スポンサーリンク

2024年度投手

C+

球速
140km/h
評価数
6
点数
78.7点

リーチの長い左投手、バランスの良い投球フォームで140km/h前後を投じる。スライダー、チェンジアップ

C+
C+

難波 虎汰郎(武相高校)

 3年 184cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
96点

最速143kmの大型右腕

C+
C+

鈴木 雄飛(湘南高校)

 3年 176cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
2
点数
100点

超進学校のエースで、高校2年で142キロの速球を投げる。 宮台康平投手のようにプロ入りをしてほしい。

C+
C+

上川 洋瑛(鶴嶺高校)

 3年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
5
点数
61点

スリークォーターから最速140前半のストレートと縦横2種類のスライダー等で強豪私学相手に奮闘する県立高のエース 鶴嶺高校では1年秋から主戦投手、高校2年夏の4回戦横浜隼人では6回まで無失点 8回 ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-24 09:58:40 (ゲストさん)

いやービックリした。角度があって力強いストレート投げますね。かなりいい投手ですよ。変化球の切れということではいまいちだけど制球もまずまずだし、かなり楽しみな投手です。強豪相手にどれだけ通用するかでしょうけど、素材はいいので強豪大学、社会人、プロでもいいんじゃない。

C+

球速
143km/h
評価数
1
点数
24点

高校3年5月に143キロを記録し、2200回転以上のキレの良いストレートが魅力 高校2年秋に強豪私学との練習試合で8失点も14奪三振を記録し、その後、11球団のスカウトが注目をしている。 カー ...<続く>

C+
C+

高橋 駿臥(中越高校)

 3年 176cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
68点

非常にフォームの上半身と下半身のバランスがよく、力強さと柔らかさがあり、ストレートも伸びてくる。 打者としても強い打球を打ち、三塁を守る。

C+

評価数
0
点数
0点

ストレートと変化球の精度の高い投手で、ピンチになっても落ち着いて打ち取ることができる投手。 高校2年秋の関根学園戦では8回まで無失点に抑えていたが、9回裏に1点を奪われ1-1の同点に追いつかれた。し ...<続く>


球速
135km/h
評価数
2
点数
20点

2年生で130キロ中盤の速球は伸びがある球で、スライダーをコントロールよく投げる、完成度の高い投手。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

力強い球を投げる右腕投手で、高校3年春に自己最速を更新する143キロを記録し、高朋高校を5回4安打2失点におさえた。


評価数
0
点数
0点

切れ味バツグンで安定感もある左腕投手 高校3年春の氷見戦で4回まで5安打も8奪三振を記録して無失点に抑えた。

C+
C+

森 亮太(富山商業高校)

 3年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
評価数
1
点数
0点

高校2年春の時点で139キロの速球などで、公式戦でも好投を見せている右腕投手。

最新のコメント: 2024-05-08 12:35:08 (ゲストさん)

春大会では、遊撃手もこなしてます

C+

評価数
0
点数
0点

安定した下半身で右のサイドハンドから強いストレートを投げる。 高校2年秋の富山第一戦では9回7安打7奪三振で完封、1-0で勝利した。

C+
C+

小林 斗輝(桜井高校)

 3年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

大型の右腕投手で力強い球を投げ、ショートを守って打撃でも力を見せる。

C+

評価数
0
点数
0点

力強いストレートを投げる北陸の注目サウスポー 小学校では相撲をしており、強い下半身で球に力をのせる。 高校2年秋の富山東戦では9回5安打12奪三振2失点で完投勝利。


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

148キロの力のある球を投げる2年生


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で138キロを記録、2500回転/分を記録する質の良いストレートを投げる。

C+

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのあるストレートと大きく曲がるスライダーが武器で、高校2年夏の石川大会では羽咋工戦で先発し、6回3安打6奪三振無失点の好投を見せた。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

135キロのキレの良い速球を投げ、コントロールも安定してランナーを出さない投球をする。

C+

球速
140km/h
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
11
点数
76.7点

変化球を巧みに操る左腕投手で、ストレートも力を増してきた。 高校2年秋の北信越大会では、準決勝の日本航空石川戦で先発し、5回1アウトまでノーヒット投球を見せる。その後7回に連打を浴びて3失点し同点に ...<続く>

最新のコメント: 2024-04-04 20:55:21 (ゲストさん)

失敗してもその原因を追究したり、欠点を反省して改善していくことで、かえって成功に近づくことができる。

C+

球速
138km/h
遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5秒台の俊足で外野手として守備範囲が広い。 投手としても130キロ後半の速球と鋭いスライダーを投げ、三振も奪える。 打撃を磨いて出塁し、足を使えるようにしたい。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月2日 MCZさん 25%
6月1日 金丸夢斗さん 1%
6月1日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
山田 陽翔
ファンは待ってるんだけど
金丸 夢斗
日ハム1位即戦力左腕今年の1番は、金丸君でしょう。
間曽 達揮
岡崎のパンを盗んだ
藤田 宗純
中日って…しかし、これだけ打てない、点が取れないチームと言うのは、過去にあったの...
沖 幹太
途中から捕手
藤田 宗純
中日の3位
武藤 祐介
東京ヤクルトスワローズ
土橋 怜於
四死球は申告敬遠3連続。 松井秀喜状態。
石塚 裕惺
在京球団以外はお断り
倉本 裕翔
東京ヤクルトスワローズ
谷口 天哉
中日の3位
山口 巧
東京ヤクルトスワローズ