三拍子揃った選手で足・肩・打撃に注目。打撃は広角にヒットを打つタイプの巧打者。
名門八戸学院光星の正捕手。 青森県では1,2を争う捕手。 コンパクトなバッティングからヒットを量産する。
182cmから130キロ後半の速球を投げる投手で、まだまだポテンシャルがありそうだ。
キレの良いストレートを制球良くコーナーに投げる投手で、安定感抜群のピッチングをする。
鯖江ボーイズ出身。 高校2年秋は3番として打率.313を記録しつなぐ働きをしている。
鍛えられた体を持つ一塁手で、とにかく強い打球を飛ばす選手。
142キロの速球を投げ、高校3年春に2試合連続完封勝利。
長身から角度のあるストレートを投げ下ろし、低めの球を打たせて取る投球が持ち味 体重が増えて球威がましてくれば楽しみ。
抜群のスイングスピードを誇り、チャンスに強いバッティングで勢いをもたらす左バッター。出塁すれば快足を武器に縦横無尽にグランドを駆け回る。
大学でも活躍してますね。スピード感溢れる走塁と思い切りのいい打法が好印象です。
50m6.1秒の足がある外野手。ポテンシャルを生かして成長期待。
捕手として遠投105mの強肩を見せていたが、打撃に専念するため外野に転向した。 2年秋は練習試合では47試合で9本塁打を放っている。
豊橋出身の大型捕手。高校3年夏の甲子園で控えでベンチ入り
長身の右腕投手で力あるストレートを投げる。ポテンシャルのある投手。
50m6.0秒の足がある選手。
大型の右腕投手。高校3年夏の甲子園でベンチ入りしている。
高校2年生で試合を組み立てることができる投手で、大型の左腕投手としてさらに成長が期待される。
高校1年秋に1番ショートのレギュラーで出場し、1番打者として16打数8安打を記録、2盗塁も記録した。守備の向上が期待される。
恵まれた体格から投げられるストレートはスピードもありキレもある。コントロールは課題ではあるが改善出来れば県内でもトップレベルのピッチャーになるだろう。
フットワークの良い捕手で、高校2年秋は打率.392を記録するなど5番打者として活躍。
高校3年に投手に転向
右のアンダースロー