スポンサーリンク

2024年度-社会人

B-
B-

片山 楽生(NTT東日本)

 4年 178cm81kg 右左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
遠投
120m
50m走
6.5秒
評価数
39
点数
60.6点

打者として、インコースをしっかりと振りぬいて大きくスイングできる 投手としては、フォームはオーソドックスでバランスが良く腕も触れる。カーブが多いがもっと真っすぐの質も良く、伸びやかに大きく前に腕 ...<続く>

最新のコメント: 2023-10-31 23:57:43 (ゲストさん)

遅咲き指名もあり得るから諦めるな

B-
B-

道原 慧(NTT東日本)

 2年 172cm74kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.9秒
評価数
7
点数
85.6点

50m5.9秒の俊足を持つ選手で、リードオフマンとして期待がかかる。 三振を減らすために左手で打つ感覚を磨き、立教大で1番バッターとして起用され、大学3年春の東京六大学リーグでは、ランニングホームラ ...<続く>

最新のコメント: 2024-09-18 13:55:20 (ゲストさん)

ファインプレーあったけど、実力に裏打ちされたプレーだった。抜群の走力、守備力、強豪NTTのトップバッターとして攻撃での貢献している。間違いなくNPBで核弾頭としてチームに貢献できる。指名すべきだよ。

B-

評価数
0
点数
0点

スイングに無駄なくコンタクトきれい、フェンスまできっちりと持っていける長打力

B-
B-

津川 颯(JPアセット証券)

 2年 185cm90kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

大型右腕で力のある球を投げおろす。 体重を球に乗せてくるのでズッシリとした重い球。 球速はまだ130キロ台で140キロ台も見せてきたら楽しみな投手。

B-
B-

粂 直輝(東芝)

 3年 178cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
4
点数
92点

サイドハンドからインステップで横の角度のある球を投げる。 アウトローへの制球も良く、145キロの力のある球を投げる。

最新のコメント: 2023-10-02 12:00:54 (ゲストさん)

大学から何度も見てるけど、本日は変化球がよかったな。空振りとれていたよ。ストレートが多いイメージがある投手だけど、今日の変化球を効果的に使えば、NPBでもやれるんじゃないかな?阪神の青柳より大学時代の評価は個人的にはこの粂の方が上なんだよね。

B-
B-

小山 忍(東芝)

 2年 183cm91kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

恵まれた体から、特に肩が強く、外野からの強烈な返球を見せる 3年春は鈴木捕手が故障をし、代わりにマスクを被ると、強肩を披露した。

B-
B-

斎藤 大輝(東芝)

 2年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
100点

戸塚シニア時代はジャイアンツカップにも出場した。 横浜高校では1年生の春から1番セカンドとして出場している。 高い打撃と守備のセンスを平田監督も評価している。

B-
B-

下山 悠介(東芝)

 2年 176cm74kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
4
点数
91点

高校1年から慶應義塾の1番に座る好打者。

最新のコメント: 2025-02-24 15:57:46 (ゲストさん)

やっぱりいいバッターだよ、打ちまくっている印象あるのだけれど、NPBに届いてほしいよな。正木、廣瀬に負けないぐらい、いい選手ですよ。指名するべきだね。

B-
B-

西村 王雅(東芝)

 3年 171cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
139km/h
遠投
80m
50m走
7秒
評価数
7
点数
87.3点

スリークォーターから、声を上げながら投げられるストレートは威力十分、投げっぷりの良さが光る左腕 中学時代は京都シニアで注目される存在、高校入学後すぐの1年春の近畿大会では智弁和歌山戦でリリーフで ...<続く>

最新のコメント: 2024-08-27 19:45:32 (ゲストさん)

スカウトらしき人が、この選手だろうな見ていたけど?ストレートは140キロ中盤は出るし、制球もいいよ。変化球で空振りとれるし、東芝の主戦でいい投手だよね。後はスカウトの好みということか?小柄なのでその辺がネックになることがあるかもな?実践タイプの投手だし、戦力にはなりそうな投手だよね。

B-
B-

山田 拓也(東芝)

 2年 168cm62kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
9
点数
89点

ポジションはセカンドで、軽快な動きを見せており、小松勇輝と二遊間を組んでいる。打撃では2番を打っており、2年春の県大会では打率が5割を超えた。またミートが上手で、ボールに逆らわない打撃をできるのが特徴 ...<続く>

最新のコメント: 2024-08-26 17:47:14 (ゲストさん)

文句なし。社会人でこれだけ打って、走って、守備抜群。絶対にプロとるべき。

B-
B-

池内 瞭馬(三菱重工East)

 3年 185cm83kg 右左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
1
点数
92点

大型右腕だが制球を生かしたピッチングをするタイプ。 正確なコントロールが持ち味で、内角・外角に投げ分けて打者を翻弄し、三振を奪う事もできる。

最新のコメント: 2024-04-23 10:04:23 (ゲストさん)

何故これ程の投手がプロにいけないかわからんよ。国学院のエースだったし、三菱でもエース格、ストレート速く、変化球も絶品、NPBで絶対に戦力になるよ。指名すべきだね

B-
B-

中山 遥斗(三菱重工East)

