スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2027年度-C+ランク

C+
C+

佐々木 怜希(中央大学)

 2年 178cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

佐々木朗希投手の弟で、大船渡高校に入学し、2年春の沿岸連合(大槌、山田、岩泉)戦に1番ショートで出場、ノーアウト満塁の打席で2点タイムリー2ベースヒットを打った。 2年時は投手としても143キロ ...<続く>

C+
C+

那賀 球道(中央大学)

 2年 179cm87kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
92点

大柄な選手ながら遊撃手を守る。1年夏には本塁打も放ち2年夏には5回までに猛打賞も。

C+
C+

新妻 恭介(中央大学)

 2年 178cm89kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

強肩強打の遊撃手だったが捕手に転向し、高校3年夏の甲子園・初戦の東海大熊本星翔戦ではホームランを放ち、強肩で盗塁も刺した。

C+
C+

松田 真拓(中央大学)

 2年 180cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で141キロのキレの良い速球が注目されており、3年に向けて成長を期待したい投手。

C+
C+

武藤 匠海(中央大学)

 2年 179cm76kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

強豪作新学院で下級生から主軸として活躍。 新3年になったセンバツでは1点を追う9回に逆転ホームランを放ち強烈なインパクトを放った。 強打を持ち味とする2023年作新のまさに顔といえるだろう。 ...<続く>

C+
C+

米倉 凛(中央大学)

 2年 170cm86kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
18本
遠投
97m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.82秒
評価数
0
点数
0点

強肩、強打が見どころ。足も速く、三拍子揃った選手。将来性がある。

C+
C+

及川 将吾(亜細亜大学)

 2年 169cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

才能溢れる捕手。フルスイングでオーバーフェンスできる打力が持ち味。 佐倉シニア出身の強肩強打の捕手。

C+
C+

須藤 拓海(亜細亜大学)

 2年 170cm72kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.94秒
評価数
0
点数
0点

キャッチングが上手な、これからの成長が楽しみな身体能力が高い打てる捕手です。

C+
C+

中里 柾斗(亜細亜大学)

 2年 177cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

高校3年春に1番を打ち、5本塁打を放った長打力のあるリードオフマン

C+
C+

中村 咲斗(亜細亜大学)

 2年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.82秒
評価数
0
点数
0点

機動力ある名電野球の中でもチーム最速を誇る。チーム野球に徹する技術力の高さ。ホームランを打つパワーもあり、決定機では長打も狙える選手。

C+
C+

村山 龍成(亜細亜大学)

 2年 172cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤のストレートにキレがある左腕投手。

C+
C+

奥本 翼(慶応義塾大学)

 2年 179cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
遠投
93m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
20点

2年生で大分舞鶴のエースとして活躍。制球が良く、コーナーにストレート、変化球を決める。

C+

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
2
点数
20点

高校2年秋に5番を打ち、打率.486を記録、関東大会の昌平戦など2本のホームランを放っている。 打撃が注目される。

C+

球速
135km/h
評価数
6
点数
56点

130km/h中盤のストレート、ツーシーム、スライダーなどを操るサイドスロー

最新のコメント: 2025-06-02 12:22:31 (ゲストさん)

高校時代よりずいぶんサイドにしたんだ。140キロ中盤近く出るし、変化球もいいよ。戦力になれる内容のボールだった。期待したいね。

C+

球速
146km/h
評価数
1
点数
88点

1年生の秋に3番ショートで出場をしている。 札幌清田戦で、ライト前に勝ち越しの2点タイムリーを打った。 1年夏も札幌日大戦に出場をしている。 慶応大では投手として2年春に146キロを記録 ...<続く>

最新のコメント: 2025-08-27 11:43:47 (ゲストさん)

伸びのあるいいストレート投げていましたね。変化球、制球もいいよ。投手として素材はいいよ。注目の投手になった。

C+

球速
140km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
20点

遠投100mの肩に足もある身体能力の高い選手。左腕投手としても140キロを記録する。 そして2年秋には公式戦での2本を含む4本塁打を放っており、長打力もある。

C+
C+

八木 陽(慶応義塾大学)

 2年 182cm73kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
2
点数
20点

大型遊撃手で高校2年時にはショートで出場した。2年秋には2本塁打を放つなど思い切りの良い打撃を見せたが、ショートの守備に定評がある。

最新のコメント: 2024-10-16 10:51:20 (ゲストさん)

いざ行かんや 燃え立つ大地に さあ八木陽が 勝利をめざして♪

C+

球速
140km/h
評価数
3
点数
54点

140キロの速球を投げる投手で、安定感もあり岐阜大会では2年秋と3年春にベスト4に進出する立役者となった。カットボールとスライダーも有効。

C+
C+

渡辺 憩(慶応義塾大学)

 2年 175cm73kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
5
点数
20点

高校2年秋は3番を打ち、打率.366とシュアな打撃を見せた。ホームランも放ち盗塁も見せる。

C+

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
203
点数
20.3点

大型で強肩、足もある外野手。高校2年秋は公式戦出場は少なかったが、練習試合では出場も多い。 高い素質を活かし、活躍を期待したい。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
北村涼 2024年4月
北村涼 2020年4月
北村涼 2017年4月
芝虎ノ介 2023年4月
芝虎ノ介 2020年4月
芝虎ノ介 2017年4月
川端孝希 2024年4月
川端孝希 2020年4月
川端孝希 2017年4月
伊東樹里 2024年4月
最新の指名予想
9月11日 いるかさん 0%
9月11日 MCZさん 11%
9月11日 アントマンさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
巨人1位
立石 正広
日ハム1位その年の一番背番号6番
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
石垣 元気
中日の1位
黒宮 煌斗
スタミナがすごい
北村 涼
阪神 (Iwabuchiさん)
守 優雅
日ハム
松川 玲央
日ハム
エドポロ ケイン
日ハムハズレ1位
平川 蓮
日ハム2位
松下 歩叶
日ハム
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位エスコンでホームラン量産して欲しい。
鈴木 謙心
高いレベルで三拍子揃った選手です。スィングがシャープで広角にうちわけるね。期待し...
小田 康一郎
日ハムハズレ1位左の強打者が清宮様しかいない。