スポンサーズリンク
C-

高野 一哉 ( 鳥開ベースボールクラブ

10年

投手/ 185.0cm76.0kg 右投右打  投稿者:yukiさん 熊本県出身 文徳高校- ロサンゼルスドジャース- 信濃グランセローズ- 鳥開ベースボールクラブ-


能力

球速
149km/h

みんなの評価

最新評価: 2024-04-02 16:05:00
評価数 評価点
2 52/100
高野一哉(鳥開ベースボールクラブ)のみんなの評価
52点/100点
<<前チームでの評価  

この他のムービーはこちら

最新のコメント

まだ野球やっているのが、とても嬉しいです。あなたはいつも野球少年ですね。

評価、コメントを投稿する→

投稿者:yukiさんによる説明

ストレートが144kmをマークして注目が集まり初め、3年生ではプロのスカウトも注目するなかで登板するも結果を残せない状態が続く。
 185cmの長身からの144kmの速球は体を大きく力を目いっぱいこめて投げられる球で、短いイニングで全力投球という感じ。
 スライダーもキレがいいが体の開きが速いのか、見やすいフォームなのか安打を打たれる。


スポンサーリンク

高野一哉選手の通算成績

高野一哉選手の試合成績

試合での成績を評価コメント投稿フォームからお願いします!

高野一哉選手の経歴

ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ)
鳥開ベースボールクラブでの評価 評価
2016年 4月-  鳥開ベースボールクラブに進む
信濃グランセローズでの評価 評価
2015年 4月-  信濃グランセローズに進む
ロサンゼルスドジャースでの評価 評価
2015 3   信濃グランセローズへ進む
2014 1  
2011年 4月-  ロサンゼルスドジャースに進む
文徳高校での評価 評価
2008年 4月-  文徳高校に進む
2008 3   熊本市立託麻中学校時代は、軟式野球部に所属。


高野一哉選手へのスカウトのコメント

高野一哉選手の実績

熊本市出身で詫麻中学校では井手らっきょ氏が開催している野球塾PBAでプレーし、軟式ながら130km台のストレートをマークする速球派投手だった。

 文徳高校に入学すると1年生の秋から主にリリーフとして登板し、2年生となった2009年夏の選手権では、2回戦の御船戦では6-0の場面から登板し2回1/3を1安打無失点に抑えると、3回戦の熊本戦でも9-0の場面から2回を0安打に抑えた。
 続く専大玉名戦では5-2の7回2アウトから登板、ピンチを抑えたものの、8回には2安打と四球で2失点した。しかし9回は難なく抑えた。
 つづく八代戦では1-2の7回2アウトから登板、3安打を打たれるものの無失点に抑えたもののチームも点を奪えず敗戦した。

 2010年の夏の選手権熊本大会でも抑えとしての役割で無失点を重ねたものの、安打を浴びての投球が続くなど、結果を残すことはできなかった。
 2回戦小川工業戦では2回を2安打無失点、3回戦の球磨工では1回2安打無失点、4回戦の八代東戦では1回0安打だがダメ押しの失点を喫して敗退した。


高野一哉選手のみんなの評価

鳥開ベースボールクラブ時の評価
評価
<<前の所属チームの時の評価   次の所属チームの時の評価>>

高野一哉選手の動画




◆みんなの評価とコメント
<<前の20件 1 次の20件>>
 (ゲストさん)   2024-04-02 16:05:00
評価
 (ゲストさん)   2023-04-28 21:52:36
まだ野球やっているのが、とても嬉しいです。あなたはいつも野球少年ですね。
評価

<<前の20件 1 次の20件>>