スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日体大柏高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

ノビのある真っ直ぐに加え緩い変化球を有して内野ゴロの山を築く コントロールに難はあるが非常に楽しみな選手

C

評価数
0
点数
0点

広角に打てるバッティングが魅力。 パワーもある。 バットに当てる能力が長けており、非常に良い。

C

球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

強肩、強打の捕手。 脱力したバッティングフォームから鋭い打球を放つ。 素早い握り替えからのセカンド送球は相手選手の脅威。


通算本塁打
0本
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

外野手も内野手もできるユーティリティープレーヤー。 俊足で野球センスはある。あとは体ができてくるかどうか。


遠投
130m
セカンド送球
1.89秒
評価数
5
点数
45.3点

187cmの大型選手で高校1、2年時は内野手としてプレーし、代打などで足を中心に注目されていた。 1年冬に「キャッチャーをやらせてください」と監督に直訴し、3年から捕手としてプレー、二塁まで1.87 ...<続く>

C+

球速
126km/h
通算本塁打
18本
遠投
80m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

投手としては、大会では登板していない。最高126kmと早くないが、伸びのあるストレートを武器に、ツーシーム、カットボール、2種類のスライダー、チェンジ、SFF、Dカーブなど多彩な変化球を持ち合わせる。 ...<続く>

C

通算本塁打
15本
遠投
120m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

元々はキャッチャーをしていたが、外野に転向。 千葉県屈指の強肩で、打撃もいい。 チャンスに強く、しぶとい。振りが強く対応力もいい

C

通算本塁打
2本
遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

しなやかなバッティングと柔らかい守備が特徴。 バッティングはパワーがないものの、バットのコンタクト率が高く、ミートのうまいバッターである。守備では主に二塁手、遊撃手を務め高校一年生から一軍で活躍する ...<続く>

B-
B-

箱山 優(SUBARU)

 1年 185cm85kg 右左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で140キロを超すストレートを投げ、試合も任される。 粗さが磨かれることも望むが、ストレートの威力も増して魅力的な投手に。


球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

二年秋の大会では、途中から投げた フォームのばらつきあり 伸びしろあり


通算本塁打
25本
遠投
130m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

走攻守出来過ぎ


球速
140km/h
評価数
65
点数
89点

足を真っすぐ上げ、上から思い切り振り下ろすように投げるダイナミックなフォームから、140キロ前後の力のある球を投げる。 大勢いる日体大柏投手陣の中でも、最も球の力がある投手。

C
C

川口 珠璃(引退)

 4年 175cm78kg 右   (引退)  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

球は速い 変化球いい

最新のコメント: 2021-08-08 19:50:16 (ゲストさん)

ストレートの質がいいですね。ただ、変化球がもう少し定まらないと大学は厳しいですね

B
B

田原 正梧(引退)

 1年 180cm78kg 右右   (引退)  

通算本塁打
35本
遠投
115m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.95秒
評価数
0
点数
0点

持ち味はバッティングで、強肩強打の超高校級捕手 春の大会ではフェンス直撃の豪快なバッティングを見せた

最新のコメント: 2019-05-30 00:16:50 (ゲストさん)

このところいい捕手続いている中で1番いい。裏の4番だが現チームではNO1バッター。コンロール不安定だが将来性ある本格派2年生投手を強気でリードしてほしい。評価は甲子園クラスを基準


通算本塁打
28本
遠投
98m
50m走
6.3秒
評価数
7
点数
100点

打撃力がケタ違い。 春の大会で放った柏の葉球場の 右中間への一発は日本人では打てないだろう。

最新のコメント: 2023-03-10 06:09:01 (ゲストさん)

野球を辞めて、格闘家に、転向。


球速
140km/h
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

しなやかな投球ホームから繰り出されるノビのあるストレートは天下一品 かなりのびしろがあり期待度がたかい今後も注目したい


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

185cmの大型右腕、横から力強い速球とキレの良い変化球を投げる 2年秋11月26日の成田との練習試合で7回6安打2失点 千葉ロッテ・山森スカウト「変化球の切れが楽しみ」と評価

B
B

清水 雄矢(引退)

 1年 172cm75kg 右右   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

1年生でありながら臆する事なく試合展開を変える力がある。左右に打ち分け、状況に応じたバッティングができる。パンチもあり長打も狙える。

最新のコメント: 2017-11-08 14:29:49 (ゲストさん)

2016年4月1日より、〔柏日体高校〕は、〔日本体育大学柏高校〕に校名変更いたしました。

B-
B-

海老原 和樹(引退)

 1年 178cm60kg 右右   (引退)  

球速
120km/h
通算本塁打
0本
遠投
60m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

粘り強いピッチングが持ち味

最新のコメント: 2017-11-08 14:27:49 (ゲストさん)

2016年4月1日より、〔柏日体高校〕は、〔日本体育大学柏高校〕に校名変更いたしました。

B-
B-

大谷 達也(引退)

 1年 168cm65kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

内野の守備がとてもうまい。

最新のコメント: 2017-12-22 01:18:08 (ゲストさん)

追加コメントです、守備の人というイメージでしたが、バッティングが非常に良くなりました。高校以降も期待できる。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
垣内惺矢 2023年4月
田口天照 2017年4月
田口天照 2020年4月
田口天照 2023年4月
田口天照 2025年8月
小栗聖真 2025年4月
中村源 2024年4月
中村駿希 2024年4月
奥村奏太 2022年4月
奥村奏太 2019年4月
最新の指名予想
8月30日 やすーさん 1%
8月29日 MCZさん 11%
8月29日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム1位
坂倉 将吾
朝山コーチありがとう
佐藤 隆成
ドコの大学行くのだろう?
林 悠輔
足は速い
根尾 昂
中日に破壊されました
若松 駿太
中日に破壊されました
佐藤 由規
中日に破壊されました
佐久間 光翼
小柄ながら巧みなバッティングと都市大伝統の果敢な走塁はいいセンスがある!ぜひ甲子...
佐藤 由規
ヤクルトに壊されました
榊原 史也
ヤクルト (Iwabutaさん)
垣内 惺矢
Iwabuchiが書いたこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
田口 天照
日ハム (Iwabuchiさん)
小栗 聖真
巨人 (Iwabuchiさん)
松山 晋也
中日に破壊されました
梅野 雄吾
中日に破壊されました