スポンサーリンク

2025年度-高校生-徳島県

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

徳島商の6番打者。チャンスに強い勝負強さで、上位から下位まで切れ目のない打線を支える。


評価数
0
点数
0点

徳島商の1番打者。四国大会で打率・出塁率共に.500を記録し、春季大会では出塁率.435、打率.389を残す。チャンスメーカーとして打線に欠かせない存在。

C
C

大城 礼(鳴門渦潮高校)

 3年 174cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

右サイドハンド投手で、変化球とのコンビネーションが良く、粘りの投球をする。 2年秋に四国大会ベスト4入りに導いた。 鳴門渦潮のエース。174cm74kgの右サイドスローながら、突然のオーバースロー ...<続く>

C

評価数
0
点数
0点

鳴門渦潮の3番遊撃手。174cm74kgから繰り出す右へ左への守備は県内最高レベルで、強肩も持ち味。昨夏は三塁手として甲子園を経験し、その経験を活かして守りから攻撃のリズムを作る。

C

評価数
0
点数
0点

生光学園の右スリークォーター投手。170cm70kgから独特のフォームで打者を幻惑。故障から復帰し、継投の軸として期待される。

C

評価数
0
点数
0点

生光学園の右腕。173cm70kgから球威のある直球を投げ込む。右投両打の器用さも持ち味で、4枚の投手陣の一角。

C
C

吉田 早汰(海部高校)

 3年 173cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

海部の右腕。173cm70kgから130キロ台中盤の直球を投げ込む。黒川と共に二枚エースを形成。


評価数
0
点数
0点

板野の主将で1番打者。練習試合で4割超の高打率を誇る精神的支柱として、得点機を演出する。


評価数
0
点数
0点

徳島北の4番一塁手。冬に最も頑張った選手として、エース赤澤をバットで支える中心打者。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
9月14日 アントマンさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...
知念 大成
日ハム4位外野手に厚み
中森 昂
1年生ながら前週の城西大戦に続き日体大戦でもスタメンマスク。長打も放っていたが最...
小山 弘人
あのレベルでプロはない
小田 康一郎
外れ1位と2位の狭間って印象 打撃センスはどこ行っても貢献できると思う
知念 大成
去年と大きく変わっていなくて来年26歳の外野手だし今年は指名というより調査書を出...
荒木 誠也
フォームが素晴らしい 同じ投げ方するので打者は捉えづらい
石垣 元気
フォームが良いから怪我するイメージが湧かないな
阿部 葉太
葉やっとる
松井 朝飛
打ち込まれたらスパイクの歯で頭を掻き出して止まらない
コールマン ボースウィック
Iwabuchi邪魔取消163km (Iwabuchiさん)
宮尾 日向
そうか高校時代も高評価した選手か?名前聞いたことあるような選手だとは思っていたん...
立石 正広
↓こいつのコメントゴキブリ以下で草w
草島 絃太
草島絃太、被害生徒の親を名誉毀損で告訴wwwww