強い打撃と捕手としての能力が高く、スイングスピードは155キロを記録する
フルスイングを貫く大砲大阪桐蔭森からタイムリーを放つなど快進撃に貢献勝負強さも光る。
伸びのあるストレートと大きく曲がるスライダーが武器で、高校2年夏の石川大会では羽咋工戦で先発し、6回3安打6奪三振無失点の好投を見せた。
大阪桐蔭を0点で抑えた西川大智選手智弁学園には敗れてしまったけどドラフトに指名されて欲しいです!がんばれ!西川大智くん!
評価数 1 | 点数 84点 |
好捕手を輩出する小松大谷で、前本選手も強肩捕手として注目される。
入れ替え戦でのホームランは見事。1年生ながら主力ですね。これからの帝京平成大学の躍進にキーマンになる選手なんでしょうね。期待したい選手ですよ。
評価数 0 | 点数 0点 |
長打の打てる遊撃手として期待される。 高校2年夏に5番ショートで甲子園に出場、1安打2打点を記録した。 高校3年春の金沢二水戦では2本塁打を放ち、長打力が増している。
評価数 1 | 点数 80点 |
大きなカーブと130キロ後半の速球を織り交ぜ、三振を奪える左腕投手。 四死球が少なくなれば、エースとして信頼される投手になる。
球速は146キロに更新したらしいが、大学を辞めたと噂もある。
評価数 2 | 点数 0点 |
2年で130キロ中盤の速球と90キロ台のスローカーブなど変化球を織り交ぜ、安定感のある投球を見せる。 秋季石川大会準決勝では、夏の覇者・日本航空石川を9回4安打2失点(自責点1)に抑え完投勝利。
コントロール中心に実力磨いていかないと試合に出れんぞ個人的にはシュート、スプリット、スラーブ、チェンジアップ獲とくしてほしいな!頑張れ若人よ~
評価数 4 | 点数 0点 |
3年夏は外野手として9番ライト・レフトなどで出場し、エース北方の2番手として、最速142キロのちからのある球を投げた。
ずば抜けたコントロール付けて球速upで決め球磨いて決め球生かす球種会得して目指せエース!
フットワークの良い捕手で、二塁までの送球は1.8秒台を記録する 中日スカウトが注目する
現状維持340万でサイン
決勝戦まで16打数12安打と大当たりを見せる巧打のショート。 オープンスタンスで構え、トップをとって当てるスイングをしていく。さらに基本をしっかりと押さえた好守備も光る。
後は渡部さんが怪我を治して復活するしかないぞ!北嶺のピッチャーは殆ど怪我人ばっか...