智弁学園の右腕。171cmの体格から投げる技巧派投手。強気に攻める投球で試合を作る。甲子園出場経験あり。
2019年 WBSC U12ワールドカップ日本代表 2022年 WBSC U15ワールドカップ日本代表
智弁学園の主将。内野手として堅実な守備を見せ、チームをまとめる精神的支柱。甲子園出場経験あり。
智弁学園の右腕。甲子園で登板経験があり、大舞台での度胸も備えている。夏に向けて復調が期待される。
智弁学園の投手。甲子園で登板経験があり、層の厚い投手陣の一角を担う。
大和広陵の内野手。右打者で力強いスイングを見せる強打者。ダークホースとなりそうなチームの中心打者。
大和広陵のエースで四番で主将を務めるチームの大黒柱。163cm61kgと県内屈指の小柄で軽量だが、130キロ台前半の速球にチェンジアップやカットボールを駆使した巧みな投球術で相手を手玉に取る。ここ一番 ...<続く>
大和広陵の内野手。力強いスイングを見せる打者として、打線の中軸を担う。
高田商の三番打者。昨年から三番を打つ左の巧打者タイプ。コンタクト率の高い打撃で打線を引っ張る。
高田商の右腕。前川大空と共に両右腕を中心に手堅い野球を展開。チームの投手陣を支える。
高田商の右本格派投手。威力のあるストレートを投げ込み、直球の質が上がった。田宮永遠と共に投手陣の中心を担う。
高田商の右腕。コントロールが良く大崩れしない安定感のある投球が持ち味。投手陣の層を厚くする。
高田商の内野手。飛距離が伸びた強打者として、巻き返しを誓う中心選手の一人。
郡山の1番打者。左の巧打者タイプで、選球眼が良く広角に飛ばす。旧チームから主力として、打線の流れを作る。
郡山の選手。旧チームから主力として、伝統校らしく手堅い試合運びを見せる中心選手。
御所実の1番打者。169cmと小柄だがミートがうまく、チャンスを呼び込み小技と足を絡めて得点につなげる。昨夏から3季連続で8強に進出しているチームの中心。
法隆寺国際の四番打者。打線を引っ張る中心選手として期待される。
橿原の選手。投打に高い潜在能力を持ち、注目される存在。
橿原の正捕手。西川とバッテリーを組み、粘り強いチームの要として機能する。
橿原のエース右腕。右スリークオーターから両サイドを突く投球が持ち味。キレのある直球で三振を奪い、2回戦の奈良女大付戦では延長10回182球を投げ抜くスタミナもある。投打の軸として期待される。
長打力なら、山上幸大選手が3倍位上の印象です。