足のある外野手で高校2年秋は9試合で2盗塁、練習試合ではチームトップの16盗塁を決めている。
大きくないが打球が伸びるスラッガーで、確実性も高くなってきて成長している
東京日野シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。
130キロ中盤から後半を記録するストレートを投げる。
拓大紅陵では145キロ右腕の竹内投手がいるが、140キロを記録する力のある投手として控えている
がっしりとした体で、打席でしっかりとスイングができ、逆方向にも強く運べる選手。
器用なバッターでスイッチヒッターで広角にヒットを打てる選手。
高校2年秋に公式戦17試合で26安打、15四死球と高い出塁率を見せている。 捕手としての力をつけてゆきたい。
背番号9ながら投手としても登板する
ミートがうまく、広角に打ち分けることができる好打者。 葛飾野戦でも3安打、朋優学院戦でも4安打と大会に強いのも高評価。 新規格のバットでも飛距離を出せそうな技術の高さを感じる。 投手としても角度 ...<続く>
左打ちのスラッガーで、ホームランを打てる。
遠投102mの強肩捕手で盗塁阻止率の高い捕手。 2年の能美選手とポジション争いをしている。
1年からショートのレギュラーとしてプレーしており、動きの良さを見せているが、まだ失策が多い。 足も使える選手で、打撃も磨いてゆきたい。
左腕投手で変化球をうまく使って打ち取る
投球センスの良い左腕投手。
50mのタイムは6.3秒だが、高校2年秋は12試合で9盗塁を記録するなど走塁のセンスが抜群。 打撃も良い。
身長のある左腕投手。球速はそれほどでもないが、相手を見てしっかりとピッチングを組み立てる
打撃は長打力が特に魅力 2024年春季大会ではホームランを記録 守備はサードの他外野も守れる
体格のある捕手で中越高校では主将 140キロ右腕の高橋投手をリードする。
パワーのある選手で強肩とパンチ力が魅力。 高校2年秋は公式戦でホームランを放つなど、練習試合も含めた20試合で4本塁打を打った。
日ハム三位