スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+
C+

鈴木 聖歩(JR東日本東北)

 7年 172cm77kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6.2秒
評価数
14
点数
90.4点

高校でリードオフマンと俊足を見せ、背はそれほどないもののパンチ力も見せて大学3年時には打率.500で首位打者&15打点を記録している。

最新のコメント: 2023-10-10 15:04:10 (ゲストさん)

関西人が多すぎる楽天に入団し、『東北楽天』 にして欲しい。

C+
C+

鈴木 琉生(JR東日本東北)

 8年 181cm78kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
84点

めっちゃ凄い選手だぜぇ~! 走攻守3拍子揃っている身体が高い選手!

最新のコメント: 2020-08-20 07:37:20 (ゲストさん)

鈴木琉生選手、楽天イーグルスで待ってます。

C+
C+

須田 敬人(JR東日本東北)

 3年 177cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

ベストナイン+打率3位受賞

C+
C+

武田 龍成(JR東日本東北)

 6年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

肩や打撃にパワーのある選手で、一発長打も見せるチームの4番。  外野手だが2年秋にはエースとなり、東北大会準々決勝の花巻東戦では延長15回を投げて引き分けに持ち込むなど4試合に先発し、センバツ ...<続く>

C+
C+

竹本 祐瑛(JR東日本東北)

 5年 186cm95kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
85m
評価数
11
点数
93.3点

高校時はキレのあるストレートと緩急のある変化球を使いわけるタイプだったが、 大学で150キロを記録すると、変化球でタイミングを外して打ち取るタイプになった。

最新のコメント: 2024-03-10 19:54:44 (ゲストさん)

駒沢大学時代は、150キロ越えてエースとして、実績のある投手。体も大きくレベルの高い東都であれだけ主戦として投げた投手。充分にプロへいっていい投手であったと思うが、何故か声かからないね。変化球もよくなっているがな?頑張った投手だからプロの道開けてほしいがな?

C+
C+

寺澤 圭祐(JR東日本東北)

 6年 181cm86kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
30本
評価数
1
点数
76点

強肩強打の左打者、専修大学では1年秋から出場、複数ポジションを守る器用さもある。 検見川高校では通算30本塁打、投げれば130km/h台を計測する大型三塁手としてプレーした、専修大学では1年秋か ...<続く>


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

東日本国際大では2年時でも137キロくらいだった球速が、体の軸、球を離すタイミングなどフォームを修正し、ウエートトレーニングを重ねた結果、148キロまで伸ばすことに成功した。

C+
C+

丸山 大(JR東日本東北)

 5年 180cm90kg 左左   チーム選手一覧  

通算本塁打
38本
評価数
0
点数
0点

抜群の打撃センスで広角に鋭い打球を打てる強打者です。 強烈な打球で相手投手を恐怖させる。

C+
C+

矢吹 栄希(JR東日本東北)

 3年 179cm81kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
28本
評価数
0
点数
0点

安定した打撃と長打もあるのが長所 守備は安定してるがスローイングが課題。 一番遊撃手として期待できる。

C+
C+

熱田 光俊(七十七銀行)

 4年 179cm79kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
22本
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

高校時代1番セカンドで東海大甲府から秋と春戦って10打数7安打を記録したリードオフマンである。

C+
C+

小林 快(七十七銀行)

 6年 182cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
1
点数
0点

182cmの大型左腕投手で、非常にダイナミックなフォームから球速は149キロを記録する。 大学3年生秋は5試合に登板して2勝し、6者連続奪三振を記録するなど活躍、先発の一角を担った。 佐野日大 ...<続く>

C+
C+

根本 郁也(七十七銀行)

 6年 170cm65kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
88点

しっかりとしたスイングができ、バッターボックスの中で落ち着いた雰囲気がある。 バットを振りぬくと鋭い打球で外野の間を抜き、足もって長打にすることができる。 セカンドの守備も定評があり、3拍子揃 ...<続く>

C+
C+

宮崎 大輔(七十七銀行)

 4年 173cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
50m走
6.1秒
評価数
1
点数
20点

小柄な体に馬力があり長打性の打球を連発する、投手としても野手投げながら最速143km/hを投じる。 ポジションは三塁手、川越工業では旧チームから中軸を打つ。

C+
C+

森 翔平(七十七銀行)

 7年 184cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
3
点数
100点

兄は楽天の森雄大投手! 体に力があり能力が高い強肩強打の外野手! 中学時代は最速133キロのストレートを投げ投手としても注目されていた。

最新のコメント: 2020-11-13 11:27:56 (ゲストさん)

下位指名の選手には地雷という表現は使わないよ。 元から使えたら儲けもんのバクチ指名枠なんだから

C+
C+

和田 凌芽(七十七銀行)

 7年 183cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
2
点数
96点

盛岡三から静岡大でプレーし、七十七銀行では2年目の夏前に150キロを記録した。

C+
C+

青木 龍成(TDK)

 7年 168cm64kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

日大山形のリードオフマン。広角に打てる打撃が持ち味で、2年生の夏の甲子園では山形県勢初のベスト4に貢献した。 3年春の山形大会でも決勝で3ランホームランを放ち、8年ぶりの優勝に貢献した。 ドラ ...<続く>

C+

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートに威力があり、変化球を活かして三振を奪う投球ができる右腕投手。

C+
C+

大関 竜登(TDK)

 5年 183cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
10
点数
85.6点

秋の大会では本職は一塁手。 打撃 四番を打ち長打力がある。 投手 秋の大会ではエース上野との二枚看板として活躍。 最速138㌔のキレがかなりいいストレートと鋭い落ちる球が持ち味。 ...<続く>

C+
C+

太田 翔梧(TDK)

 2年 170cm72kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

右のスラッガーで、2年夏の決勝では逆転となるホームランを放ち、チームの甲子園出場に貢献した。

C+
C+

川原 直貴(TDK)

 5年 177cm83kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
100点

最速147キロの速球に、スライダー、シュート、チェンジアップの変化球を投げる。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...
知念 大成
日ハム4位外野手に厚み
中森 昂
1年生ながら前週の城西大戦に続き日体大戦でもスタメンマスク。長打も放っていたが最...