 4年 173cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
96
点数
57.7点

これからが楽しみな選手 彼のセンスは楽しみ

最新のコメント: 2023-10-24 14:04:38 (ゲストさん)

ここ5試合で5、6本左右にホームラン打ってる 調子良いんだ ドラフトはどうなのか

B-
B-

山中 稜真(三菱重工East)

 2年 176cm72kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
92点

2年時は1番を打ち、痛烈な打球を見せていた。3年になると4番を打ち、長打力を見せている。 また3年から捕手としても出場し、成長を見せている。

最新のコメント: 2024-03-05 14:56:30 (ゲストさん)

高校時代から名の通った選手だけど、後輩相手に打ちまくっていたね。元々各カテゴリーで主力だった選手 NPBあってもいい選手だよな。何処かとってくれないかなああ? 高校時代から名の通った選手だけど、後輩相手に打ちまくっていたね。NPBあってもいい選手だけど?指名されてほしいね。

B-
B-

阿部 雄大(ENEOS)

 6年 182cm84kg 左左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
3
点数
88点

140キロを超え、キレで空振りを奪えていたストレートがさらに魅力アップ。 身体も大きく将来が楽しみな投手。

最新のコメント: 2019-05-19 21:08:11 (ゲストさん)

⚾阿部雄大(あべ・ゆうだい) 出身都道府県☞山形県(※鶴岡市出身。)(※追加お願いします。・・・)

B-
B-

植田 響介(ENEOS)

 4年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

馬力があり地肩の強さとパワフルなバッティングが持ち味の強肩強打の能力が高い選手です。

B-
B-

加藤 三範(ENEOS)

 4年 181cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
5
点数
50点

2年生次に夏の甲子園にて背番号17でメンバー入り。

B-
B-

楠茂 将太(ENEOS)

 2年 176cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
1
点数
92点

140キロを記録する左腕、リリーフとして登板に注目

最新のコメント: 2024-02-24 14:00:37 (ゲストさん)

大学時代毎試合投げていたような投手だよね。大変チーム貢献した投手だよね。エネオスでは大学時代のように出番は多くないけど久々に見て、やはりいい変化球投げていたよ。充分にエネオスでもNPBでも通用するよ。あれだけチームに貢献した投手NPBに入ってほしいね。

B-
B-

瀧澤 虎太朗(ENEOS)

 4年 180cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
10
点数
98.7点

入学した春の大会からスタメンに抜擢され、安定した打撃、守備、走塁が特徴。 関東大会では浦和学院の小島投手から同点タイムリーヒットを放つなど勝負強さを持っている。 各校の好投手との対戦で一戦一戦力を ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-19 22:35:22 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在。〗⇒180㎝/ 80㎏、遠投⇒100ⅿ、50ⅿ走⇒6.0秒。

B-
B-

東山 玲士(ENEOS)

 2年 177cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
2
点数
90点

1年生秋に145キロを記録し注目されている投手。 大きくてダイナミックなフォームで、力を込めて腕を振れる

最新のコメント: 2024-06-11 19:16:51 (ゲストさん)

常時150前後で落ちるボールは絶品。充分NPBレベル。指名していいよ。戦力になる投手だよ。

B-
B-

丸山 壮史(ENEOS)

 3年 179cm83kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
11
点数
92点

将来性豊富な内野手 高校時はショートとしてプレーし、2015年甲子園は背番号15で出場、準決勝の天理戦でホームランを放っている。 早稲田大では1年春からセカンドのレギュラーとして出場、勝負強い打撃 ...<続く>

最新のコメント: 2024-09-18 11:43:56 (ゲストさん)

レベルの高い社会人でこれだけ打っている。おそらくNPB一軍でも結果出せるよ。充分に戦力になる指名するべき選手ですよ。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
4月30日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
渡部 海
だからどうした
芹澤 大地
野球は一人では勝てないよねー。
高木 快大
きれいなフォームからの130キロ後半の速球はコントロールされており、伸びも十分。...
古岡 都暉
着実に進化している2年生投手。毎日強化でがんばって下さい!
渋谷 純希
目指せ道産子投手初の300セーブ!
田畑 司
田の浜史上最高傑作のカラス職人です
小久保 颯弥
これからが楽しみな選手です。
間曽 達揮
スイングスピードに魅力
東江 信一郎
自動車部の部長や北嶺の野球部以外の東江君の友達は東江君を助けてくれてありがとうご...
東江 信一郎
東江君が野球部辞めなければ去年甲子園に行けたかも知れないのに同級生や先生達も止め...
小林 雄陽
真面目人間小林さん早くベンチメンバーに戻って来てください!貴方がベンチにいないと...
田原 一聖
やっぱり会津北嶺は田原一聖君がいたから沖縄からたくさん後輩が来たし全国から来た後...
要 隼
次の全会津大会か夏の大会には復活してくれると信じてます!怪我をしてるならリハビリ...
永井 真斗
先生や監督は夏の県大会には今回筈した3年生の1人位はベンチに入れて挙げないと地元...
永井 真斗
次の全会津大会か夏の県大会にレギュラーとして復活してくるのを待ってますよ!もしベ...