強打の左打者で、3年夏は早稲田実戦で1本塁打など3打数3安打
俊足強打の大柄なアスリートタイプの外野手。打撃センスを買われて、2年時の夏季大会からメンバー入り。一発長打に加えてコースに逆らわず流し打つ柔軟性も兼ね備える。
高校2年で141キロの速球を投げる。試合経験も積んでおり成長に期待。
141キロの力強い速球を投げる投手で、公立高校の注目投手。
大型の打者で球を引き付けて痛烈に弾き返すが、粘ってしぶとい打撃もできる。
高い投球術を持ち、滝川二の坂井陽翔投手と互角の投げ合いを演じた投手。
パワーのある体で、放たれる打球の威力がものすごい。
50m6.0秒の俊足と強肩の選手。身体能力の高さを活かしたい。
140キロ前後のストレートとカーブのコンビネーションが特徴。 高校2年秋は2試合3回2/3と実戦はまだ少ない。
高校2年秋は8番センターで出場し、打率.419を記録している。 打撃の良い外野手として注目したい。
ホームランも打てるバッター!東邦高校で四番打てる存在
岡山理大付の2023年キャプテン。ベンチ入りしたもののレギュラーではなかったが、仲間からの信頼は厚く堅実な内野手として活躍。 岡山理大付OBで現在オリックスで活躍している頓宮裕真選手のまたいとこ。
強肩強打の捕手で、投手を巧みにリードする所も評価が高い。
見せましょう東北の底力を! 小柄だが意外性のあるホームランバッター
宮城が生んだエースストライカー。アウトサイドのドリブルが上手い。サッカー部に入りたくて大学に入ったが入部届に間違えて野球部と書いてしまい入部してしまった
130台後半のストレートと多彩な変化球が持ち味 わかっていても打たれないストレートが特徴
197cmの長身から繰り出さられるボールは打者を翻弄させる。 ロマン溢れる期待が持てる投手。
中部学院に対して2イニング無安打に抑えるという好成績を叩き出した。
がっしりした体格の右の打者で、豪快に振り抜く当たりは、左中間のスタンドに飛んでいく。
140キロを超す威力ある球が武器、安定感もでてきている。
バランスの良いフォームから最速135キロの速球を投げる左腕投手で、右打者へのインコースのクロスファイアが威力がある。 3年春の焼津中央戦で6回2アウトまでノーヒットピッチング、コールドで7回で終 ...<続く>
スケールが大きく、インパクトしたらどこまでも飛ばす大型スラッガー。ギリギリまで球を引き込んで強いリストで弾き返す。チャンスに強いバッティングで、チーム屈指の得点圏打率を記録する。
長打力十分で打球がよく伸びる。欠点のない打者に成長している。
ヤクルト(Hagebuchiさん)