スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2024年度

B-
B-

藤原 翔太(大曲工業高校)

 3年 180cm100kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
遠投
100m
50m走
7.5秒
評価数
3
点数
93.3点

高校2年春までに144キロを投げ、3年時は147キロに到達した大型右腕投手。 体が大きく、6球団以上のプロのスカウトが視察に訪れた。

最新のコメント: 2024-07-08 19:46:38 (ゲストさん)

大曲工業高校・藤原翔太投手を、楽天イーグルスに指名してほしいです。

B-
B-

松橋 裕次郎(明桜高校)

 3年 166cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
3
点数
84点

高校2年で140キロを記録する左腕投手で、キレの良いストレートと抜群のスライダーを投げて三振を奪う。 2年秋には湯沢翔北戦で18奪三振でノーヒット1失点投球、1週間後の大曲戦でも3安打16奪三振で1 ...<続く>

最新のコメント: 2023-09-18 14:08:11 (ゲストさん)

18奪三振、2安打素晴らしい北秋田市の星になって下さい


球速
148km/h
評価数
18
点数
75.1点

高校2年で144キロの速球を投げる投手で、2年秋は金足農に敗れたものの、8回143球を投げて1失点に抑えた。

最新のコメント: 2024-11-07 14:29:55 (ゲストさん)

野球を続けるとしたら頑張ってほしい

B-

球速
145km/h
評価数
17
点数
81.9点

キレ味抜群のスライダーに一級品のストレートが持ち味。プロのスカウトも注目している。

最新のコメント: 2024-10-06 09:45:41 (ゲストさん)

無理しないでね!身体を怪我しないでね!たまには休養日は大切です!強豪校の選手はプロ野球選手になるまでに怪我するから甲子園に出る様な高校生は大変だ!学校の先輩も活躍したの湯浅さん位でしょピッチャー!でも怪我してるでしょ!とにかく怪我しないでね!

B-
B-

大越 来夢(光南高校)

 3年 176cm78kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
4
点数
69点

高校2年時は最速134キロだったが、ウエートトレーニングや走り込みにより下半身強化を徹底すると、3年春までに146キロを記録した。

B-

球速
149km/h
評価数
4
点数
100点

栃木県の佐野リトル出身の本格派右腕投手。 高校2年春に146キロを記録し将来が期待される。

B-

球速
145km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
5
点数
66点

部員10人のチームのエースで最速145キロの速球を投げ、強豪に立ち向かう。 祖父は銚子商で甲子園に出場している。

最新のコメント: 2024-08-31 13:33:16 (ゲストさん)

川口颯太 物語 いやメインは爺さんのほうか https://www.seishin-web.jp/cms/wp-content/uploads/2022/10/6ed1080c051af924fdb70eccd3f0c64d.pdf

B-
B-

関 景介(太田西山高校)

 3年 175cm75kg 右左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
8
点数
90点

部員11人の学校だが、肥田監督のアプローチでトレーナーの北川雄介氏、酒井竜矢氏の指導により、高校入部時は113キロだった球速が、2年秋には143キロを記録し、茨城県選抜にも選出された。 内野手として ...<続く>

最新のコメント: 2024-09-22 08:58:22 (ゲストさん)

旧、佐竹高校!金沢次男選手にタレントの白石美帆さんが有名人にいたような!この学校は県立だけど学校も指導者もやる気のある高校!それに選手も肩をおされる理想的な環境の高校!この学校で野球をやりたい中学生も出てくるんじゃないかな!


球速
146km/h
評価数
42
点数
91点

高校2年生の春で144キロのストレートを投げる投手 スライダー、フォークも投げる。

最新のコメント: 2024-09-10 22:02:57 (ゲストさん)

息子ちゃん! ドラフト楽しみにしていますよ。

B-

球速
142km/h
評価数
1
点数
0点

体もしっかりと強く、フォームに力強さがあり、胸を反らせて腕を思い切り振り下ろす。 ストレートはスピードと伸びがあり、ストレートで空振りを奪える。

B-

球速
146km/h
評価数
8
点数
90点

2年夏群馬大会は背番号11でメンバー入りし準優勝。2年秋よりエースナンバー。ノビのある直球が武器。 長野市立若穂中学では長野ボーイズでプレーした。

最新のコメント: 2024-10-23 00:17:36 (ゲストさん)

