甲子園海星戦で2HRの活躍。 シニア日本代表に選ばれた実績もある。
小柄だがチーム一のスイングの強さがあり、4番バッターとして勝負強く、打点を上げていく。 頼れる選手。
出どころの見づらいフォームからスライダー、チェンジアップを有効に使う、投球術に長けた左腕投手。
常時130キロ代後半の力強い真っ直ぐが特徴のピッチャー、2022年度秋季リーグではMAX143kmを計測している。2023年度春季リーグでは、三重大学相手に9回被安打3無四死球完封勝利をしている。
腰椎分離症を克服し、高3春から急激に力を伸ばしてレギュラーに定着。球に逆らわずレフト方向に鋭い打球を放つ。左中間をライナーで破る二塁打が多い。元々は守備が得意な選手だったが打撃も開花した。
130キロ台のストレートと、100キロ台の変化球で緩急をつけて抑える。
球速はまだ出ていないもののバランスが良く、開きをグッと抑えて投げるストレートは打ちにくい。
上背もあり、角度の良いストレートを投げる投手。
MAX144キロ
右サイドスロー
50m5秒台の足があり盗塁が期待できる選手。代走として出場するが、打撃・守備などを磨いてレギュラーをとりたい。
恵まれた体で力強いスイングをするバッター。通算本塁打は39本。投手ではMAX 144kmを投げて、チームの大黒柱。まだ2年生なので、今後の活躍に期待したい。
嘉手納の速球派トリオ、183cmの長身投手でやや横から投げられるスライダーとシンカーで横に曲がる変化球で空振りを奪える。
リリーフで登板し、130キロ後半の速球で押す投球ができる。
スケール感のある外野手で、リストが強くパワフルなスイングで長打の打てる強打者として期待できる。
50m5.9秒の俊足でセンターでスーパーキャッチを連発する。 2年秋は打率.303で公式戦盗塁は0個、出塁をして盗塁する技術を磨きたい。
強気な攻めを見せるリードと、勝負強い打撃が魅力の捕手。
率を残せるバッターでそのほとんどが長打
186cmの大型右腕投手で、ポテンシャルに注目されている
捕手で強肩を見せるが、マウンドからの速球を投げる。
中学時代より守備はかなりのもの。 捕手、投手もこなす。小技を、きかす、 出てくるとワクワクする選手
昨日必死になって1勝したヤクルトの事なw 気張ってて笑えたよw