スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「富山県」を含む選手

C
C

多田 大介(ニチダイ)

 7年 175cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

正確なスローイングにミートが上手いバッティング

C

評価数
0
点数
0点

1年生次に夏の甲子園にて背番号15でメンバー入り。


評価数
0
点数
0点

恵まれた体格からグリップを腰の位置まで下げた独特な打撃フォームで高校通算30本以上の本塁打を放った、ポジションは外野手兼一塁手


球速
142km/h
通算本塁打
3本
遠投
105m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

長身から繰り出される速球は 威力があり安定感抜群 肘の使い方がうまく、将来に期待


評価数
0
点数
0点

小柄だが鋭い打球を放ち、高岡商では4番を打った。センターでは足をいかして広い守備範囲を見せる。


通算本塁打
30本
遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
4
点数
67点

走攻守三拍子揃ったキャッチャーとショートを守る選手 中学時に捕手としてU15代表に出場、172cmと上背は無いもののアジア選手権ではホームラン王とベストナイン。また全日本軟式野球大会では2016 ...<続く>


球速
143km/h
評価数
2
点数
66点

体は高校1年で出来上がっており、肩と肘も柔らかく使える。 クロスステップで踏み出すが、肩の柔らかさで右バッターの懐にも投げる。 球速も2年時に140キロを超えており、将来性抜群の左腕投手。

B+
B+

宮尾 陽佑(引退)

176cm74kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

147km/hの速球が武器の荒削りな投手。縦のスライダーを投げるが、プロのスカウトは「変化球を磨けば投球の幅が広がる」と注目している。  2年生で144km/hマークしたが夏の大会では3回まで ...<続く>

B-
B-

石黒 拓(引退)

170cm70kg 右左   (引退)  

通算本塁打
3本
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

小学生の時にソフトボール投げで74メートルを投げ優勝した強肩は甲子園でも発揮した。 県大会首位打者 甲子園全打席出塁 レーザービームを見せる。

B-
B-

田越 義史(引退)

174cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高岡商業 3年夏の甲子園/関東一戦で三塁打と二塁打を含む4打数4安打5打点の活躍。 柔らかなバットコントロールで広角に打球を飛ばす勝負強い左打者、ポジションは三塁手・遊撃手。 桐蔭横浜大学 ...<続く>

B+
B+

針山 由比呂(引退)

174cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

積極的なバッティングが持ち味の選手 チャンスに強い積極的な打撃が魅力のショートストップ 氷見市立北部中学校時は軟式野球部でプレーした。

C
C

上田 尚季(引退)

186cm85kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
85m
50m走
6.7秒
セカンド送球
2.2秒
評価数
0
点数
0点

パワフルなスイングと威圧感で投手を圧倒する。 守備では、送球に難があるがストップ技術はピカイチ 3歳で宇奈月駅の駅長を務め、小5時にはちびっこ相撲大会で優勝し富山を制するなどバラエティ ...<続く>

C
C

轡田 拓馬(引退)

173cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スイングが力強くて打球が鋭い

最新のコメント: 2018-05-26 21:16:45 (ゲストさん)

轡田拓馬(くつわだ・たくま)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞中京大学(2015年 4月) 身長/体重☞172㎝/ 78㎏(※中京大学(硬式野球部)・部員紹介。)

C
C

古瀬 仁菜(引退)

175cm83kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放ち長打力がある能力が高い強打者

最新のコメント: 2015-07-12 15:11:38 (ゲストさん)

経歴•所属チームの更新をよろしくお願い致します。 管理人さん宜しくお願い致します。 管理人さん頼みます。 管理人さんお願いします。

C
C

高木 一輝(引退)

178cm78kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
通算本塁打
11本
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

控え投手。剛速球を投げると言う。

C
C

田口 天太(引退)

166cm66kg 右右   (引退)  

球速
122km/h
評価数
0
点数
0点

アンダースローから打者の手元で動く球を武器にセンス溢れるピッチングをするピッチャー!

C
C

寺崎 光(引退)

171cm65kg 右右   (引退)  

通算本塁打
6本
評価数
0
点数
0点

抜群のバットコントロールを武器に富山第一の3番を任せられた 甲子園でも痛烈の打球を打ってた 堅守も武器であり難しい打球を難なくと処理する 攻守の要

最新のコメント: 2019-03-31 14:04:09 (ゲストさん)

田頭教授と上野さんができてる噂があります

C
C

梨木 海佑(引退)

174cm68kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
遠投
100m
50m走
6.25秒
評価数
0
点数
0点

運動能力が高い選手。 滑川高校では1年春からサードでレギュラーで2年になるとキャッチャーとして攻守に活躍しピッチャーとしてマウンドに立つ事もありマルチな才能を発揮。

最新のコメント: 2017-01-05 10:35:06 (ゲストさん)

梨木海佑選手のプロフィール! 現・所属チーム:中部大学 身長/体重:175㎝/ 69㎏ 現・ポジション:投手

C
C

能原 寛秀(引退)

178cm71kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

能力が高い捕手

最新のコメント: 2019-03-07 05:05:58 (ゲストさん)

監督の評価だけを勝ち取ったしょうもない選手。試合を見れば一目瞭然。


評価数
6
点数
80点

長打力が魅力の打撃能力が高い外野手 右の大砲に高校3年7月5日の練習試合では11球団30人のスカウトが視察した。

最新のコメント: 2019-03-24 20:27:40 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月15日 やすーさん 1%
6月15日 金丸夢斗さん 1%
6月14日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
内山 陽太
かなしすぎる
今本 貫汰
辞めたの?
菅野 隆世
かなり伸びしろのある選手 ポーカーフェイスで気持ちも強そう
片岡 誠亮
バットに当てる能力はあるが、肩が弱い 俊足と言われているが、そこまで盗塁数も多...
北澤 優人
守備と走塁はかなりダメ キャッチャーダメでサードに挑戦も捕球がダメ バッティ...
公家 響
プロでも活躍できる才能を持っていると思っていた。
正林 輝大
読売ジャイアンツ
後藤 大輝
コントロール◎
後藤 大輝
躍動感がある投手
藤田 琉生
日ハム6位
向山 基生
さすがにプロは無理。母校の若き監督はないかな。そのくらいの改革が必要。
高橋 徹平
大学進学確定
石塚 裕惺
↓お前のところくな投手いないな高校生野手取ってる暇ないぞ全部投手指名しろ
石塚 裕惺
東京ヤクルトスワローズ