スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

函館大有斗高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

ガッシリとした体から最速146キロの速球を投げる。 また打撃でも注目されており、3年春の函館水産戦では3番を打ち3安打4打点の活躍を見せた。


球速
136km/h
評価数
1
点数
88点

洞爺湖シニアでは石垣元気投手(健大高崎)などがおり、4番手投手だった。 函館大有斗では3年春に公式戦初先発し136キロの速球で5回9奪三振無失点の好投を見せた。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年時に186cmの長身から142キロの速球を投げ、2450回転という回転数の良い球を投げる。 6球団から調査書が届き、プロが注目している左腕投手。


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で140キロを超す速球。肩の可動域も広く、腕を思い切り振れる。


評価数
0
点数
0点

強い打球を逆方向にも打てる強打者。 2年秋は3番レフトで出場し、北海道大会2回戦の遠軽戦で4安打3打点の活躍を見せた。


評価数
1
点数
64点

スラッガー型の長距離砲で、思い切り良く振り抜く打撃が魅力


評価数
0
点数
0点

打撃にパワーが有る選手で函館大有斗でもホームランを放つ活躍をみせていた。 星槎道都大でも4年春に打率.432、2本塁打で部門トップとなり、三塁手でベストナインに選ばれた。

C+
C+

村田 澪斗(北海道ガス)

 2年 174cm76kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
19
点数
84.8点

全道大会初登板。大谷室蘭戦負けてしまいましたが、完投。 136㌔計測。多少制球にムラが有りながらも、9奪三振キレのある変化球を持っている。 夏大楽しみな選手。又捕手新出選手のポテンシャルの高さ改め ...<続く>

C+
C+

新出 篤史(SUBARU)

 2年 181cm87kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6.1秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
92点

181cm87kgの身体だが50m6.1秒の足があり、捕手としてセカンドまで1.8秒台の強肩を誇る大型捕手。 打撃で強さを見につけて、中村奨成選手を目指す。


評価数
0
点数
0点

左からキレの良い速球を投げ、つまらせて打たせて取る投手。

C

評価数
6
点数
80.7点

野球センス抜群の選手だよ。

C
C

橋本 大成(引退)

165cm72kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

北海道、秋の大会で5打席中3安打

最新のコメント: 2017-11-03 18:30:47 (ゲストさん)

見てて楽しみな選手です! 高速時代東海大四次第のホームランかっこよかった、横浜高校の招待試合の二安打もよかった、ホームランより打率を伸ばして、プロ目指して欲しい

C
C

藤本 竜大(引退)

173cm61kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6秒
評価数
1
点数
100点

コントロールが良く変化球がキレる投手。 入学からの成長が凄い。

B
B

高田 海斗(引退)

191cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

191cmの超大型投手で3年夏は初戦の南茅部戦で5回を無安打11奪三振1四死球に抑え、5回コールドながらノーヒットノーランを達成した。

最新のコメント: 2016-05-16 20:50:51 (ゲストさん)

高田海斗選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔北海道〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。


評価数
0
点数
0点

函館的場中学校出身。3年生の春季大会、檜山北戦で7回参考ながら完全試合を記録すると、夏の大会初戦・大野農戦でも5回コールド、ノーヒットノーランを記録した。

B+
B+

森井 太一(引退)

180cm78kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

バッティングセンスは、抜群に良く、ここぞという時には、必ず打つという信頼感を持つバッターです。守備は、機敏に反応し、上手い。スポーツ万能で、基礎体力があり、タフである。

最新のコメント: 2016-05-16 21:23:57 (ゲストさん)

森井太一選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)は、〔岩内郡・岩内町立岩内第二中学校(余市リトルシニア)〕ですか? 知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B+
B+

平野 功基(引退)

177cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で攻守にレベルが高い遊撃手!

最新のコメント: 2016-07-17 01:01:17 (ゲストさん)

大学辞めてんなら今、なんしてんの ?

C
C

増川 航太(引退)

181cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

アスリート系いいバッター

最新のコメント: 2016-05-16 21:00:33 (ゲストさん)

増川航太選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔函館大有斗高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。

C
C

野村 彰宏(引退)

179cm79kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
72点

2年時の準決勝で満塁弾、決勝では北照の又野投手から2安打を放つなど、北海道屈指のスラッガー。

最新のコメント: 2020-10-10 04:58:23 (ゲストさん)

結婚して名前が茂野彰宏に変わりましたね。引退してませんよ

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
5月18日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
倉田 頼杜
チームの全体に意見出来るのは最早、倉田君を置いて、他にはいないと思う!他の3年生...
倉田 頼杜
結局、皆解っている事だけど今の野球部でチーム全体に意見出来て周りがゆう事きく
井ノ川 陽太
井ノ川君はもっとピッチャーに意見を言わないと駄目!3年生にも厳しく言わないといけ...
番 諒太朗
番選手期待しています!
後藤 大輝
精度が素晴らしい!
井ノ川 陽太
ファールだったけど110メートルくらい飛んでたよ!体小さいのになんであんなに飛ぶ...
川合 祐聖
海外の野球の学校行ってたので頑張って下さい。
川上 莉央
試合には勝ったけど会津工業も会津北嶺も打たれ過ぎ!両方とも打線は申し分ないけど投...
石丸 幹太
石丸君は良く頑張りました!石丸君には今のまま野球をしてくれれば問題ないです!この...
庄野 達也
とてもいいストレートを投げた
馬場 拓海
サイドからストレートは常時150キロ台、156キロもあった。かなり威力はあるね。...
渡部 創冬
後は渡部さんが怪我を治して復活するしかないぞ!北嶺のピッチャーは殆ど怪我人ばっか...
與儀 達登
北嶺は與儀達登君が早急に覚醒しないと今年も来年度もピッチャー陣が崩壊して試合に勝...
松平 快聖
長身のアンダースローだね。球速表示はわからんけど、相手を押しこんでいた。面白い存...
岩田 悠聖
いい選手じゃないかな! ホームランは見事だったし、打ちまくっていたね。広角に打...