力のあるストレートとナックルが魅力で、まだまだのびしろに期待。父は元プロ野球選手。
142キロのストレートと、キレのあるカットボールなどの変化球で三振を奪う。
春地区大会ベスト8。夏も初戦西短大附に対して9回1アウトの所まで迫り、 149球を投じた。ストレートは140近く、スライダーは打者に対して厄介なものだった。150近い投球数でも球速、キレ共に疲れはほ ...<続く>
ハンドリングと正確なスローイング、広い守備範囲が光る選手。
市和歌山出身の右腕投手で、大学4年時は146キロを記録し、春のリーグ戦で4勝0敗、40回を投げて41奪三振を記録している。
強肩、俊足の外野手で、肩の強さから捕手に転向していたが、外野手として躍動感あるプレーを見せる
国際武道大学戦にて登板。 1イニングを三者凡退に抑え、3投手によるノーヒットノーランを達成する。
内野手としてプレーするが、投げては147キロを記録した。 リリーフで登板する。
2年生で137キロを記録する左腕投手。 小学生時代にポニーのU12代表を経験
ショートで抜群の身のこなしを見せ、また投手としても140キロを記録する強肩を見せる 打撃もバックスクリーン直撃弾など痛烈な打球も見せれば、広角にヒットを打つ事ができる
飯塚の2年生内野手で1番打者。出塁率がチームのキーとなる。伝統の低弾頭打球をかっ飛ばす打のチームの切り込み隊長。
東筑の2年生強肩強打捕手。175cm80kgの標準的な体格ながら、二塁送球1秒89をストライク送球で記録する強肩と、パンチの効いたパワフルなスイングが持ち味。異例の豪華投手陣を支える守備の要。
九州産の2年生右腕エース。177cm80kgの恵まれた体格から最速145キロの本格派。平川監督が復帰し、2年生を中心に据える若いチームの大黒柱として期待される。
守備では捕手以外は何処でも守れるユーティリティプレーヤー。 現在は主に中堅守として出場し、俊足の上、的確な判断力を持ち合わせており、守備範囲はプロレベル。 攻撃面でも俊足を生かして出塁率と盗塁成功 ...<続く>
細身ながらもアグレッシブな投球で相手をねじ伏せる 捕手では巧みなリードで相手に盗塁を許さない
前回大会で151キロ記録してキレ抜群です
190cmの長身投手、高校2年秋はベンチ入りはしていないが、ポテンシャルのある投手。
佐賀フィールドナイン→佐賀市立金泉中学校
積極性◎
ミート力が高い
角度のある投球と安定したコントロール
日ハム1位その年の一番