制球に課題があるものの145キロの速球は威力十分。
試合こそあまり出ていないが、彼がマウンドに立ってる時に点を取られてるイメージがまるでない。
小柄だが147キロの速球を投げる投手。
MAX147キロの直球とキレのある変化球が武器 小柄ながら素晴らしいストレートを投げる
体があって長打力を見せる。1年秋に4番を打った。 練習試合では1年秋に3本塁打を放っており、公式戦は31打数11安打で.355を記録。
木津ブライト出身なので頑張ってほしい
2年春に出場したセンバツ大会で好投を見せて注目される左腕 フォームも柔らかさがあり伸びのあるストレートと変化球で打たせて取る
遠投、50m走で高い能力を見せており、試合でも2年秋に7試合で6盗塁を記録している。 打撃でも公式戦でホームランを記録2番打者として思い切りの良い打撃も見せる。 ショートの守備を更に安定させて行き ...<続く>
高校2年秋はベンチ入りしなかったが、3年春のセンバツでベンチ入りすると2回戦の西日本短大付戦でリリーフで登板し148キロの球を投げた。 1回1/3を投げて2安打1四球で3失点だったが、将来が期待され ...<続く>
2年秋の時点で140キロを記録し、長野県ナンバーワンと注目されている。
143キロのストレート、多彩な変化
期待の右腕投手で、2年で143キロに到達している。
すでに完成している
2年生で130キロ後半の速球を投げる右腕投手。
伸びのあるストレート 2年夏の時点で球速141キロに到達している。
体に恵まれた捕手で強肩に打力もある選手。 3年になったら注目されそうだ。
肩も良く打撃のパワーも魅力的な選手 まだまだ伸び代が高い
2年夏は5番などを打つも結果が出せなかったが、大型の外野手で注目したい選手。
130キロ後半の球に力がある投手。
超大型の右腕投手で柔らかいフォームで投げることができる投手。 ストレートの力が増してくれば楽しみ。 また三塁を守り打撃でも注目されている。
秋大会は間違いなく県No.1の投手
高校1年夏の甲子園でベンチ入りし、期待されている右腕投手。 2年秋に138キロを記録、カーブなど緩急をつけた投球を見せる。 打撃でもセンスの良さを見せる
活躍できそう
140キロ超のストレートとスライダーを軸に三振の山を築く本格派右腕。
投手としてもセンスを見せる左腕で、打者としてもスイングにキレのようなものがあり、スパッと投球斬って飛ばす。
長身の右腕で2年で136キロを記録する楽しみな投手
足は遅いし守備も上手くない。 投球レベルも低い。
高校入学時から体重を20kg程度増やして最速138キロを記録するようになった。 静岡高では速球派の投手が多く、控えではあるが成長が期待される左腕。 祖父・磯部修三氏、父・磯部祐氏とも静岡県の高 ...<続く>
身長は高くないがマウンドで大きく感じ投手でがっしりとした体から140キロ超の速球を投げる。
高校で球速を137キロまで伸ばしてきた体もある右腕投手。 2年秋にチーシームを投げ始めると、浜松商を4回ノーヒットに抑えるなど大きな武器となった。
阪神タイガース