スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

九州学院高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
C

評価数
0
点数
0点

体は大きくないがシュアな打撃が魅力で、ライナーで間を抜いていく

B-
B-

直江 新(日本大学)

 2年 175cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

2年生の右腕投手で130キロ後半を記録している。本格は右腕として成長を期待したい。

C+
C+

大城戸 陸琥(東洋大学)

 2年 165cm70kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

俊足選手の中でも特に俊足。50m5.7秒の足は伊達じゃない。2番を打ち、スピードで相手をかき回す。

C+
C+

西嶋 貢希(国学院大学)

 2年 180cm74kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

身長もあり、角度のあるストレートを低めに投げる。 2年夏の甲子園で登板をしたが、結果は良くなかったものの良い球を投げていた。

B-
B-

村上 慶太(日本大学)

 3年 189cm90kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
29.3点

恵まれた体で長打力は兄・村上宗隆選手に引けを取らない。 「将来はプロに行きたい」と話す。

C+
C+

松下 翔(九州産業大学)

 3年 175cm74kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
13本
評価数
1
点数
100点

長打を広角に打てる強打者。1番を打つが13本塁打を放ち、うまく打ち分ける技術もある。


球速
131km/h
評価数
0
点数
0点

宇土鶴城中学時代に2度全国大会に出場。3年夏の大会の1回戦、秀光中戦に於いて2安打完投勝利。チームをベスト8まで導いた。 ノビのあるストレートと尻上がりに球のキレが増すスタミナが武器


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

138キロのストレートを投げる右腕投手で、横から上にあげて球速が出るようになった。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

左腕投手で135キロの球を投げる。ゆるい球を使いタイミングを外して打たせて取る。


評価数
0
点数
0点

守備の良い遊撃手で、右打者だが1塁到達4.0秒の俊足も注目される。 守備でも打撃でも器用さが見られる

B-
B-

山田 俊介(上武大学)

 4年 184cm84kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
6
点数
34.9点

長身左腕として高校1年から期待され、2年時は136キロを記録していた。 3年春に141キロを記録し、見ていたプロのスカウトも驚き、注目されるようになった。

C+
C+

西川 太基(東洋大学)

 4年 177cm85kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

練習熱心で大学に進学するとトレーニングで体も強くなり、鋭いあたりが打てるようになった。 4年時には5番を打って神宮球場で初ホームランを放ち、社会人野球などで野球継続を希望する。

C+
C+

高本 雄大(日本大学)

 4年 184cm82kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大きな体から強いスイングで打球の飛距離は十分。 長距離砲として期待したい選手。

C
C

平井 宏幸(上武大学)

 4年 178cm84kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大学4年時は主に4番ファーストで出場し、打率5割を超す活躍を見せている。 ホームランも放っており、打撃が一気に開花した。

C+
C+

牛島 希(日本大学)

 4年 177cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
24本
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

2年春に3試合連続ホームラン、逆方向にキレイに運んだ打撃にパワーと技術を感じさせる。

B-
B-

友田 佑卓(三菱重工East)

 2年 173cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1年生で名門九州学院のスタメンマスクを被り、1年秋からは4番を打った 体は大きくないが鋭い打球を左右に打ち分ける。

C+
C+

蒔田 稔(JFE東日本)

 2年 178cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを記録する右腕、体もしっかりあって、制球・変化球などももっと良くなる。


※未承認
遠投
120.8m
50m走
6.32秒
評価数
0
点数
0点

熊本東リトルシニア卒業


遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
3
点数
100点

遊撃手として俊敏な動きと足運びに定評があり、深い位置から踏ん張って正確にファーストに投げることができる。 50m5.9秒の足もあり、打撃に磨きがかかれば、注目選手になってくる。

B-

評価数
0
点数
0点

強打の右のスラッガーで、北九州市立大では3年春に3本塁打、秋には3本塁打で2季連続ホームランおう、また秋には打点王に輝いた。3年までにリーグ戦通算7本塁打を放っている。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
6月21日 MCZさん 11%
6月20日 アントマンさん 0%
6月19日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
市川 祐
将来性ある
加藤 佑都
143キロのストレート、多彩な変化
黒木 真介
この人以上に走攻守揃った人を見たことない! どんなプロ野球選手とかよりも抜群に...
立石 正広
サイコー
高橋 宏斗
また負けた7敗目勝てないピッチャー
橋本 旺大郎
スリークォーターから力強いストレート投げますね 変化球もいいし、かなり期待した...
宮本 航希
高校長崎南じゃね?
宮本 航希
こうきぎんばれ!
落合 奏吉
同期の石川三塁手と大型野手コンビか
池上 健太
日ハム育成パワフル
浦林 祐佑
日ハム七位守備力
寺田 七将
日ハム育成道産子左腕
落合 奏吉
長打力のある長身スラッガー。夏は一発も見せてほしい。
岡部 飛雄馬
巨人育成、目指せ巨人の星
大栄 利哉
日ハム4位じっくり育成将来の正捕手候補