スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

四日市大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

平塚学園→四日市大学。 今後の成長に期待の選手。

C+
C+

宮下 武虎(四日市大学)

 3年 183cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
通算本塁打
5本
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

この春以降 投手として急成長し 安定したピッチングをしている 球種も豊富で 狙って三振がとれ 気持ちのこもった 気迫溢れる投球をします 打つ方も 長打も打てるが 逆方向に打つのも上手い ...<続く>

C+
C+

間曽 達揮(四日市大学)

 4年 176cm97kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
12本
50m走
6.5秒
評価数
28
点数
45.1点

左打者で足も使えるパワーヒッター、打撃では場外ホームランを放つパワーとスイングスピードが魅力。 守備では積極的なプレーをみせる。


球速
130km/h
評価数
13
点数
66.7点

四日市大学の左ピッチャーで球種は少ないけが伸びてくるいいストレートを持っている

C
C

五島 大成(四日市大学)

 4年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
12
点数
38.3点

サイドスローからMAX141キロの勢いのある直球を投げる。コントロールがよくなればプロも狙える逸材


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

常時130キロ代後半の力強い真っ直ぐが特徴のピッチャー、2022年度秋季リーグではMAX143kmを計測している。2023年度春季リーグでは、三重大学相手に9回被安打3無四死球完封勝利をしている。


球速
120km/h
遠投
85m
評価数
0
点数
0点

すごく豪快なピッチングスタイル 高校時代はベンチ外ながらも大学に入学し持ち味のストレートを生かし、投げている


球速
120km/h
通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
6.2秒
セカンド送球
2.3秒
評価数
0
点数
0点

巧みなバットコントロールが持ち味

C
C

森田 泰崇(引退)

169cm65kg   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広い守備範囲と強肩が魅力

最新のコメント: 2022-06-16 01:30:48 (ゲストさん)

4年秋の成績次第でプロも有り得る

C
C

角井 洸太(四日市大学)

 7年 175cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
遠投
125m
評価数
8
点数
82点

野球センス抜群で能力が高い選手です。

最新のコメント: 2021-12-13 21:09:56 (ゲストさん)

秋季リーグは出場してなかったみたいなので野球を引退したのかな?勿体ないです、、


球速
135km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
20点

名門如水館高校で2016年夏の決勝、如水館対広島新庄の一戦、現日本ハム堀瑞樹と投げ合った。 サイドスローでスライダーを武器に右バッターを封じ込める。左バッターは得意としないが、大学の投手コーチか ...<続く>

-

※未承認
評価数
0
点数
0点

大崎中央出身の捕手。仙台育英との練習試合ではサードゴロを食べた

-

※未承認
通算本塁打
5本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
20点

小柄だが長打力のあるセカンド


※未承認
評価数
2
点数
20点

小柄だが長打力のあるバッター

-

※未承認
球速
130km/h
遠投
100m
評価数
13
点数
40点

アンダースローから繰り出される直球が魅力 フィールディングが壊滅的 バントシフトができない


50m走
5.6秒
評価数
1
点数
76点

如水館出身の俊足・強肩の外野手 三重リーグで2年生の春に9盗塁で盗塁王になると、3年生の秋に打率.326、10盗塁で盗塁王に。 また2020年秋は打率.333で15盗塁を記録し3度目に盗塁王に輝い ...<続く>

C
C

伊藤 圭吾(引退)

182cm88kg 右右   (引退)  

評価数
2
点数
20点

3年春から正捕手となり東海大会制覇に貢献した強肩好守の大型捕手。打撃もパワーがあり中軸を担う。 常葉橘高校では1年春からベンチ入り、2年時に投手に転向するなど紆余曲折あったが 3年春に正捕手の座 ...<続く>

B-
B-

鳥居 友太(引退)

172cm74kg 右右   (引退)  

遠投
115m
50m走
6.3秒
評価数
3
点数
38.7点

強肩強打の外野手 ミート力があり、得点圏に強い。 パワーもあり、甘い球にはホームランを打つ。 2年秋にスタメンでリーグ戦で4割を残す。 現在は故障中????

最新のコメント: 2018-09-04 14:14:10 (ゲストさん)

春のリーグ戦はなぜ出ていなかったの??

B
B

小栗 翔一郎(引退)

173cm63kg 右左   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
98m
50m走
6.12秒
評価数
1
点数
20点

走攻守がそろったリードオフマン!打撃では三振が少ない絶対的ミート力が魅力‼ 守備面では足を使った守備もすてがたい!

最新のコメント: 2018-06-08 19:35:59 (ゲストさん)

小栗翔一郎選手のプロフィール! 出身都道府県☞大阪府(※泉大津市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞四日市大学(2016年 4月) 身長/体重☞173㎝/ 63㎏ 投打☞右投げ右打ち

C
C

永福 大揮(引退)

170cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足で守備の名手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月4日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
徳島 来希
徳島くんが野球する姿を見ることをずっと待っています
中田 道元
ホストなっちゃった
沢山 優介
伸びのあるストレートを投げ込んでいました。
堀越 啓太
Rマルティネスが、いてるやないかい! 田中将大と甲斐拓也も、いてて、ドラフトに...
大久保 翔太
弱いぞ弱いぞ中日ドラゴンズ
高木 快大
中日連呼するなや
石川 昂弥
最下位の中日か
石川 昂弥
またヤクルトの荒らしか・・・
石川 昂弥
4番に代打って大笑い
石垣 元気
最下位の中日か
遠藤 慎也
↓管理人さん、ここで誹謗中傷荒らしコメントしてますどうにかして下さい
遠藤 慎也
弱い中日ドラゴンズに