中軸として長打力が十分で、チャンスにも強い打撃を見せる。
上尾シニア出身。球バリ速。中学時に142キロを記録している。
未完の大起
高校では2年生で143キロを記録、3年に146キロを記録してエースを任されるまで成長している。 得意のチェンジアップで緩急をつけたピッチングを見せる
立教大では2年までは出場が少なかったが、3年春にレギュラーとなり打率.283、2本塁打を記録 3年秋は打率.324を記録した。思い切りの良い打撃で長打も多い。
打撃にパワーが有る選手で函館大有斗でもホームランを放つ活躍をみせていた。 星槎道都大でも4年春に打率.432、2本塁打で部門トップとなり、三塁手でベストナインに選ばれた。
抜群の身体能力で50m5.8秒の俊足と強烈なパンチ力が持ち味。
俊足強肩が光り、打撃でも評価が高く3拍子揃った選手
パンチ力のある打撃と、セカンドまで2秒を切る肩が魅力。
熊本リトルシニア出身の外野手。大阪桐蔭ではセンターを守り、シャープなスイングを見せる。
大学3年時は2戦目の先発やリリーフとしてフル回転し、リーグ戦優勝に貢献した。
千葉敬愛高校出身の左腕投手で、大学2年時に146キロを記録した。
広角にホームランを打てる打者
2年生で木更津総合の4番を打ち、2年夏は千葉大会ベスト4進出に貢献。
本格派の投手で3年春に137キロを記録しました!
打席でも捕手としても安定感ある選手でチームの中心 3年春は腰痛を発症し、2年生の横山選手がマスクを被っている。
2年春までに135キロの速球を投げ、古川学園では安藤投手とともに投手の軸となる。 そして3年5月には146キロを記録し急成長をしている。
ガッシリとした体から、角度のある140キロ中盤の速球を投げる。 大学ではリリーフとして登板している。
フットワークの良い遊撃手で、俊足のパンチ力のある打撃も持つ選手
安定したフォームから、力のある球を持続して投げることができる。
大学3年で148キロの重そうなストレートを投げ、先発投手としてチームの軸になりつつある投手。 2段モーション的に足をゆっくり上げたあと、腕の振りが速い。
150キロ近いストレートは威力あったし、変化球の曲がりも大きく、ボールはどれもよかったよ。いい投手ですよ。後はチーム内でどれだけ信用を勝ち取ることができるかなんだろうな。
中日1位入札