スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-関東地区

B-
B-

神野 竜速(東芝)

 3年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
154km/h
評価数
4
点数
74.7点

3年春に急成長、練習試合で145キロを記録し、プロのスカウトも視察をしていた。 三振を奪える球質で注目される。

最新のコメント: 2025-07-04 13:22:23 (ゲストさん)

レベルの高い社会人の中でもストレートの威力はかなりある方だよ。ボールの質のよさならNPBあっていい投手だよ。大きな大会で大活躍でもしないとプロはないのかな?

B-
B-

斎藤 大輝(東芝)

 3年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
7
点数
100点

戸塚シニア時代はジャイアンツカップにも出場した。 横浜高校では1年生の春から1番セカンドとして出場している。 高い打撃と守備のセンスを平田監督も評価している。

最新のコメント: 2025-07-07 10:39:00 (ゲストさん)

ドラフト目線で社会人で一番良い内野手、昨年指名されると思った 高校時代から高い打撃センスと二塁をメインに一塁と三塁も守りオールドルーキーとして阿部寿樹や福永みたく貢献できそう

B-
B-

笹森 公輔(東芝)

 2年 175cm80kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
2
点数
88点

ストレートは高めが多いが、回転数が2500回転くらいの伸びのある球 ツーシームも139キロで少し動いて面白い

最新のコメント: 2025-07-08 22:06:28 (ゲストさん)

150キロ近いストレートに変化球もいいし、上武からTOSHIBAというと宮川がいるけど、それに近くはなってきたかな?名門TOSHIBAでどれだけ実績をあげるかも重要かな?素材はいいだけにプロの扉あるといいがな?

B-
B-

下山 悠介(東芝)

 3年 176cm74kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
4
点数
91点

高校1年から慶應義塾の1番に座る好打者。

最新のコメント: 2025-02-24 15:57:46 (ゲストさん)

やっぱりいいバッターだよ、打ちまくっている印象あるのだけれど、NPBに届いてほしいよな。正木、廣瀬に負けないぐらい、いい選手ですよ。指名するべきだね。

B-
B-

西村 王雅(東芝)

 4年 171cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
139km/h
遠投
80m
50m走
7秒
評価数
8
点数
87.3点

スリークォーターから、声を上げながら投げられるストレートは威力十分、投げっぷりの良さが光る左腕 中学時代は京都シニアで注目される存在、高校入学後すぐの1年春の近畿大会では智弁和歌山戦でリリーフで ...<続く>

B-
B-

萩原 義輝(東芝)

 2年 180cm85kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.75秒
評価数
1
点数
88点

強肩強打の捕手、打てる捕手としては大学屈指の選手。

最新のコメント: 2025-07-04 18:49:30 (ゲストさん)

大学3年迄は順調にきて、4年の時いまいちかなという選手だった。社会人では2年目から出場機会が増え、バッティングもいいところが増えてきた。大学時代はドラフト候補だったけど、果たしてあるかね。クリーンアップを打ったりしてきているし、結果を出しつつあるね。ハードル高くなるけど頑張ってほしいね。

B-
B-

山田 拓也(東芝)

 3年 168cm62kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
10
点数
89.8点

ポジションはセカンドで、軽快な動きを見せており、小松勇輝と二遊間を組んでいる。打撃では2番を打っており、2年春の県大会では打率が5割を超えた。またミートが上手で、ボールに逆らわない打撃をできるのが特徴 ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-09 17:06:14 (ゲストさん)

青学の1番バッターのイメージがある選手 巨人で活躍している泉口、楽天の中嶋などは頭角表してきたけど、青学時代の個人的な評価なら泉口よりこの山田の方がいい選手だと思っていたな。小柄だけど野球センス抜群だし、NPBまで届いてほしいね。

B-
B-

池内 瞭馬(三菱重工East)

 4年 185cm83kg 右左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
1
点数
92点

大型右腕だが制球を生かしたピッチングをするタイプ。 正確なコントロールが持ち味で、内角・外角に投げ分けて打者を翻弄し、三振を奪う事もできる。

最新のコメント: 2024-04-23 10:04:23 (ゲストさん)

何故これ程の投手がプロにいけないかわからんよ。国学院のエースだったし、三菱でもエース格、ストレート速く、変化球も絶品、NPBで絶対に戦力になるよ。指名すべきだね

B-
B-

池田 陽佑(三菱重工East)

 2年 183cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

180cmのフォームはバランスがよく、球速も130キロ後半を記録しており、高校3年時が楽しみな投手。 池田の持ち味は唸るストレート 浮き上がってきます。そして、タイミングをはずすスライダー ...<続く>

B-
B-

友田 佑卓(三菱重工East)

 2年 173cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
84点

1年生で名門九州学院のスタメンマスクを被り、1年秋からは4番を打った 体は大きくないが鋭い打球を左右に打ち分ける。

最新のコメント: 2025-07-03 11:36:52 (ゲストさん)

かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目になり強豪三菱イーストで試合に出始めているけど、いいものは持っている選手なので、NPBあってもいいとはおもうが。

B-
B-

中前 祐也(三菱重工East)

 2年 178cm78kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

浦和学院では2年夏に遊撃手のレギュラーとして甲子園に出場 南埼玉大会では打率.480も記録した。

最新のコメント: 2025-07-04 20:21:35 (ゲストさん)

高校、大学と常に主力の働きをし、結果も出している。プロのスカウトからも見てもらってはいるはず。なにかいまいちなのかな?いい選手だけどな?

