社会人1年目の投手。 天皇賜杯で初めて目にした投手でした。体は小さいものの力のあるストレートに切れ味抜群のチェンジアップで打者を翻弄していた印象。
小柄ながらも長打を打つことができ、巧みなバットコントロールと選球眼が魅力。また、守備範囲が広くがむしゃらな姿が印象的だ。 西武ライオンズが目をつけている
2018年秋季兵庫県大会、1回戦完封、2回戦は甲子園帰りの大型チーム、明石商業をわずか2失点に抑えた右腕。 突出したボールはないが、往年の大投手のようなダイナミックなフォームで淡々とストライク先行で ...<続く>
率の残せるバッティングと堅実な守備
青森山田高校から清和大でプレー、4年春のオープン戦では外野手で出場。
130キロ中盤のストレートに合わせ切れ味鋭いスライダー フォークが武器 フィールディングなどもよく今後が楽しみな投手 中学は神奈川の強豪都築中央ボーイズのエースとして活躍 高校1年秋から背番号 ...<続く>
左投手独特のインステップサイドスロー 打撃面においても独特なスタイルで活躍 101回大会安城東高校をベスト8へと導いた立役者
3年春に岩手県準優勝を、山崎投手と2枚看板で支えた。
大型投手の中でもコントロール、変化球で抑える巧みな投手
投打ともにセンスを感じる
パワーが自慢 足にも自信あり セーフティーバントもし小技もできる
兵庫県の夢野台高では3年夏にエースとして伊丹戦に先発し、9回9安打3失点、8回まで1失点の好投を見せた。 日体大に進むと、4年時にプロ志望届を提出した。
スライダー・カーブ・シンカーを巧みに操る技巧派サイドハンド。 ストレートの球速こそ120キロ台前半だが、スライダーとシンカーのキレは抜群。カーブの緩急も加わりストレートも球速以上に見える投手。
ショート セカンド
3年春に背番号1を付けた左腕投手。日立北戦で6回途中3失点、決め手となる変化球が欲しい。
千葉日大一出身の外野手。首都リーグ2部で4年秋は8番ライトで出場している。
非常にバランスが良い 肩も悪くない
小柄ながら長打力もある。 走力もあり、守備範囲は、抜群に広い。
本格派投手
大阪工業大学
北海道科学大学高出身の外野手。2023年プロ志望届を提出。 情報をお願いします。
阪神タイガース