スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2024年度


球速
148km/h
評価数
27
点数
80.8点

186cmの長身から147km/hの速球とフォークボールを投げる。入学時は130km/hも成長を見せ、プロ注目投手となった。 沖縄市立宮里中学校時代は、軟式野球部に所属し、控え投手として活躍。

最新のコメント: 2024-08-23 13:08:33 (ゲストさん)

ドラ1位で取りたい嘉陽投手ホークスに

B
B

竹田 祐(三菱重工West)

 3年 182cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
27
点数
76.9点

力強い腕の振りから威力がある球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2023-09-28 00:40:05 (ゲストさん)

この投手が3位4位で取れたチームはラッキー


球速
155km/h
評価数
2
点数
64点

東海大菅生出身の長身右腕 大学3年生で145キロの速球を投げ、潜在能力の高い投手。

最新のコメント: 2024-10-23 21:38:00 (ゲストさん)

プロではそこそこかな。 今がピークかもしれません

B-
B-

小松 涼馬(引退)

170cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
9本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

富田林シニア出身で、俊足強肩の選手。 帝京では1年生でセカンドを守り、沢石淳平選手と1年生二遊間を組む。 2番としてつなぐだけでなく、「野手の間を抜く打球を打ち、足でかき回したい」と話す。

B-
B-

前川 夏輝(引退)

178cm83kg 右右   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

2年秋の東海大会で3試合連続ホームラン、決勝の中京大中京戦は広い球場の右中間フェンスを越える逆方向の当たり。長打の打てるセカンドとして注目。

B-
B-

森 大河(引退)

178cm74kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

2年までに144キロの速球を投げて期待されたが、2年春に故障をした。復活が待たれる。

最新のコメント: 2019-09-24 19:29:09 (ゲストさん)

2019年秋季岐阜県大会から本格的に復活✨ ケガをしなければ、間違いなくエース。 アウトローの指にかかったストレートは抜群です‼️

B-

球速
147km/h
評価数
38
点数
92.3点

大型の左腕投手で143キロのストレートは伸びがあり、ストレートで空振りを奪える。 高校3年春の帯広柏葉戦では先頭から5者連続三振を奪うなど、3回1安打8奪三振無失点。

最新のコメント: 2025-05-01 09:24:50 (ゲストさん)

目指せ道産子投手初の300セーブ!

B-
B-

宮沢 李佑(遠軽高校)

 3年 180cm89kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年春の道大会では背番号24をつけていたが、準々決勝の札幌国際情報戦で先発すると、141キロのストレートを中心に9回5安打1失点、149球の堂々の投球を見せた。

B-
B-

大石 広那(北海高校)

 3年 171cm72kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.9秒
評価数
2
点数
52点

キャッチングのうまい捕手で安定感があり、高校2年夏の甲子園では初戦の明豊戦で9番で出場も、サヨナラ安打を放つなど勝負強い。

B-
B-

幌村 魅影(北海高校)

 3年 176cm67kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
91.2点

2年夏の甲子園で遊撃手として堅実で安定したプレーを見せ、打撃でも強いスイングを見せた。

最新のコメント: 2024-07-16 01:14:33 (ゲストさん)

凄さを感じない 最近騒がれなくなったな 打撃、守備、走塁の中でも飛び抜けた物が無いから、全国の遊撃手とは勝負できない

B-

球速
145km/h
評価数
12
点数
88点

1年生で夏の北海道大会にベンチ入りし、札幌創成戦ではリリーフで登板して1回2/3で4者連続奪三振で無失点に抑えた。 そうとうのポテンシャルがある投手。

最新のコメント: 2024-08-13 00:19:06 (ゲストさん)

肘肩の怪我が多く、ピッチャーとしての評価は過大 球速はあるようだが、試合を作れるピッチャーとしての評価は厳しい


球速
145km/h
評価数
2
点数
92点

函館東リトル出身の右腕で、伊藤大海投手、北嶋洸太投手などに憧れて駒大苫小牧に進み、高校2年秋に145キロを記録した。 佐々木監督も「潜在能力がかなりある。まだまだ出る」と150キロ到達も期待している ...<続く>

B-

球速
146km/h
評価数
6
点数
80.7点

長身左腕投手で成長が期待される。高校2年秋に142キロ、そのオフのトレーニングで体重を4kg増やして3年3月に146キロを記録した。カーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップなどの変化球も一通り ...<続く>


球速
149km/h
評価数
8
点数
54.9点

190cmの長身から高校2年秋に139キロまで球速を伸ばしたストレートを投げ込む。 中学入学時は160cmだったが、卒業時には187cmまで伸び、球速も128キロから10キロ以上速くなった。 ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-02 00:16:10 (ゲストさん)

中学時代からそこまで成長が感じられない。 4,5回あたりから四死球で崩れるのも中学時代からよく見る

B-

球速
144km/h
評価数
1
点数
100点

長身の右腕で2年秋までに144キロを記録している。 1年秋の右足首の骨折、2年夏の右肩の負傷などケガに苦しんだが、故障の間に体重を15kg増やして90kgにし144キロを記録した。 2年秋の札 ...<続く>

最新のコメント: 2025-03-04 21:02:47 (ゲストさん)

プロに向けて頑張って欲しい。

B-
B-

池田 悠真(紋別高校)

 3年 184cm89kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
3
点数
94.7点

高校2年まで外野手、3年から本格的に投手に転向し、2年秋の最速137キロから3年春には147キロを記録するなど成長を見せた。

B-

球速
144km/h
評価数
4
点数
62.7点

高校2年で183cmから143キロのストレートを投げ、スライダーとのコンビネーションが素晴らしい。


50m走
5.8秒
評価数
1
点数
92点

左の好打者。シュアな打撃で出塁率が高くHRを放つパンチ力もある。超俊足で一塁までは3.65秒、三塁までは10.7秒を計測した。俊足を生かした広範囲の守備も魅力。

最新のコメント: 2024-06-06 21:43:07 (ゲストさん)

センターへの単打が二塁打になる。とにかく足が速い。

B-

遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
9
点数
85点

気持ちの強さが持ち味 守備も打撃も上手い


球速
149km/h
評価数
13
点数
82.8点

2年夏の宮城大会で登板し、149キロを記録した投手。 スリークォーターでやや横からの角度のあるストレートを投げる。 先輩の大内投手以上の逸材と評価も

最新のコメント: 2024-04-27 18:56:59 (ゲストさん)

春季地区予選とはいえ9回投げて22奪三振はすごい。 特に自チームのミスからのワンナウト三塁からのギアの上げ方がバツグンだった。 これからの将来が楽しみです。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月9日 ニコルスさん 20%
5月9日 andangyonさん 5%
5月9日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
張 賢眞
ソフトバンク
豊島 顕
オリックス
蜷川 大
阪神3位
高橋 宏斗
今日は雨中のおかげで負けなくて良かったε-(´∀`*)ホッ
石垣 元気
巨人1位戸郷の後継者
石井 晃人
日ハム
須山 廉
ロッテ