スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2027年度-C+ランク

C+
C+

神崎 秀朋(上武大学)

 2年 182cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型遊撃手として期待の選手。

C+
C+

喜屋武 夢咲(上武大学)

 2年 175cm70kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
76点

強打の外野手で浦和学院の4番を打つ。ホームランも打てるしチャンスに強い打撃も。

C+
C+

黒崎 翔太(上武大学)

 2年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
セカンド送球
1.86秒
評価数
0
点数
0点

長打力はないがミート力のある肩のある捕手

C+
C+

小峰 康矢(上武大学)

 2年 188cm86kg 右左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

大型の左のスラッガーで、ハマった打球はものすごい勢いでフェンスを越えていく。 投手としても長身から144キロを記録し、外野手としての肩も注目

C+
C+

曽我 雄斗(上武大学)

 2年 168cm63kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
82点

セカンドの守備に定評があり、フットワークの良さと、踏みとどまってからの強い送球などレベルが高い。

最新のコメント: 2024-11-06 12:52:23 (ゲストさん)

軽快な守備と勝負強いバッティングに小技あり。

C+
C+

比嘉 門大翔(上武大学)

 2年 174cm76kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

二塁送球1.8秒台で愛知県屈指の強肩。

C+
C+

桝上 空人(上武大学)

 2年 168cm75kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大きなフォームから伸びのあるストレートと曲がりの大きなスライダーを投げる。 2年夏は背番号20をつけて登板している。

C+
C+

石橋 輝星(東洋大学)

 2年 178cm82kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

和歌山ボーイズ時代から注目のスラッガー。 智弁和歌山高校では公式戦でキャッチャーやファースト、サード等のポジションを守り、持ち前の長打を発揮した。 2024年度より東洋大学へ進学予定。

C+
C+

伊藤 充輝(東洋大学)

 2年 175cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
遠投
95m
評価数
4
点数
100点

制球力があって、球速以上のキレと球の伸び チェンジアップは打つのも難しい 新チームのエースとして期待されてる 新人戦では川口市立戦では1失点完投

C+
C+

大城戸 陸琥(東洋大学)

 2年 165cm70kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

俊足選手の中でも特に俊足。50m5.7秒の足は伊達じゃない。2番を打ち、スピードで相手をかき回す。


評価数
0
点数
0点

高校3年の夏の大会前の練習試合で、近江を相手に9回で16奪三振を記録、1失点完投で勝利した。

C+
C+

土肥 洋介(東洋大学)

 2年 182cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年秋に142キロ、高校3年の4月に145キロを記録し成長しているエース。 キレのあるスライダーも魅力がある。

C+
C+

長島 光来(東洋大学)

 2年 181cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
1
点数
92点

身長のある右腕投手で130キロ後半の球に力がある。

C+
C+

八巻 弓真(東洋大学)

 2年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

ラプソード計測器で最速146キロ、回転数2300回転を計測。 変化球の制度も抜群。

C+

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

素晴らしい体格の右腕投手で、投げ下ろされる球は球威十分。フォークやスライダーも角度があって有効。 もっと球速が出ておかしくない。将来はその殻を破りそうだ。

C+

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球と大きく曲がるスライダーを武器とする左腕投手。 高校2年秋に高田北城戦でリリーフ登板し、5回1/3で3安打9奪三振の投球を見せるも、その試合で左肘関節内側側副靱帯を損傷し、ノ ...<続く>

C+

球速
137km/h
50m走
6.7秒
評価数
1
点数
84点

キレのある直球と球速差のあるスライダーを武器に、チェンジアップ・カーブを交えて組み立てる。1年から公式戦に登板し、2年2022年夏はリリーフで活躍。直球は常時130km前半だが、140km超えにまで伸 ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-11 16:09:58 (ゲストさん)

ストレートは140キロ前半だった。制球、変化球もまずまず。東京国際大学のエース的存在のようだから信頼されているのだろうね。結果もだしているようだし、高校時代から見ている選手なので頑張ってもらいたいね。

C+

通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

長打力が魅力の捕手で、アーチを描く姿が素晴らしい。

C+
C+

岡村 颯大(城西大学)

 2年 177cm81kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

日大三の4番として3年春の東京大会準々決勝では特大のホームランを放った。

C+
C+

河瀬 晴翔(城西大学)

 2年 185cm94kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

大型の選手で二刀流。投げては140キロにせまるストレートに力があり、打っては4番打者で高校3年春に2試合連続ホームラン。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
北村涼 2024年4月
北村涼 2020年4月
北村涼 2017年4月
芝虎ノ介 2023年4月
芝虎ノ介 2020年4月
芝虎ノ介 2017年4月
川端孝希 2024年4月
川端孝希 2020年4月
川端孝希 2017年4月
伊東樹里 2024年4月
最新の指名予想
9月11日 いるかさん 0%
9月11日 MCZさん 11%
9月11日 アントマンさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
巨人1位
立石 正広
日ハム1位その年の一番背番号6番
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
石垣 元気
中日の1位
黒宮 煌斗
スタミナがすごい
北村 涼
阪神 (Iwabuchiさん)
守 優雅
日ハム
松川 玲央
日ハム
エドポロ ケイン
日ハムハズレ1位
平川 蓮
日ハム2位
松下 歩叶
日ハム
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位エスコンでホームラン量産して欲しい。
鈴木 謙心
高いレベルで三拍子揃った選手です。スィングがシャープで広角にうちわけるね。期待し...
小田 康一郎
日ハムハズレ1位左の強打者が清宮様しかいない。