1年生時に明治神宮大会で背番号11。 取手リトルシニア出身。
打球が早く率を残せるバッター
岡山商大付の外野手。左打者で外野守備も必見の強肩外野手。低い打球で内野を抜き、守りでは中堅から猛送球で沸かせる。
岡山商大付の内野手。ミートの上手い左打者で巧打者。広角打法と投手仕様のスローイングで魅せる。
岡山商大付の右腕。インステップが特徴の長身投手。秋の主戦として活躍。
野手から投手に転向してまだ日は浅いながら、春の大会はエースまでに成長した。キレのあるストレートと大きく縦に割れるカーブを投げ三振も取れる。将来楽しみである。
岡山学芸館高校2年秋よりメンバー入り。秋は8番ファーストだったが、春は4番を務めた。夏は背番号5のサードとして試合出場をし強打が期待される。 当たれば飛ぶが、低反発バットを苦にせずに成長した姿を夏に ...<続く>
美作ボーイズ時代は一番サードとして活躍。 岡山学芸館高校では2年夏に甲子園に出場。代打からの外野のポジションについた。怪我やコンディション不良があったが、3年夏は背番号16でメンバー入り。恵まれた体 ...<続く>
盈進高校時代から打ち取る投球術は素晴らしかった。吉備国際大でも活躍を期待したい。
手足の長い細身の長身右腕。変化球を操り打たせるピッチングが持ち味。ストレートはノビがあり最速141キロを計測。
善子ちゃんならやれる
川内中央中学校→薩摩川内ボーイズ→学校法人川島学園/れいめい高等学校→学校法人金井学園/福井工業大学
岡山理大付高では2年春に選抜出場するも自身はメンバー入りできず。 広島修道大ではパワフルな打撃を見せる捕手として活躍。
やや粗削りだが、重量級の体重からパワーあるピッチングをする。 岡山県の興陽高校、倉敷芸術科学大学とエースではなかったものの ポテンシャルは評価されていた。
明誠学院高校では3年時にエース。 岡山理科大学では背番号18の左エース。 縦に落ちる変化球が切れ味鋭く三振を量産する。
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...