スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

岡山学芸館高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
12
点数
89.3点

京都丹後リトルシニア所属。中学3年時は台北AA国際野球大会関西連盟選抜に選ばれる。 また中学時代は宮津市立栗田中の陸上競技部にも所属しており中学2年時の京都府中学選手権は100m11.87で6位。 ...<続く>


評価数
8
点数
93.1点

1年生秋から、1番サードで出場。 打撃センス◎ 広角に打てる技術、そして俊足を活かした躍動感溢れるプレーでリードオフマンぶりを発揮している。 今回の2021秋季中国大会出場チームの打率ベスト10 ...<続く>

C+

球速
137km/h
評価数
25
点数
92.5点

右スリークォーター。高速スライダーが持ち味。中学時代の実績は充分で将来のエース候補。

最新のコメント: 2021-07-25 19:22:42 (ゲストさん)

四方八方に投げれるコントロール


評価数
10
点数
100点

岡山学芸館1年秋は3番ショートで中国大会出場。1年生大会ではピッチャーとして出場もした。兄は2015年夏に岡山学芸館高校でエースとして甲子園に出場。

C+

評価数
8
点数
92点

思い切りの良い打撃で、狙った球を確実にヒットにできる 2年で捕手としてマスクを被るようになり、成長を期待したい。


評価数
12
点数
96点

速球のキレで差し込む左腕投手。


評価数
12
点数
88.3点

東大阪花園ボーイズ出身。2年春よりセカンドのレギュラーとなる。2年夏は背番号4ながらもサードを守る。内野はどこでも守ることができるが、打力が上がればおもしろい存在。

最新のコメント: 2022-02-11 21:11:36 (ゲストさん)

投手と捕手以外はどこでも守れるマルチプレイヤー

B
B

仲村 竜(駒澤大学)

 2年 186cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
8
点数
86点

1年夏の岡山大会で1イニングを投げ、角度のある球を見せた。 身長もあり角度ある球が魅力。

C+
C+

西村 陸努(駒澤大学)

 2年 173cm78kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
2
点数
84点

1年時に夏の甲子園でベンチ入り、球の力を増し、仲村投手とエースを争う 143キロの速球は回転の面白い球で、いろいろな動き方を見せる。

C+
C+

久野 陽真(帝京大学)

 2年 180cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

久野陽真 読み方:ひさの はるま 最終更新日 2019-11-16 16:49:00 久野陽真のプロフィール 基本情報 世代 2003年度生まれ 利き腕 右投右打 身長 180c ...<続く>


評価数
0
点数
0点

岡山学芸館キャプテン。岡山市立高松中学校時代はヤングリーグのオール岡山に所属。2018年のヤングリーグ春季大会、ヤングリーググランドチャンピオン大会優勝。高校2年秋の県大会の打率は.474。中国大会出 ...<続く>

B-
B-

三宅 陸(富士大学)

 3年 180cm73kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
85.8点

1番の魅力はセンスあるバッティング。柔らかい打撃で外野の間、オーバーフェンスもある長打力〇 守備の制度を上げればもっと良い選手になる。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

2020年夏は背番号1だが1学年下に140kmを超えるストレートを投げるトリオ(仲村、久野、西村)がいたため、登板機会は少なかった。球速は平凡だが変化球を駆使して打たせて取る投球が持ち味。現状より球速 ...<続く>

C
C

溝上 孟瑠(帝京大学)

 3年 179cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
60点

2年時に甲子園出場。夏の岡山大会は背番号16だったが甲子園では背番号2。2年秋より4番捕手となる。3年夏は岡山大会ベスト8。長打が持ち味。


評価数
0
点数
0点

岡山学芸館3年時の2020年夏はセカンドのレギュラー。ベスト8。

C

評価数
0
点数
0点

ファースト、サードを守る。左の巧打者。逆方向にも強い打球を飛ばす。1年秋よりベンチ入り。2年夏は6番打者で甲子園出場。初戦の広島商戦では8回に逆転2点二塁打を打ち1点差で勝利した。


評価数
0
点数
0点

小柄だが安定感ある守備が魅力。2年夏の岡山大会決勝では同点打を打ち勝利に貢献した。2年秋よりキャプテンとなる。


評価数
0
点数
0点

和歌山日高ボーイズ時代は3年時に全国大会に出場。岡山学芸館高校では3年時にクリーンナップを打つ。

C-
C-

外間 慎祐(富士大学)

 3年 176cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
84点

2年夏に捕手として甲子園に出場。初戦の広島商に勝利するも3回戦の作新学院に敗退する。夏の岡山大会では背番号2だったが甲子園では背番号12で出場。3年夏の岡山大会は背番号8で外野手として出場する。


球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

140キロのストレートに、先輩直伝のスプリットが冴え、安定した投球ができる投手。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
児玉晃洋 2023年4月
澤田凪海 2021年4月
澤田凪海 2017年4月
荒木隼人 2022年4月
荒木隼人 2018年4月
荒木隼人 2015年4月
本郷佑弥 2020年4月
本郷佑弥 2016年4月
本郷佑弥 2013年4月
浮橋遼太 2019年4月
最新の指名予想
3月31日 MCZさん 98%
3月31日 andangyonさん 1%
3月20日 yukiさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
堀 柊那
メンバー全員が安心するフォロー力 魅入るようなオンオフの表情 見ててファンに...
林 純司
バッティングセンス抜群!
平野 大地
ロッテ
星野 泰輝
同じ中学出身です!
廣瀬 有作
中日の二刀流
玉井 堅也
中日の主砲
中島 諒
中日のエース