スポンサーリンク

2021年度-高校生


評価数
0
点数
0点

2年秋の桐蔭学園戦では、2回2アウト1塁から登板をしたものの2回で6安打4失点。


評価数
1
点数
100点

巧打

最新のコメント: 2022-01-22 23:27:43 (ゲストさん)

物凄いパワーで高校通算125本塁打を記録しています。必ずメジャーリーグで活躍する選手です。

C-

評価数
0
点数
0点

高校では内野手としてプレーする。

C-

球速
123km/h
通算本塁打
6本
遠投
95m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.65秒
評価数
4
点数
86.7点

古豪・多治見工業の復活のカギとなる主将尾関 選球眼には定評がありときに甘い球も見逃す

C-

通算本塁打
0本
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点
C-

球速
120km/h
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
80点

浜松北部中学校黄金期のメンバー

C-
C-

仲野 大成(静岡北高校)

 6年 174cm66kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
2本
遠投
85m
50m走
6.5秒
評価数
8
点数
76.6点

評価数
0
点数
0点

試合に出た記録がないが一年夏からベンチ入りしている。 詳細は不明。 大会に負けた悔しさをバネに100倍返しをするようなガッツある選手かも。 やられたらやり返す!の精神で頑張る。

C-
C-

福井 皓大(桑名北高校)

 6年 174cm62kg 右左   チーム選手一覧  

球速
126km/h
評価数
8
点数
82点

ポテンシャルが高く将来性がとてもある投手だ ストレートのノビやキレは一級品であり、 これから本当に楽しみな存在だ

C-
C-

水谷 太河(桑名北高校)

 6年 175cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
125km/h
遠投
80m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

投守両方こなし、バッティングでは間を狙うことが強み。バスターからのチームバッティングにも注目。投手では緩急をを操り相手バッターの感覚を支配する。その正確なコントロールから守備でも安定した送球が可能!

C-
C-

南川 来斗(桑名北高校)

 6年 170cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
127km/h
通算本塁打
2本
遠投
80m
50m走
6.9秒
評価数
9
点数
100点

送球の投げ方がかなりの特徴で投げます 6番バッターから1番にコンバート

最新のコメント: 2021-06-30 00:17:43 (ゲストさん)

ライト、レフト、センター いや、来斗!

C-
C-

林 朋也(米原高校)

 6年 178cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
125km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
7秒
セカンド送球
3秒
評価数
1
点数
0点

投手においては一年ながら安定した ピッチングを見せ、多彩な変化球を繰り出す そこに125キロのストレートを巧みに操り 緩急をつけた素晴らしいピッチングを見せる 打撃においても本塁打こそないが ...<続く>

C-
C-

明石 楓大(近江高校)

 6年 159cm57kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
96
点数
91.1点

スピード感と巧みなコンタクト力がある選手。

最新のコメント: 2023-01-14 20:38:06 (ゲストさん)

大商大のアイドル! 近江の頃もそうだったかな?


評価数
0
点数
0点

素質ある選手 一皮剥けばいいかも


評価数
1
点数
0点

成長を望む将来のエース


評価数
2
点数
100点

キャッチャーとして期待

最新のコメント: 2020-09-24 18:52:45 (ゲストさん)

ニュース・経歴の入学年度の訂正お願いいたします

C-
C-

高橋 集(京都国際高校)

 6年 162cm58kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
80m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

50m6.1秒の足で2年秋は公式戦1盗塁も練習試合を含めるとチームトップの8盗塁をしている。 ショートを守るがやや課題もある。

C-

通算本塁打
0本
遠投
70m
50m走
5.8秒
評価数
3
点数
50点

その脚はまるで暴走機関車誰にも止められない


評価数
1
点数
72点

「130キロ出るかどうか」という直球を決め球に、思い切って力を抜くカーブやカットボールなどの緩い変化球で翻弄する。


評価数
1
点数
20点

高校3年夏は初戦の池田戦で5番捕手で出場し、2打数1安打1四死球。試合は1-8で敗れている。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
4月30日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
東江 信一郎
自動車部の部長や北嶺の野球部以外の東江君の友達は東江君を助けてくれてありがとうご...
東江 信一郎
東江君が野球部辞めなければ去年甲子園に行けたかも知れないのに同級生や先生達も止め...
小林 雄陽
真面目人間小林さん早くベンチメンバーに戻って来てください!貴方がベンチにいないと...
田原 一聖
やっぱり会津北嶺は田原一聖君がいたから沖縄からたくさん後輩が来たし全国から来た後...
要 隼
次の全会津大会か夏の大会には復活してくれると信じてます!怪我をしてるならリハビリ...
永井 真斗
先生や監督は夏の県大会には今回筈した3年生の1人位はベンチに入れて挙げないと地元...
永井 真斗
次の全会津大会か夏の県大会にレギュラーとして復活してくるのを待ってますよ!もしベ...
佐々木 快晴
君は野球も勉強も出来て人に気遣いも出来る!後はイケメンに磨きを掛ければ問題ないぞ...
松下 紘也
スケールはダルビッシュ・大谷クラス
鍛冶 巧太
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
芹澤 大地
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
高木 快大
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
大久保 翔太
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
渡部 海
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
石垣 元気
最下位の中日ドラゴンズに来てください,