スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-関東

-

濵田 恵吾(横浜緑園高校)

 2年 右右   (未登録チーム:横浜緑園高校)  

※未承認
遠投
119m
50m走
6.32秒
評価数
0
点数
0点

横浜ボーイズ出身

-

原田 万丈(追浜高校)

 2年 右右   (未登録チーム:追浜高校)  

※未承認
遠投
102.8m
50m走
4.53秒
評価数
0
点数
0点

長井オーシャンズ→若竹ライナー

-

増子 凜太郎(安田学園高等学校)

 2年 173cm70kg 右右   (未登録チーム:安田学園高等学校)  

※未承認
遠投
80m
50m走
6.9秒
評価数
1
点数
100点

守備は少し荒削りだが、パンチ力のある打撃、変化球も片手打ちでヒットにするなどとても器用な選手。 また、中学生になってから野球を始めたため、伸び代に期待できる。

最新のコメント: 2024-07-01 18:54:35 (ゲストさん)

訂正お願いします。 50m走は6.9ではなく6.6です よろしくお願いします

-

松藤 遼太(中央大付横浜高校)

 2年 174cm62kg 右右   (未登録チーム:中央大付横浜高校)  

※未承認
遠投
102.3m
50m走
6.24秒
評価数
0
点数
0点

中央大学附属横浜高等学校 2024年~

-

吉川 新之助(追浜高校)

 2年 右左   (未登録チーム:追浜高校)  

※未承認
遠投
114.8m
50m走
3.25秒
セカンド送球
1.46秒
評価数
0
点数
0点

汐見台ラッキー出身

-

吉川 新之助(追浜高校)

 2年 右左   (未登録チーム:追浜高校)  

※未承認
遠投
123.9m
50m走
2.75秒
評価数
0
点数
0点

汐見台ラッキー→横浜市立汐見台中学校

-

渡辺 都翔(追浜高校)

 2年 右右   (未登録チーム:追浜高校)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
104.6m
50m走
6.85秒
評価数
0
点数
0点

横須賀レインボーファイターズ→横須賀三浦リトルシニア


※未承認
遠投
115.7m
50m走
3.68秒
評価数
0
点数
0点

オール東海ジュニア卒業


New! ※未承認
評価数
0
点数
0点

夏の予選で強豪校の投手から4安打を放ったヒットメーカー。


※未承認
評価数
0
点数
0点

埼玉栄の2年生投手。右の本格派でストレートかなり延びあったよ。山村学園に打たれていたけど、好素材の投手でした。楽しみな投手です。


※未承認
評価数
0
点数
0点

専大松戸の1番ショートで出ていた選手 まず守備が抜群に旨いよ。軽快でグラブ捌きもいいね。足速いね。打撃も巧さあり、高いレベルで三拍子揃った選手です。


※未承認
遠投
100.8m
50m走
3.55秒
評価数
0
点数
0点

木更津リトルシニア出身


※未承認
球速
107km/h
通算本塁打
0本
遠投
82m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

内野手と投手どちらもこなせるユーティリティープレイヤー


※未承認
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
1
点数
88点

小柄ながら、肩が強く守備の上手い選手です。 バッティングもセンスが良い巧打者です。 足が早いのも特徴です。


※未承認
球速
147km/h
遠投
77m
50m走
5.48秒
評価数
0
点数
0点

投手と三塁手 遊撃手もこなす選手


※未承認
球速
151km/h
遠投
96.2m
50m走
3秒
評価数
0
点数
0点

松戸市立第四中学校出身


※未承認
評価数
0
点数
0点

東海中央ボーイズ出身のスーパー1年生。


※未承認
評価数
1
点数
0点

大きな体格から角度のあるストレートをどんどん投げ込む。将来性の非常に高い大型左腕。間違いなくドラフト候補になってくる。

最新のコメント: 2025-07-22 10:54:03 (ゲストさん)

まだプロレベルではないが将来性が見込める好素材


※未承認
評価数
0
点数
0点

帝京の2年生 まずホームランは見事だった。二塁守っていたけど守備範囲広く、グラブ捌きもいいね。動きも軽快。下位を打っていたけど、打撃もいいよ。いい選手ですよ。大注目の選手になったね それにしても帝 ...<続く>


※未承認
評価数
1
点数
0点

背番号13だったけど、三高の4番ファーストででていた。体もがっちりしていて正にパワーヒッターそのものです。飛距離だけでなく上手さもあり、期待感のもてる選手ですよ。注目のバッターといっていいですよ。

最新のコメント: 2024-10-14 00:22:33 (ゲストさん)

1年秋から三高の4番を打つのは、坂倉将吾以来。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
飯田駿太朗 2024年4月
最新の指名予想
7月25日 MCZさん 11%
7月24日 アントマンさん 0%
7月23日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
花嶋 大和
素晴らしい
森 陽樹
はい全然成長してないから指名漏れか育成かな
山里 宝
和製ベッツ!!
福田 颯
近畿大学でもがんばって
藤瀬 瑛士
守備のレベルが高く、バッティングは、力強い。
敦賀 伊吹
野手としての期待が高い
奥村 頼人
巨人17位ぐらいが妥当
石川 大峨
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...
池崎 安侍朗
負けてもスター級
池崎 安侍朗
プロに行って欲しい
関根 恒喜
緩急と制球力抜群!福島県高校野球夏の大会の準優勝の立役者!第3シードの東日本国際...
堀越 啓太
大学レベルでもノーコンすぎんか? あと、チャンス襲来しか耳に残らん。
木口 奨
会津北嶺高校野球部、福島県大会準優勝おめでとうございます!?
吉田 大輝
投球に迫力ない。ストレ−と伸びない。
梅澤 一輝
最高の選手です