スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

瓊浦高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

通算本塁打
10本
遠投
95m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.96秒
評価数
1
点数
80点

タイミングの取り方が上手く広角に長打を連発 緊張しないたいぷ 肩はそこまで強く無いが、取ってからのスローイングの速さに長けている

最新のコメント: 2022-07-06 00:38:37 (ゲストさん)

関東学院大学の準硬式に進んでるみたいですね

C
C

松本 優雅(深谷組)

 6年 173cm71kg 左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
通算本塁打
13本
遠投
105m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
92点

センスがあり、勝負強いバッティングが持味 外野手では守備範囲の広さと肩の強い選手

C+
C+

山田 遼平(JR九州)

 6年 182cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

大型外野手でパワーのある打撃が魅力。 上武大出身。

最新のコメント: 2022-03-10 20:03:09 (ゲストさん)

⚾山田遼平(やまだ・りょうへい) 出身都道府県☞長野県(※長崎市出身。)(※追加お願いします。・・・) 50m走〖※現在。〗☞6.0秒(※追加お願いします。・・・) 出身中学校⇨長崎市立東長崎中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨長崎市立東長崎中学校(軟式野球部)


球速
137km/h
評価数
2
点数
12点

しなやかな腕の振りから球持ちが良く球速表示より速く感じるキレが良い球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2020-05-06 13:44:15 (ゲストさん)

カーブを投げそうな感じのピッチャー カーブだけ投げておけばまず打たれない

B+
B+

松井 末典(引退)

178cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動能力が高く攻守にレベルが高い遊撃手(セカンド・サードも守る)

B
B

春田 一馬(引退)

177cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2014-02-22 15:36:39 (ゲストさん)

対馬市立仁田中学校時代は、軟式テニス部に所属。瓊浦高等学校に入学して本格的に野球を始める。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
5月1日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
川上 莉央
5/4の決勝戦で会津地方NO1投手が決まる会津学鳳の真部蓮人君と直接対決だ!時は...
西村 一毅
緩急が使えてかわすような投球もできる 素晴らしい投手 もう一つ軸となる変化が...
真部 蓮人
会津工業の川上君や会津北嶺の三村君にも負けていない!5/4の会津大会の決勝戦で会...
渡部 海
だからどうした
芹澤 大地
野球は一人では勝てないよねー。
高木 快大
きれいなフォームからの130キロ後半の速球はコントロールされており、伸びも十分。...
古岡 都暉
着実に進化している2年生投手。毎日強化でがんばって下さい!
渋谷 純希
目指せ道産子投手初の300セーブ!
田畑 司
田の浜史上最高傑作のカラス職人です
小久保 颯弥
これからが楽しみな選手です。
間曽 達揮
スイングスピードに魅力
東江 信一郎
自動車部の部長や北嶺の野球部以外の東江君の友達は東江君を助けてくれてありがとうご...
東江 信一郎
東江君が野球部辞めなければ去年甲子園に行けたかも知れないのに同級生や先生達も止め...
小林 雄陽
真面目人間小林さん早くベンチメンバーに戻って来てください!貴方がベンチにいないと...
田原 一聖
やっぱり会津北嶺は田原一聖君がいたから沖縄からたくさん後輩が来たし全国から来た後...