スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

高い身体能力をもっており、無限の力を感じる


評価数
0
点数
0点

大型捕手で注目される。攻守にチームの中心選手として存在感が大きい。


評価数
0
点数
0点

右のサイドスローで、力のある速球をインコースに投げる。

C

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

智弁和歌山時代、3年春の甲子園の初戦は先発マウンドに立つ。打たせて取る投球が持ち味。球速が上がれば面白い存在。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

大型投手だが角度ある球を投げてまとまりもある。課題だった制球力が向上し、エースとして頼れる存在に。


球速
128km/h
通算本塁打
3本
遠投
72m
50m走
8秒
セカンド送球
1秒
評価数
0
点数
0点

サイドから繰り出すキレのあるスライダー


球速
131km/h
通算本塁打
1本
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

コントロールに優れていて外の出し入れが上手い。変化球のキレもいい。ピンチでの当番でもポーカーフェイスで切り抜けられる精神的にも強い。打撃も強い打球が打てる。


50m走
5.7秒
評価数
1
点数
20点

50m5秒台の俊足選手で、ショートとして守備も定評がある。


通算本塁打
9本
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

ふたば未来の四番打者 一年から四番をまかされる中長距離バッター 一年春はショートだったが夏からセカンドでの出場


評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で攻走守三拍子揃っていて能力が高い選手!


評価数
0
点数
0点

足はや。 俊足好打の爆肩。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

3年春の福島大会3位決定戦で先発し、最速139キロを記録した。延長12回まで無失点に抑え、タイブレークの13回も無失点、13回5安打11奪三振で完封し、1-0で勝利した。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

インコースをしっかりと攻めることができる制球力がある左腕 佐藤洸太投手との2枚看板。

C

評価数
0
点数
0点

埼玉県立浦和高校卒業

C

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で130キロ後半、3年で143キロまで球速を伸ばす。 力のある真っすぐは常時130キロ後半を記録する。


評価数
0
点数
0点

巧みな打撃で3年夏の甲子園初戦では4安打を記録、柔らかいだけでなく強い打球も見せた。 セカンドの守備は課題でもっと磨きたい。


評価数
0
点数
0点

鋭いスイングでレフトスタンドに放り込むパワーがある。 周りからも良く見える走り方のバランスなどを意識したい。

C

評価数
0
点数
0点

県内屈伸の守備職人です!  バッティングも器用さはあるが、パワーに欠けるところがあります。


50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5秒台の足で、2年夏には上田西のトップバッターを務める。 足でかき回す

C

評価数
0
点数
0点

とても良い選手です


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
松井裕樹 2025年4月
松井裕樹 2022年10月
松井裕樹 2020年5月
松井裕樹 2018年12月
松井裕樹 2018年11月
松井裕樹 2023年3月
松井裕樹 2024年4月
松井裕樹 2017年3月
松井裕樹 2015年11月
今永昇太 2016年4月
最新の指名予想
8月19日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
8月17日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
松井 裕樹
楽天 (Iwabuchiさん)
今永 昇太
巨人 (Iwabuchiさん)
菰田 陽生
夏の甲子園をして特A評価も納得の大活躍。これでまだ1年伸びしろがあるのだから怖す...
田中 諒
トップもきっちり取れてるし、軸もブレない上、スイングの軌道も良し、打席での雰囲気...
石川 大峨
しょぼい打たないし、エラーするし大事なところで怪我をする話にならない
知念 大成
日ハムハズレ一位
西村 一毅
ストレートもコンスタントに140kmだし、チェンジアップが上手い。下半身を鍛えれ...
檜垣 瑠輝斗
球速は遅く、切れ味鋭いカットボールとスライダーを武器にする。制球力は狙い通りのい...
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
石垣 元気
日ハム1位
木下 鷹大
特A選手 最強のストレートと抜群の制球力、将来性間違いなし
織田 翔希
ウェイトトレーニングを体の成長段階だからさせてないみたいです。 ウェイトトレー...
石垣 元気
ものすごくいい選手なんだけど、 佐々木朗希みたいになりそうな気がするんよな ...