1年秋に141キロを記録しており、関東大会決勝の山梨学院戦で先発し6回3失点の好投を見せた。
本日の千葉経済大付属との試合では8点とられ完投で勝ったけど、持丸監督も最後までなげさせたよね。継投あると思っていたけど。143キロ出ていた。まあ確かに速いといったら速いけどね。変化球がコントロールされてないので、ストレート投げるしかないような所あったね。現時点では平野君の小型版のイメージに見えるね。変化球の精度を磨くしかないよね。持丸監督がこれで完投させたということは期待感があるのだろうから頑張ってほしいね。
一年生の夏から専大松戸の正遊撃手 一年生の秋から三番を務め勝負強い打撃の持ち主
強肩だし、パワーもありいい選手ですね。注目も選手になりました。
高校2年で147キロの速球を投げる投手。威力ある球を投げ、安打を許しても要所を締めて抑えることもできる。
専修大学進学確定でしょ。
右のサイドスロー投手で、多彩な変化球を投げ分けて低めを打たせて取る。
ロツテの横山、DNAの深沢を合わせた感じになってきた!今、千葉県で一番安定してる投。
評価数 4 | 点数 87点 |
大型選手だが足もある。5番打者として公式戦2本塁打、パワーは吉田選手と並んでチーム屈指。
本日の木更津総合戦打ちまくって、好守備出ったし、かなりいい選手じゃないですか。それにしても専修大学松戸かなり強いですね。千葉大会ぶっちぎりですね。平野、梅澤という好投手がいて、打線もいいし、守備力もあり、全国優勝してもいいぐらいの戦力はありますよ。かなり期待していいチームになりました。
評価数 2 | 点数 72点 |
(攻撃) 選球眼が非常に良く、打撃もミートセンスに溢れている。 また、打球の角度も理想的である。 春の選抜出場時は同点ホームランを放っている。 (守備) 常に固い守りをしており、プレーに ...<続く>
東京ヤクルトスワローズ
専大松戸の4番打者として2年秋は打率.317、1本塁打を放っている。主軸としてしっかりととした働き。 捕手としても151キロ右腕・平野投手など多彩な投手をリードする。
専修大学松戸の4番だけあっていい選手ですね。肩強く、ディフェンスもいいです。小柄な方になるけどそんなの関係ないよ。実力はある将来が楽しみな選手だよ。
評価数 1 | 点数 88点 |
高校2年までに143キロを記録し成長が期待される右腕投手。 3年春には148キロまで急速を伸ばした。その春の千葉大会では146キロの速球を投げたが4回途中で5失点し、これから経験を積んで磨いていく。
確か高校の時も見たけど、大学では初かな?いいボール投げますね。落ちる球は絶品ですね。ストレートも延びのある質のいいボールですよ。順調にいけば主力投手になれるし、将来が楽しみ。
評価数 0 | 点数 0点 |
191cmの長身右腕投手で専大松戸の持丸監督も期待を寄せる大型右腕投手。 高校3年春の昭和学院戦で先発し5回4安打無失点、ランナーを背負う苦しい投球ながら粘りを見せた。
大型捕手、捕球に安定感があり、多彩な投手陣を強気な攻めでリードする。 1年秋は打率.300と成績がよくなってきており、2年春は関東大会で2試合連続ホームラン。大型スラッガーとしての素質もみせ始めてい ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
江戸川中央シニア時代に遠投100m、球速130km/hを記録 サイドハンドからキレのあるストレートとチェンジアップを武器とする。下半身が出来てくれば楽しみな選手。バッティングも良い
日本ハム