2024年10月時点で150km/hを超えているとの噂があります


遠投
90m
50m走
7.3秒
評価数
9
点数
69.3点

大型遊撃手として中学時から注目されている選手。高校1年でショートを守り評価されている。 父は元ヤクルトの田中充投手

最新のコメント: 2024-11-08 14:00:06 (ゲストさん)

今まで見た中でNo.1の遊撃手です。

B-

球速
148km/h
評価数
14
点数
56.6点

体がしっかりと出来上がっており、制球でバタつくことも無い投手。 高校2年秋では背番号1を着けて登板、ややストライクゾーンに集まる所があり安打を許した。 将来的には堀越投手のように大きく伸びそうな選 ...<続く>

最新のコメント: 2024-08-31 11:31:13 (ゲストさん)

ストレートが早く、変化球にもキレがある。制球も大きく荒れることはなく、いい投手。

B-
B-

冨士 大和(大宮東高校)

 3年 186cm81kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
13
点数
82.2点

大宮東で2年生でエースとなり、春に9回2安打17奪三振無失点の快投を見せた。 左のスリークォーターから、横からの角度のあるストレートを投げ、三振を奪える球筋。 高めの球が多くコントロールが課題とな ...<続く>

B-
B-

山根 大翔(昌平高校)

 3年 181cm82kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
通算本塁打
23本
評価数
3
点数
77.3点

高校2年で140キロの速球とカーブ、チェンジアップで緩急をつけた投球をする。 中央学院高との練習試合では、5回を投げて1安打9奪三振1四球で無失点。

最新のコメント: 2024-07-29 15:44:21 (ゲストさん)

決勝戦でのスリーランは高校生のパワーとは思えないほどすごかった。

B-

通算本塁打
8本
遠投
100m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.86秒
評価数
4
点数
94点

報知高校野球 11月号 【RUSH】来年の主役候補   の枠で取り上げられてます。 球歴詳細、今夏の昌平戦、今秋の浦学戦などの 個人成績も記事となってます。

最新のコメント: 2024-04-25 11:43:29 (ゲストさん)

高い評価されているので、注目していました。肩はまずまずいいですね。キャッチングはまだ課題あるのかな?バッティングは修正力はありますね。短打だったけど、2本ヒット見せてもらったのでいいんじゃないですか。もう少しパワーあると思っていたけど、巧打者かも?確かに楽しみな選手ですよ。

B-

球速
149km/h
評価数
4
点数
64点

200cmの長身から148キロの速球を投げる右腕投手

最新のコメント: 2024-07-12 22:22:40 (ゲストさん)

なんとか最後の夏に確認できてよかった。変化球の多い投手ですね。ストレートは大学、社会人で150キロの投手沢山見ているので、正直思った程ではない印象かな?でも強豪相手には一本上司ではなく、色々緩急つけ投手あたまはもっていますね。バッティングもよかったけど、異常に足遅いのは気になったな。プロのスカウトは身体能力の高い、どちらかと言うと、足の速い選手取りたがるような気がするからベースランニングを見て、敬遠するようなスカウトもいるんじゃないかという気がするけどね。

B-

球速
148km/h
遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
298
点数
78.9点

守備:見ていて気持ちいい華ある守備なにより強肩 打撃:ミート力はすごく高くパンチ力も素晴らしい 走塁:50メートル6.0の俊足に加え高い走塁技術 その他:投手もやることがあり噂では1 ...<続く>

B-

球速
146km/h
評価数
6
点数
90点

高校1年で184cm78kgの体から138キロの速球を投げる右腕投手。 将来が楽しみな投手。

最新のコメント: 2024-08-10 11:58:17 (ゲストさん)

甲子園で初めて見ましたが、このまま成長すると間違いなくプロで活躍できそうですね。投球術もあり、腕の使い方がとても上手。

B-

通算本塁打
30本
評価数
8
点数
95点

高校1年生でかなり力がある所を見せている。逆方向にもうまく運べる打力が魅力。

最新のコメント: 2024-10-22 06:56:37 (ゲストさん)

楽天で早川先輩と、若手中心の日ハム、地元ロッテ パに


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月9日 ニコルスさん 20%
5月9日 andangyonさん 5%
5月9日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
張 賢眞
ソフトバンク
豊島 顕
オリックス
蜷川 大
阪神3位
高橋 宏斗
今日は雨中のおかげで負けなくて良かったε-(´∀`*)ホッ
石垣 元気
巨人1位戸郷の後継者
石井 晃人
日ハム
須山 廉
ロッテ