせた
菊池 琉聖
MAX143キロ右腕登板に期待!
石川 楓峨
急激に身長が伸びている楓峨君。数年後には長身の速球派投手になりそうです。