高校3年のセンバツでホームランを放つ。シャープなスイング。
ポニーU-14日本代表で5番打者の外野手として活躍。 大会通算打率7割以上の成績を残した。 強肩であり捕手も守ることが出来る。
50m6.1秒の足と遠投100mの肩がある身体能力の高い選手。 高校2年秋は公式戦は2試合のみの出場。
サイドスローから130キロ後半のちからのある球を投げる。 2年秋は3試合5回1/3で5安打3失点も5つの三振を奪った。
いい投手ですよ。サイドからいいストレート投げますね。制球がいいですよ。変化球も切れありますね。小柄なので、プロのスカウトからは評価されないのかな?相手の寺西投手に負けないぐらいの内容のボール投げていますよ。
それほど大きくない体だが、長打力が光る選手。 捕手としても能力が高い。
八戸西で1番を任される選手で、ショートの守備も安定している。 2年秋は打率.231と不調だった。
強打の外野手で主軸を打ち、長打でランナーを還す。
和光シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。
左腕投手で130キロ中盤の球を投げる力がある。
ボールに伸びがあるが、コントロール難がある選手。 スライダー、カーブが持ち球 まだ二年生なので、これからの選手だ
身長があり、リストの強さで強い打球を打つ。 投げては動く球を使って抑える。
アンダーハンド投手で、3年春はリリーフで登板し安定した投球で山梨大会優勝に貢献した。
打撃ではボールを飛ばす能力に長けており空振りは少し目立つものの非常にはやい打球を打っている。守備では肩が強くバックホームでの送球にはとても魅力を感じる。投手としても伸びのあるボールを投げ魅力を感じる。 ...<続く>
俊足&強肩の選手で、本来は内野手も2年秋は外野手として広い範囲を守った。
中軸で勝負強い打撃を見せる選手。 思い切りの良さが特徴。
50m6.1秒の足がある選手。
東亜の2番バッター
一番バッターで一発のパンチ力のある選手。恐怖のトップバッター。
制球にやや難があるが、ストレートは1級品。速い変化球と球速が伸びてくればドラフト圏内だろう。
三年夏の埼玉県大会決勝戦で本塁打を放った。
日ハム