スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C

評価数
0
点数
0点

兵庫神戸ボーイズ出身。岡山学芸館高校時代は守備範囲が広い俊足のセンターで甲子園出場。


評価数
0
点数
0点

速球が注目される投手だったが、高校3年時は右ひじの手術により、復帰を目指している。


New!
評価数
0
点数
0点

通算本塁打
20本
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

2年秋の公式戦は13打点を挙げたがホームランは0本も、練習試合では6本を放ち高校通算16本塁打とした。強打の4番。

C

New!
球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

サイドハンドから130キロ後半を記録する。 さらに球速が付けば楽しみ。


New!
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

高い守備力を持つ。 打撃では下ながら上位打線を打つ


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

投手として130キロ後半の速球を投げる。 野手も兼任し打撃でもセンスがある。


球速
140km/h
評価数
1
点数
0点

リリーフで登板し、130キロ後半の速球を投げる。

最新のコメント: 2020-08-31 17:47:56 (ゲストさん)

岐阜協立大学へ進学。 硬式野球部に所属しています。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球を投げる速球派投手。

C

評価数
0
点数
0点

大学4年時は主将としてチームを率い、春のリーグ戦で打率.359を記録した。 高い出塁率誇る。


New!
通算本塁打
9本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

トップバッターだがフルスイングで高校通算9本塁打 2年秋は打率.364を記録するパンチ力ある1番


通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.6秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
3
点数
90.7点

New!
評価数
0
点数
0点

巧みな打撃とパンチ力があり、大学3年春はリーグ戦で2本塁打を放つ。 「先々はプロでやりたい」とプロ入りを目指す。


評価数
0
点数
0点

二塁手で左の好打者。卓越したバットコントロールでヒットを記録する。


評価数
0
点数
0点

広い守備範囲 広角に打ち分ける技術は非凡 将来性あり


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

大型左腕で角度のある球を投げる。高校3年春の武南戦で7回6安打12奪三振と好投した。 巨人、阪神、ヤクルト、DeNA、ソフトバンクなどが視察をしている。


通算本塁打
30本
評価数
0
点数
0点

174cmで俊足が持ち味だが、高校通算30本を超すホームランも放っており、底が知れない選手。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

身長は低いが143キロしかも左腕


球速
135km/h
通算本塁打
29本
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

一年生から四番に座る逸材。 ミート力と飛距離に注目だ


New!
評価数
0
点数
0点

親子で比叡山高校の捕手


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
小林 路春
ロッテ
長澤 栄汰
日ハム
李 政厚
東京ヤクルトスワローズ
新出 篤史
デニー期待してます!!
小林 玄弥
ロッテ
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある