スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

名古屋経済大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

通算本塁打
9本
評価数
0
点数
0点

長打力のある右のスラッガーで、どっしりと打席に立ち、投球に押されずにしっかりと弾き返す。

C+

球速
145km/h
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

体格としても十分。 ズシリとくる重いストレートとカット系の変化球に印象が残った。 今後の成長により大化けする可能性あり。

C+

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

強肩捕手で投手としても130キロ中盤から後半の速球を投げる。 特にスライダーのキレは抜群で三振を奪うクローザー


評価数
0
点数
0点

高校2年生で試合を組み立てることができる投手で、大型の左腕投手としてさらに成長が期待される。

C

遠投
70m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

高校1年秋に1番ショートのレギュラーで出場し、1番打者として16打数8安打を記録、2盗塁も記録した。守備の向上が期待される。

C+

評価数
0
点数
0点

京都国際高校では3年時に春・夏の甲子園に出場し、一塁を守った。 夏の甲子園では2番を打つも結果が出ずに智辯和歌山戦は7番となり13打数1安打に終わった。 大学では3年時から二塁手のレギュラーと ...<続く>


評価数
0
点数
0点

キレのあるストレートが魅力的

C

評価数
0
点数
0点

やや細いものの、リストの強さとバットの振り抜きが良く、長打を放つ


球速
139km/h
遠投
110m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

最速139キロの直球とキレの良いスライダーを武器に相手打者を翻弄する


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

最速143キロのストレートとスライダーのコンビネーションの良い投手。 2年春の福島大会準々決勝で178球で完投勝利を挙げ、夏も主戦として登板した。しかしその疲労がのこり、新チームに向けた8月の練 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

中京学院大中京出身の右腕投手。 大学4年時はリリーフで登板しているが、制球の課題なども見せている。


通算本塁打
12本
遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
2
点数
80点

一発のある中距離バッター 高校生から外野から内野手に転向し 1年秋からスタメン 今は、名古屋経済大学に進学

最新のコメント: 2025-01-20 12:33:00 (ゲストさん)

楽しみだったけど大学終わってどこ行ったんだろう

B-
B-

村山 攻太(引退)

 1年 181cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

グローブさばきが上手くサード ショートをこなせる守備の名手 打撃に課題があるがバンドは上手い

最新のコメント: 2018-06-08 19:37:10 (ゲストさん)

村山攻太選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞名古屋経済大学(2017年 4月) 投打☞右投げ右打ち

-

大味 悠人(引退)

 1年 181cm79kg 右右   (引退)  

※未承認
球速
146km/h
遠投
106m
50m走
6.38秒
評価数
0
点数
0点

2022年夏に敦賀気比高校は、甲子園出場

B
B

佐藤 翔也(引退)

 1年 171cm72kg 右右   (引退)  

遠投
98m
50m走
6.25秒
セカンド送球
1.94秒
評価数
0
点数
0点

フットワーク良く素早い動きからの抜群のスローイングを誇りバッティングでは力強いスイングから鋭い打球を放つ能力が高い強肩強打のキャッチャー

C
C

花井 啓嗣(引退)

 1年 176cm66kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

大きなテークバックから140km/h前後のストレートとフォーク、高校3年春の東海大会で最速142km/hを計測

最新のコメント: 2018-01-13 23:07:24 (ゲストさん)

トーナメント決定は、朝長美桜さん 須田亜香里さん 入山杏奈さん 市川美織さん 松井玲奈ちゃん 渡辺麻友ちゃん 高柳明音さん 高橋朱里さん 木崎ゆりあさん 島崎遥香さん 指原莉乃さん 横山由依さん決定


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

186cmの大型右腕、高校時は縦割れの緩いカーブとチェンジアップが武器の技巧派右腕だったが、大学では140キロ後半まで球速を伸ばしている。 八幡商では2年生となった2011年夏の甲子園、2回戦の ...<続く>

C

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

中京高出身の左腕投手 コントロール良く技巧派


球速
151km/h
評価数
1
点数
0点

回転の良い最速147キロのストレートを主とする投球、長い脚でスライドを大きくとったフォームで力投する、カットボールが武器。3年生秋のリーグ戦で14奪三振完投。

最新のコメント: 2017-02-26 14:25:49 (ゲストさん)

180cm/83kg 杜若高校→名古屋経済大学→ヤクルト

C
C

大城 善郁(引退)

 6年 175cm75kg 右右   (引退)  

遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

守備は課題があるが、バッティング、走塁はいいものをもっている パンチ力があり、逆方向に強い打球が打てる

最新のコメント: 2015-09-12 08:01:59 (ゲストさん)

大城善郁選手の出身(高校)が表記されていませんが、『豊見城高校』です。出身(高校)の登録をよろしくお願いいたします。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
髙﨑彩音 2024年4月
森うらら 2022年4月
村田知沙 2022年4月
中村真綾 2022年4月
千代川小春 2022年4月
高垣美鈴 2020年4月
熊谷夏望 2022年4月
木田愛海 2022年4月
丸佳浩 2019年4月
小川真実子 2022年4月
最新の指名予想
10月1日 やすーさん 1%
10月1日 andangyonさん 5%
9月30日 いるかさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
谷岡 涼夢
最近米野部長の直接指導によって綺麗な投球フォームに躍動感が増すようになったらしい...
川上 莉央
駄目もとで良いからプロ野球志望届を出して見ても良いんじゃないですか?会工の卒業生...
森 うらら
カープ (Iwabuchiさん)
立石 正広
日ハム一位
植田 将太
頭が良い、顔が良い、性格が良い、後輩の面倒見も良い神様見たいな人です。
金久保 優斗
外から来た選手贔屓のヤクルトポイ捨てが始まったねw
岡林 勇希
そのまま弱いヤクルトファン辞めて巨人ファンになるかw
富山 紘之進
ウィキペディアに名前が載る様になりました。富山選手おめでとうございます?
岡林 勇希
また負けた田中に200勝プレゼントした中日コッチ見るな
石伊 雄太
骨折中日に潰されました
小林 響葵
今年の関東第一甲子園出場に大貢献してくれた。勝負強い打撃は関一の中でナンバーワン...
立石 正広
西武ドラ1
芳賀 優麿
攻守ともに野球センス抜群 これからの活躍に期待したい。
佐々木 麟太郎
西武ドラ1