スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


通算本塁打
11本
評価数
0
点数
0点

大型の内野手でスラッガー。


評価数
0
点数
0点

田辺工の正捕手。逆方向へ強い打球を放つ打撃が持ち味。畑野とバッテリーを組み躍動に注目。


評価数
0
点数
0点

田辺工のエース右腕。下級生から主戦で活躍し、前チームからバッテリーを組む。


評価数
0
点数
0点

日高の捕手。旧チームから活躍している3年生で、パンチ力のある打撃と一塁手もこなす器用さを持ち合わせる。頼れる3年生の一人。

C
C

山崎 歩太(日高高校)

 3年 175cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

日高のリードオフマン遊撃手。175cm73kgの体格で思い切りのいいスイングから打線に勢いを付ける。旧チームから活躍し、高い出塁率を誇る。彼の出塁がカギを握る優秀な切り込み隊長。


評価数
0
点数
0点

日高の内野手。旧チームから活躍している3年生で、チームの中心選手として2年生が多いチームで頼れる存在。

C
C

白井 颯悟(耐久高校)

 3年 170cm70kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
74m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
76点

高校1年秋に5番ファーストで出場し、公式戦で打率.387、2本塁打11打点、4盗塁と打線のキーマンとなった。


評価数
0
点数
0点

鳥取西の右腕。リリース角度がよく、上から叩くようなリリースで伸びを生む。春3位復活の原動力。


評価数
0
点数
0点

鳥取西の強肩捕手。大谷翔平式ノーステップ打法で速球を打ち抜く強打者。春3位復活の原動力。


評価数
0
点数
0点

鳥取城北の外野手。足と小技でかき回せる選手で、硬軟織り交ぜて突破口を開く。甲子園出場経験あり。


評価数
0
点数
0点

鳥取城北の左の強打者。春5試合で8長打を記録し覚醒。ここまで故障がちだったが、瀬川を猛追する左のスラッガーとして期待大。甲子園出場経験あり。

C
C

谷口 翔莉(鳥取城北)

 3年 167cm60kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
94点

俊足が自慢のヒットメーカー

最新のコメント: 2025-06-28 23:31:13 (ゲストさん)

春大会で打率6割 中国大会では4打数3安打


評価数
0
点数
0点

鳥取城北の外野の名手。落下点に最短で入る守備力が魅力。甲子園出場経験あり。

C

遠投
80m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

高校1年の秋季大会からサードでスタメン出場している。抜群のミート力とパンチ力も持つ。また、走力もずば抜けており積極的な走塁も魅力。


評価数
0
点数
0点

体格のある右腕投手で成長が期待されている。

C

遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋は2番をうち、打率は2割前半だったが8試合で5盗塁を決めた。


評価数
0
点数
0点

米子北の左の強打者。ことごとく芯でとらえる巧打と共に長打力もある。春8強の原動力。

C
C

舟越 慧心(米子北高校)

 3年 171cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
85.6点

シュアな打撃を見せる選手で、打てる捕手として期待


評価数
0
点数
0点

鳥取商の右腕。好投手タイプで球威も上昇中。計算できる投手として春は活躍。チームの頂点争いを支える主戦格。


評価数
0
点数
0点

鳥取商の左腕。川田と共に投手陣の計算できる戦力。チームの頂点争いを支える。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
日野雅崇 2023年4月
尾崎颯大 2022年3月
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人