スポンサーリンク

2025年度-高校生-静岡県


評価数
0
点数
0点

桐陽の右腕。エース望月とともに右腕2枚看板を形成し、春準優勝に貢献。安定した投球でチームを支える。

C

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

135キロの速球とカーブなど変化球で緩急を使って投げる投手。

C

球速
135km/h
評価数
1
点数
100点

高校3年春に135キロの速球と得意のスライダーで、藤枝明誠を6安打完封した公立高校のエース。 小学校、中学校では外野手で、東海大静岡翔洋中時代は左膝十字靭帯を断裂する大怪我をしており、本格的に投手を ...<続く>


評価数
2
点数
72点

藤枝明誠の1番打者で遊撃手。堅守に加え、小技や走塁を絡めた機動力野球の中心選手として、チームを攻守で支える。

最新のコメント: 2025-07-12 23:41:06 (ゲストさん)

堅実で力感の無い守備は静岡トップクラス。

C

球速
142km/h
通算本塁打
1本
遠投
108m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
100点

長い手足から繰り出されるストレートは◎ 数字だけでは表せないマウンドでのオーラがあり 高校からプロというより大学を経由してプロ入りか。 ここからの成績次第ではドラフト候補になるうる存在だ。


評価数
0
点数
0点

オイスカ浜松国際の二塁手として守備を徹底的に磨く。1番打者として攻撃の起点になる。


評価数
0
点数
0点

星陵の右腕。キレの良い速球と変化球を制球良く投げ込み、安定した投球でチームを支える。


評価数
1
点数
100点

投手としてクセのあるストレートと縦に大きく割れるパワーカーブを武器にして三振の山を連発する本格派投手。また性格も常に前を向くポジティブ思考でまるで漫画の主人公。外野手としても持ち前の強肩とスピード感の ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-07 12:35:18 (ゲストさん)

誰も森田拓実選手の球を打てません


評価数
0
点数
0点

城南静岡の強打者。昨夏は2試合で3本塁打を放ち、長打力でチームを牽引する。

C

評価数
0
点数
0点

打撃はピカイチであり、チャンスに強く、アベレージにも打ててパワーもそこそこある将来性抜群なバッター。


※未承認
球速
50km/h
通算本塁打
72本
遠投
72m
50m走
45秒
セカンド送球
4.5秒
評価数
0
点数
0点

※未承認
評価数
0
点数
0点

抜群のミート力で安打を稼ぐ内野手


※未承認
球速
120km/h
遠投
80m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

守備職人でユーティリティプレイヤー 投手もでき変化球のキレが良い


※未承認
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

守備範囲の広い外野手でとにかく肩が強い


※未承認
通算本塁打
3本
遠投
70m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

長打力が持ち味で選球眼が優れている


※未承認
遠投
70m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

小柄ながら守備範囲が広い


※未承認
遠投
60m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

盛り上げ隊長


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月18日 いるかさん 3%
10月18日 MCZさん 12%
10月18日 Iwabuchiさん 100%
スポンサーリンク
最新のコメント
内藤 優央
ストレートのノビや変化のキレがすごい
石川 昂弥
中日に破壊されました
根尾 昂
中日に破壊されました
佐藤 龍世
中日に来て即ポイ捨てされました
仲地 礼亜
中日に入って即破壊されました
草加 勝
中日に入って即破壊されました
金丸 夢斗
中日に破壊されました
山野辺 翔
何故ヤクルトがビリになったのか?
山下 蒼生
阪神 (Iwabuchiさん)
塩見 泰隆
ヤクルトに破壊されてかわいそ〜
木村 莉基
巨人 (Iwabuchiさん)
内山 太嗣
悪いヤクルトファンで苦しまないでください
清水 昇
ヤクルトに破壊されてかわいそ〜(´^д^`)ワロ...
中西 聖輝
教わったナンチャラ唱えたら「絶対ヤクルト優勝」がビリんなったんだろwそのヤバい宗...
竹内 優騎
見た時すごく早かったです!!!!