スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

折尾愛真高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
B

球速
148km/h
評価数
8
点数
54.7点

恵まれた体があり、高校2年の6月に145キロを記録した。しかしその後、8月の練習中に左足首を骨折し、手術をした。12月から練習を再開したが、3年春の時点では130キロ台と、2年時の球速は戻っていない。

C+

評価数
0
点数
0点

力強いスイングがあり、プロのスカウトも注目する。 3年夏の北福岡大会の打率は.464を記録した。


通算本塁打
25本
評価数
0
点数
0点

高校通算25本塁打のスラッガー、3年夏の初戦は投手としても先発したが4回2失点で降板、しかし2本の2ランホームランを放ち、チームを救う活躍を見せた。 松井選手とともに長打力が売りで、注目のスラッ ...<続く>


球速
140km/h
通算本塁打
40本
遠投
115m
50m走
5.9秒
評価数
7
点数
97.1点

とにかく大柄な選手。また、投げれば藤浪 打てば大谷 高校1年時は4番ショートで出場、2年夏は4番ライトで、そして3年では投手としてマウンドに上がり140キロの投球を見せる。 打っても抜群の長打力で ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-23 02:57:01 (ゲストさん)

プロの体を作りながら、打撃センスを磨こう。

C
C

岡田 健作(引退)

172cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学時代に軟式で130km計測

最新のコメント: 2017-05-27 08:36:36 (ゲストさん)

岡田健作選手のプロフィール! 高校☞折尾愛真高校(2014年 4月) 現・所属チーム☞富士大学(2017年 4月) 投打☞右投げ右打ち ※承認する際、リンク追加をお願いします。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかで鋭い腕のふりからキレが良い球を投げる能力が高いピッチャー

B
B

崎村 直士(引退)

175cm78kg 左左   (引退)  

球速
149km/h
遠投
124m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

サイドからくる右打者に対してのインローのスライダーのキレがかなりある。 コントロールに不安定であるが球速は常時140km後半。 将来性もあり、プロ注目選手。

最新のコメント: 2017-12-27 20:35:54 (ゲストさん)

崎村直士選手のプロフィール! 身長/体重☞175㎝/ 78㎏(※福岡工業大学(硬式野球部)・選手紹介より!)


遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

身長は小柄だが、その分体は太くとても体の強さを感じる選手だ。 打撃はとてもパワフルなスイングで確実性も高い。しかさインステップ してしまうくせをこれから直さなければ上には行けないだろう。 ...<続く>

B
B

岩崎 駿光(引退)

179cm75kg 右左   (引退)  

通算本塁打
7本
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

折尾愛真の外野の主軸のセンターをつとめている。 比較的細身の体型だが、守備力、打力ともにパンチ力があり、かなり期待できる選手。 打力では長打力もかなりあり守備では広い守備範囲もつ。だが、走塁に少し ...<続く>

最新のコメント: 2018-06-24 22:26:08 (ゲストさん)

岩崎駿光選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞常葉大学浜松キャンパス(2015年 4月)

C
C

前川 末路(引退)

178cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強くて鋭いスイングから打球スピードが速い打球を放つスラッガー


球速
152km/h
評価数
24
点数
81.8点

183cmの長身から常時130後半のストレートを投げ込む。145kmをマークするも内野ゴロで打たせて取るピッチングスタイル。セットからの投球で楽天の岩隈タイプ。変化球に磨きをかければ、今後注目されてく ...<続く>

最新のコメント: 2018-09-20 20:18:38 (ゲストさん)

四球や無駄なヒット出さない方がよいが仮に出したらそこからの切り替えが大事。自信や割り切りも時に大事だと思う。

B+
B+

竹下 博貴(引退)

  (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生ながら4番を任された選手。ホームランも放つなど打撃に注目!

C
C

竹松 瑞輝(引退)

169cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群! 攻守にレベルが高い!

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
石川 昂弥
昨日必死になって1勝したヤクルトの事なw 気張ってて笑えたよw
石川 昂弥
おいおい笑マジか初戦だけかよ!そんなんで気張るなよw余程1つ勝てたのか嬉しかった...
笠原 拓人
地元宮城だから、東北楽天ゴールデンイーグルス
浅面 大地
日ハム
長廻 祐大
日ハム
柴田 入毅
楽天2位
塩原 諒真
日ハム
長廻 航大
DeNA横浜
石丸 幹太
日本一身体が強くて心の強いキャッチャーだと思う!中日にいた中村武志さん位に凄いと...
我妻 那流
日ハム
上田 光博
日ハム
藤田 大和
日ハム