強肩で普段はショートで強い送球を見せるが、投手としても登板し実戦的な投球を見せる。
右サイドハンドの投手で、力のある真っ直ぐを投げる投手。
緩急を付けた投球と投球テンポが非常に良い。 真っ直ぐのスピードがついてくると手がつけられない
最速は2年秋で138キロ、リリーフで登板する。 体がある投手で強いストレートを投げ、球も動く。
大阪学院大付出身の投手で、大学1年生秋のリーグ戦・神戸学院大戦で、8回6安打8奪三振2失点の好投を見せた。
とにかく全てが規格外のばけもん
長身左腕だが、丁寧に低めに集める投球で相手を打たせて取り、5回前後までノーヒットに抑えていく力ある。 ストレートが増してくれば、注目左腕になる可能性。
安定した投球を見せる左腕投手。制球がよく、変化球も低めに集められる。
バランスが良く安定したフォームから伸びのある球を投げる左腕投手。
180cmの大きな体から投げられるストレートは威力十分 球速もこれから伸びてくるとみられ、140キロ中盤までいけば、かなり注目されそうだ。
2年秋は137キロだったが、3年春に142キロまで球速を伸ばした。 真っすぐに自信を持てるようになり、制球力も高まった。
学法石川のエースで最速は145キロ。大体130キロ後半の球で抑えるが、ピンチになると140キロ中盤まで球速を上げる。
右のサイドハンドから鋭く曲がるスライダーと力のあるストレートを投げる。
3年春に準決勝で津久見を延長10回完封し成長をしてきた。
右のサイドハンド投手で、キレの良いストレートとスライダーは強豪校でも打つのに苦労する。
高校1年秋の県大会で、浦和学院を7安打完封。 身体は大きくないものの、ピシっと来るキレの良い球で、粘りのピッチングを見せる。
素晴らしい選手です
190cmの大型右腕で球速は130キロ中盤も重そうな球を投げる。
184cmの身長から138キロのストレートが低めに角度をつけて決まる。 スライダーも角度良く曲がるため、相手バッターは低めの球を狙って振っても空振りしてしまう。 素質十分で将来が楽しみな投手。
フルスイングから高校通算15本塁打の長打力を見せるスラッガー。 投手としては力のあるストレートと変化球を織り交ぜて打ち取る。
本間塁輝投手、頑張ってプロ野球選手になってください!貴方は会津北嶺の誇りです。