スポンサーリンク

2025年度-高校生-宮崎県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

評価数
3
点数
92点

富島の継投要員。春の3位決定戦で那須、高見とともにサヨナラ勝ちに貢献。1点差ゲームでの粘り強い投球が持ち味。


評価数
0
点数
0点

都城の右腕。弓狩との左右継投でチームを春4強に導いた。思い切りの良いスイングでも勢いをつける投打の要として活躍が期待される。


評価数
0
点数
0点

都城の遊撃手。昨夏もスタメンを張った経験を活かし、堅実な守備でチームを支える。春4強の守備の要として、接戦での勝負強さが光る。


評価数
0
点数
0点

都城の外野手。昨夏もスタメンを張り、吉留、栗山とともに中軸を形成。思い切りの良いスイングで勢いをつける強打者として期待される。


評価数
0
点数
0点

都城の司令塔。昨夏もスタメンを張った経験豊富な捕手として、弓狩・栗山の継投をリード。守備の要として春4強チームを支える。


評価数
0
点数
0点

都城の左腕。春の準々決勝・都城東(現・櫻美学園)戦で栗山との左右継投がハマり、都城ダービーを制した。春4強の原動力として夏も期待される。

C
C

吉留 礼空翔(都城高校)

 3年 175cm63kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

都城の二刀流選手。175cm63kgのスリムな体格で右投左打。投手と外野手を兼任し、遠目塚、栗山とともに中軸を形成。思い切りの良いスイングで勢いをつける。

C

評価数
2
点数
78点

日南振徳の二刀流選手。179cm70kgの体格で右投左打。県選抜入りした巧打の外野手として活躍しながら、投手としても期待される。


評価数
0
点数
0点

小林秀峰の内野手。俊足好守の遊撃手を中心に守り勝つ野球を体現する。昨年の1年生大会優勝メンバーとして経験豊富。

C

評価数
0
点数
0点

小林秀峰の二塁手。167cm70kgの小柄だが、シュアな打撃と堅守に野球センスがキラリと光る。5月の公式戦ではマウンドにも上がるなど、ユーティリティー性も兼ね備える。昨年の1年生大会優勝メンバーの中心 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

小林秀峰の左腕。昨秋の宮崎学園戦で14奪三振をマークした実力派。昨年の1年生大会優勝メンバーの一人として、今村とともにチームを引っ張る。

C
C

堀 太一(小林秀峰高校)

 3年 165cm76kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
13本
評価数
0
点数
0点

宮崎県に突如として現れた大型外野手。高校入学時は大阪桐蔭森陽樹、関東第一坂元慎太郎と共に小林秀峰3塁ランナーコーチとして高校BIG3と謳われた。これからの飛躍に期待大だ。

-

※未承認
球速
51km/h
通算本塁打
122本
遠投
21m
50m走
18.9秒
セカンド送球
16.1秒
評価数
0
点数
0点

力のある顔で相手チームを威嚇する。真っ赤な顔は闘志の証だ。

-

※未承認
球速
149km/h
通算本塁打
2本
遠投
121m
50m走
6.3秒
セカンド送球
0秒
評価数
3
点数
81.3点

延岡工業の絶対的エース。小柄な体格からとは思えないほどのストレート。回転数も2300というプロ平均を上回る逸材だ。MAX149㎞/hだが体感は155㎞/hぐらいに感じる素晴らしいノビがある。しかしなが ...<続く>

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
新地由樹 2023年4月
新地由樹 2019年4月
新地由樹 2016年4月
本田蒼空 2024年4月
本田蒼空 2020年4月
本田蒼空 2017年4月
安田圭吾 2022年4月
安田圭吾 2018年4月
安田圭吾 2015年4月
植本亮太 2023年4月
最新の指名予想
8月22日 MCZさん 11%
8月22日 やすーさん 1%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
内藤 航世
渡米したよ
内藤 航世
現・アメリカでプレー
金丸 夢斗
中日に潰されました!中日にいたら勝てません!
山口 奨太
左の貴重な高身長の選手。多彩な変化球と力のある球で試合が作れる。パワーがありここ...
久田 泰心
夏大では50イニングを投げるタフネス、そして自責点は全体で2点のみ もっとひょ...
目代 龍之介
リアルな現状で言うとB-だろうけど 来年はA+でしょ
中村 優斗
ヤクルトに壊されました
水脇 将大
今日の昌平戦では猛打賞だった。チャンスで打てば尚良かった、、、今後も楽しみな逸材...
新地 由樹
巨人 (Iwabuchiさん)
金丸 夢斗
中日に潰されました1勝5敗
奥川 恭伸
壊されました
桑山 晄太朗
こういう投手が贔屓に来て欲しい
佐藤 輝明
ハイハイ!サイナラ~二度と来るなよボケカス野郎
森 陽樹
投球フォームが好きじゃない 地雷臭がする 中学生の時の方が良かった
本田 蒼空
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)