187cmの大型選手で高校1、2年時は内野手としてプレーし、代打などで足を中心に注目されていた。 1年冬に「キャッチャーをやらせてください」と監督に直訴し、3年から捕手としてプレー、二塁まで1.87 ...<続く>
あ!ぎっくりこっしーが!
評価数 0 | 点数 0点 |
投手としては、大会では登板していない。最高126kmと早くないが、伸びのあるストレートを武器に、ツーシーム、カットボール、2種類のスライダー、チェンジ、SFF、Dカーブなど多彩な変化球を持ち合わせる。 ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
しなやかなバッティングと柔らかい守備が特徴。 バッティングはパワーがないものの、バットのコンタクト率が高く、ミートのうまいバッターである。守備では主に二塁手、遊撃手を務め高校一年生から一軍で活躍する ...<続く>
足を真っすぐ上げ、上から思い切り振り下ろすように投げるダイナミックなフォームから、140キロ前後の力のある球を投げる。 大勢いる日体大柏投手陣の中でも、最も球の力がある投手。
投げっぷりが良い
評価数 0 | 点数 0点 |
球は速い 変化球いい
ストレートの質がいいですね。ただ、変化球がもう少し定まらないと大学は厳しいですね
評価数 0 | 点数 0点 |
持ち味はバッティングで、強肩強打の超高校級捕手 春の大会ではフェンス直撃の豪快なバッティングを見せた
このところいい捕手続いている中で1番いい。裏の4番だが現チームではNO1バッター。コンロール不安定だが将来性ある本格派2年生投手を強気でリードしてほしい。評価は甲子園クラスを基準
評価数 7 | 点数 100点 |
打撃力がケタ違い。 春の大会で放った柏の葉球場の 右中間への一発は日本人では打てないだろう。
野球を辞めて、格闘家に、転向。
評価数 0 | 点数 0点 |
185cmの大型右腕、横から力強い速球とキレの良い変化球を投げる 2年秋11月26日の成田との練習試合で7回6安打2失点 千葉ロッテ・山森スカウト「変化球の切れが楽しみ」と評価
評価数 0 | 点数 0点 |
1年生でありながら臆する事なく試合展開を変える力がある。左右に打ち分け、状況に応じたバッティングができる。パンチもあり長打も狙える。
2016年4月1日より、〔柏日体高校〕は、〔日本体育大学柏高校〕に校名変更いたしました。
評価数 0 | 点数 0点 |
粘り強いピッチングが持ち味
2016年4月1日より、〔柏日体高校〕は、〔日本体育大学柏高校〕に校名変更いたしました。
評価数 0 | 点数 0点 |
内野の守備がとてもうまい。
追加コメントです、守備の人というイメージでしたが、バッティングが非常に良くなりました。高校以降も期待できる。
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん