スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「岡山県」を含む選手

C
C

土井 慎ニ(引退)

181cm71kg 右左   (引退)  

通算本塁打
20本
遠投
100m
評価数
1
点数
0点

昨秋は4番に座り逆方向への打撃も巧み

C
C

中村 彰克(引退)

173cm71kg 右右   (引退)  

通算本塁打
15本
50m走
6.8秒
評価数
2
点数
94点

スイングスピードが早く打撃が持ち味の内野手

最新のコメント: 2015-02-04 21:17:57 (ゲストさん)

思い切りのいいスイングで、対戦してこわかったです。進路知りたいです。

C
C

久山 友輝(引退)

185cm77kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

力がある球を投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2017-10-29 17:20:04 (ゲストさん)

久山友輝選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞神戸国際大学(2015年 4月)

C
C

山磨 京平(引退)

177cm75kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
通算本塁打
13本
遠投
105m
評価数
0
点数
0点

捕手以外の全てのポジションを守れ、バッティングセンスもずば抜けている。 将来性がとてもある選手です。


球速
150km/h
評価数
7
点数
84点

投げては150kmを記録する強肩の内野手で、打っても長打も打てればチャンスに強いバッティングも見せるスター性のある選手。  亜細亜大1年生で主要メンバーとなり、サードなどで4年間活躍を見せた。痛烈な ...<続く>

最新のコメント: 2019-04-29 12:06:26 (ゲストさん)

2019年、二年続けて開幕スタメンを果たす。


球速
149km/h
通算本塁打
14本
遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
15
点数
57.2点

馬力がありパワフルで力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者! 投手としても145キロを記録する

最新のコメント: 2021-06-11 23:10:39 (ゲストさん)

長文書けば清水でシコれると思ってるうん公www


球速
151km/h
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
100点

2年夏に最速151km/hを投じた細身の速球派投手、高校入学後に本格的に投手を始めた 縦横2種類のスライダー、シンカー、カットボール、カーブ、チェンジアップ、ツーシームと多彩な変化球を持ち合わせ ...<続く>


評価数
21
点数
70.2点

岡山理大付出身の内野手。大学では遊撃手として守備の要。また3年春には青学大戦でサヨナラヒットを放つなどチャンスに強いバッティングを見せた。  大学日本代表合宿メンバーに選出された。


評価数
12
点数
70.4点

常に3割前後のアベレージを残し、出塁すると塁間3.9秒の俊足で、かなりの確率で盗塁を決める。  明治神宮大会でも、ヒット、盗塁、そしてバントを確実に、果敢に決めていた。  プロも見逃してい ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-27 15:53:34 (ゲストさん)

174cm/74kg 不適切なニュース・経歴の削除をお願いします

B+
B+

守屋 功輝(日本製鉄鹿島)

 11年 183cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

倉敷工業時代に143km/hの速球を投げ、3年夏に1回戦で8回2/3で14奪三振を記録すると、2回戦も完封しプロから注目された。3回戦で岡山理大付にコールド負けをしプロ志望を断念した。  中日のス ...<続く>

B+

球速
148km/h
評価数
9
点数
51点

140kmを常時超える本格派。変化球の切れがすばらしい。プロ8球団が注目。


球速
152km/h
通算本塁打
30本
50m走
5.8秒
評価数
12
点数
91.6点

神宮大会の準決勝明治大の2番手として8回からマウンドに上がった岡選手を見て2009年の夏甲子園に出場した投手と聞いて当時のビデオを再度確認しました。  体格に恵まれている意外これといった特 ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-27 17:01:55 (ゲストさん)

ロッテでも頑張れよ!怪我さえなければトリプルスリーを達成できる選手だと思うので頑張ってほしい。倉敷商業→明治大学の星野仙一さんのような熱い闘志ある選手であって欲しい。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

総社東中出身。 関西高に進学し1年秋からベンチ入り、2年秋からエースとなる。長身から打者方向に向かって投げるストレートは平均で130キロ前半から中盤だが球速表示以上にキレがある。持ち球はスライダ ...<続く>

A

評価数
10
点数
64.5点

センス抜群の能力が高い外野手

特A
特A

野村 祐輔(広島東洋カープ)

 13年 177cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
70
点数
88点

フォームは、腰を低く落とし、スタンスを広く足を前に踏み出して、前でリリースをしている。足腰の強さを印象づける。オーソドックスなスタイルだが、腕が遅れて出てくるような柔らかさがあり、球は見えづらい。 ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-30 22:01:31 (ゲストさん)

7回までは当たり前に投げてもらわないと


球速
152km/h
評価数
121
点数
78.8点

気の強さはプロ向きで、高校2年生の夏の大会、決勝で駒大苫小牧に10-13という壮絶な試合で敗れたが、その後AAA大会に選ばれた際に同室となった3年生の駒大苫小牧の鈴木康仁投手に、「先輩、俺が負けたとは ...<続く>


球速
140km/h
評価数
21
点数
53.3点

長打力ある右の中距離打者。身体能力の高い外野手。2年春選抜で興南・島袋から3安打。 恵まれた体格。強肩強打。チーム事情により内外野をこなす。投手経験もある。 これまで全国区の好投手から数々の安打 ...<続く>

B+
B+

海野 裕介(引退)

172cm72kg 右右   (引退)  

通算本塁打
15本
遠投
115m
50m走
5.89秒
セカンド送球
1.86秒
評価数
0
点数
0点

打撃…かなりセンスを感じられると思います。高校1年時代から中軸をまかされるなど打撃にはスキのない選手です。広陵高校下石選手から4安打するなど高いレベルでも通用するのを証明しています。 守備…肩がかな ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-20 20:09:15 (ゲストさん)

海野裕介(うの・ゆうすけ)選手のプロフィール! 高校☞関西高校(2012年 4月)

B+
B+

太田 創(引退)

177cm70kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
88点

堅実な遊撃手の守備と、確実性の高い打撃が魅力。 また投手としてもリリーフで登板し、140km/h台の快速球を投げるとの事。

最新のコメント: 2021-11-26 00:16:25 (ゲストさん)

普通にカッコよかったなぁ!! ファンでした!!!

B+
B+

斎藤 寛太(引退)

183cm82kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

2年夏は最速で136キロだったが、秋の初戦で試合終盤に148キロを3球記録、体の軸を安定させることに成功し突然12キロも球速がアップした。 目標は、夏の甲子園で活躍してU18代表メンバーに選ばれる事 ...<続く>

最新のコメント: 2019-02-25 13:12:02 (ゲストさん)

斎藤寛太 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞近畿大学(2018年 4月) 身長/体重☞183㎝/ 85㎏(※近畿大学(硬式野球部)・メンバー紹介。) ※斎藤寛太の出身中学校⇨笠岡市立笠岡西中学校 ※斎藤寛太が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨金光ウイングスボーイズ(現チーム名:金光ボーイズ)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月14日 MCZさん 25%
6月13日 ニコルスさん 20%
6月13日 金丸夢斗さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
石塚 裕惺
東京ヤクルトスワローズ
石塚 裕惺
東京ヤクルトスワローズ
石塚 裕惺
東京ヤクルトスワローズ
宗山 塁
東京ヤクルトスワローズ
金丸 夢斗
東京ヤクルトスワローズ
西川 史礁
東京ヤクルトスワローズ
中村 優斗
東京ヤクルトスワローズ
渡部 聖弥
東京ヤクルトスワローズ
坂口 翔颯
東京ヤクルトスワローズ
岩崎 峻典
東京ヤクルトスワローズ
洗平 比呂
東京ヤクルトスワローズ
箱山 遥人
東京ヤクルトスワローズ