チェンジアップ、カーブ、スライダー サウスポーならではの変化球
気迫で押していく投手で、一年秋からメンバー入りし全道大会で先発をし好投した
長身の本格派投手として球速アップなど期待される。
風間球打選手の兄で外野手。
野球ではそれほど有名ではない高校のエースだが、137キロの速球を投げて注目される。
ピッチャー、キャッチャー、内外野をこなせる器用さ。特に外野の守備範囲は広い。
ストレートのキレも良く130キロ中盤を記録、スライダーとチェンジアップを織り交ぜ、緩急を使って抑えていく投手。
俊足好打の左バッターで、出塁する率が高い。 足も使える選手で、出てからも怖い。
球速はもう少しだが、回転の良いストレートは球速以上に見え、角度がついて打たせて取る。
変化球のキレとマウンドでの立ち振る舞いは抜群。球速が上がってくれば面白い。
小柄ながらも長打が打てる打者、アルトゥーべみたいな打者ですね!
高校では主軸を打つ打撃の力に、最速140キロを記録するなど投手としても力を見せている。
180cmと身長のあるトップバッターで、淡々と役割を果たす。 足をさらに磨き、塁に出られる力をつけてほしい。
フォームのバランスが良く、制球力が素晴らしい左腕投手 2年秋の奈良大会では3回戦の桜井戦で5回1安打7奪三振の投球、スライダーの制球が良かった。 球速が140キロに届けば、ドラフト候補として十分評 ...<続く>
横浜DeNAベイスターズジュニア、横浜青葉シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場しており、能力も高く今後の成長、活躍に期待の選手。
中学時代は旭川大雪ボーイズで北海道屈指の投手として注目 184cmの上背があり成長が期待される。
多彩な変化球を投げる左腕投手で、作新学院大で注目されている。
伊勢原ボーイズ出身で神奈川西選抜。平塚学園では1年春からベンチ入りし、秋には捕手のレギュラー。今後の成長に期待の選手。
2023年〜リコーロジスティクス厚木(軟式)
コントロールに自信がある右腕
右のスラッガー、3年夏の宮崎大会決勝でホームランなど3安打3打点 頼れる4番
DeNAが良かったな