B-
B-

中山 遥斗(三菱重工East)

 5年 173cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
96
点数
57.7点

これからが楽しみな選手 彼のセンスは楽しみ

最新のコメント: 2023-10-24 14:04:38 (ゲストさん)

ここ5試合で5、6本左右にホームラン打ってる 調子良いんだ ドラフトはどうなのか

B-
B-

阿部 雄大(ENEOS)

 7年 182cm84kg 左左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
3
点数
88点

140キロを超え、キレで空振りを奪えていたストレートがさらに魅力アップ。 身体も大きく将来が楽しみな投手。

最新のコメント: 2019-05-19 21:08:11 (ゲストさん)

⚾阿部雄大(あべ・ゆうだい) 出身都道府県☞山形県(※鶴岡市出身。)(※追加お願いします。・・・)

B-
B-

植田 響介(ENEOS)

 5年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

馬力があり地肩の強さとパワフルなバッティングが持ち味の強肩強打の能力が高い選手です。

B-
B-

加藤 三範(ENEOS)

 5年 181cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
4
点数
50点

2年生次に夏の甲子園にて背番号17でメンバー入り。

最新のコメント: 2022-02-19 15:55:44 (ゲストさん)

加藤三範(かとう・みづき)さんが、小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チームを知っている人は、情報お願いします。 出身小学校⇨下閉伊郡・山田町立船越小学校 出身中学校⇨下閉伊郡・山田町立山田中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨下閉伊郡・山田町立山田中学校(軟式野球部)

B-
B-

楠茂 将太(ENEOS)

 3年 176cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
1
点数
92点

140キロを記録する左腕、リリーフとして登板に注目

最新のコメント: 2024-02-24 14:00:37 (ゲストさん)

大学時代毎試合投げていたような投手だよね。大変チーム貢献した投手だよね。エネオスでは大学時代のように出番は多くないけど久々に見て、やはりいい変化球投げていたよ。充分にエネオスでもNPBでも通用するよ。あれだけチームに貢献した投手NPBに入ってほしいね。

B-
B-

瀧澤 虎太朗(ENEOS)

 5年 180cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
10
点数
98.7点

入学した春の大会からスタメンに抜擢され、安定した打撃、守備、走塁が特徴。 関東大会では浦和学院の小島投手から同点タイムリーヒットを放つなど勝負強さを持っている。 各校の好投手との対戦で一戦一戦力を ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-19 22:35:22 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在。〗⇒180㎝/ 80㎏、遠投⇒100ⅿ、50ⅿ走⇒6.0秒。

B-
B-

村上 裕一郎(ENEOS)

 2年 185cm92kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
10
点数
87点

広角にヒットを打ちタイムリーを打てる4番 投げても130キロ中盤を投げ、大型右腕としても期待

最新のコメント: 2025-05-23 07:44:52 (ゲストさん)

同じ社会人出の末包や杉本みたいになってほしい、NPBには大型スラッガーが依然必要だ

B-
B-

山田 陸人(ENEOS)

 3年 175cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

横浜泉リトルシニア時代から注目された選手で、2年生の夏の5回戦・大師戦で2ランホームランを放つなど力のある選手

最新のコメント: 2023-06-04 04:49:34 (ゲストさん)

必ず期待の星となってほしいです!

C+

球速
147km/h
評価数
24
点数
97.4点

コントロールがよくツーシーム、スライダー、カーブといった変化球も多彩 ゲームを作ることができ安定感抜群 甲子園3試合連続完投と好投

最新のコメント: 2020-10-22 08:16:16 (ゲストさん)

埼玉西武ライオンズへ指名決定 2021年新入団決定


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高上昂大 2023年4月
高上昂大 2020年4月
永井圭太 2023年4月
永井圭太 2020年4月
岩淵大晟 2024年4月
岩淵大晟 2021年4月
石井敬太 2025年4月
石井敬太 2022年4月
謝劭飛 2024年4月
謝劭飛 2016年4月
最新の指名予想
8月15日 やすーさん 1%
8月14日 アントマンさん 10%
8月14日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
堀田 昂佑
中日ドラゴンズが1位指名します
堀田 昂佑
ドラフト3位以内指名されていたであろう素晴らしいポテンシャルを秘めていた。→それ...
高上 昂大
くふうハヤテ、オイシックスより弱い千葉ロッテマリーンズ2位指名してください (Iwabuchiさん)
永井 圭太
楽天 (Iwabuchiさん)
岩淵 大晟
くふうハヤテより、弱い横浜DeNAベイスターズ2位指名してください (Iwabuchiさん)
立石 正広
中日は育成出来ない生え抜きは育たない他球団を戦力外になった選手の集まりです弱いぞ...
立石 正広
ヤクルトは本当に弱いんですぅ どうか最弱ジャクルトに来てください
太田 虎次朗
ずっと前から大好きでした。 今も大好きです。
太田 虎次朗
よく頑張ったね
牟禮 翔
がんばれ
堀田 昂佑
肉体、技術、度胸、すでに纏まった実力を持っている選手。もし不祥事がなければドラフ...
有馬 伽久
順当ならDeNAですかね。 順調にいけば間違いなく上位で消える
木下 鷹大
性格的にもピッチャー向きかな。上背はないが、身体全体を使って角度のある質の良いボ...
吉川 陽大
上のレベル行っても大崩れが少なく計算できそうな投手だと思う
中田 翔
引退言うより事実上戦力外でしょ?全然働いてないし