評価数 12 | 点数 77.7点 |
1年生で期待を集める右腕投手。 1年秋の西脇工戦で5回1安打5奪三振無失点の投球をみせた。
投打に将来性を感じる楽しみな選手でした。
来田選手のように打席で低く構え、基本的にセンター方向に強い当たりを放つ。外角はレフト方向に強くはじき返す。 インコースも強く振りぬいてライトスタンドに運べるようになれば、ドラフト候補となってくる。
都市対抗で右に左にの大暴れ、球際に強いところも見れて来年注目されると思った
評価数 0 | 点数 0点 |
投球を芯で捉える技術に優れ、足はそれほどでもないが外野の頭を越える打球が多い。2年2年秋の公式戦打率は.227だったが、その後の兵庫選抜では木製バットで3割近くを打った。 練習試合では2塁打、3塁打 ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
力のある130キロ中盤の速球とスライダー、チェンジアップが良く、将来が期待される投手。 2年秋は公式戦未登板も練習試合では31回を投げて30奪三振、15失点。38四死球と制球が課題。
1年生春に兵庫大会決勝と近畿大会1回戦の大阪桐蔭戦に先発を任され、大きな期待を背負うと、その後順調に成長し2年までに151キロを記録、星稜の奥川投手を追いかける。 スピードと回転の良い球で、将来性十 ...<続く>
ずっと甲子園で活躍を見てきて思うことは、 ・変化球のキレがハンパない・制球力が整っている・ストレートの力強さ 全てが整ってて素晴らしいと思った
入学してすぐに1番を打ち、成績を残した。 足があり守備範囲も広く、打撃でも広角に打ててパンチ力も見せる 高校入学時に大阪桐蔭など28校から誘いを受けるなど、評価の高い選手。
高卒即戦力外野手
2年秋の公式戦登板はないが、練習試合では22回2/3を投げて20奪三振、左のリリーフとして成長。
とても素晴らしい選手です!