スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

専大松戸高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
B-

球速
146km/h
遠投
95m
50m走
6.9秒
評価数
13
点数
87点

1年秋に141キロを記録しており、関東大会決勝の山梨学院戦で先発し6回3失点の好投を見せた。

最新のコメント: 2023-09-24 19:46:17 (ゲストさん)

本日の千葉経済大付属との試合では8点とられ完投で勝ったけど、持丸監督も最後までなげさせたよね。継投あると思っていたけど。143キロ出ていた。まあ確かに速いといったら速いけどね。変化球がコントロールされてないので、ストレート投げるしかないような所あったね。現時点では平野君の小型版のイメージに見えるね。変化球の精度を磨くしかないよね。持丸監督がこれで完投させたということは期待感があるのだろうから頑張ってほしいね。

B-
B-

中山 凱(専大松戸高校)

 2年 182cm78kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
6.6m
50m走
107秒
評価数
14
点数
88.3点

一年生の夏から専大松戸の正遊撃手 一年生の秋から三番を務め勝負強い打撃の持ち主

最新のコメント: 2023-09-24 12:06:16 (ゲストさん)

強肩だし、パワーもありいい選手ですね。注目も選手になりました。

C+

遠投
91m
50m走
6.2秒
評価数
2
点数
90点

高い身体能力と、持丸監督が「センスの塊」と評価する野球センスで、2番として盗塁、バント、そして本塁打も放っており、いろいろなプレーができる。

B+

球速
151km/h
遠投
100m
評価数
152
点数
86.2点

高校2年で147キロの速球を投げる投手。威力ある球を投げ、安打を許しても要所を締めて抑えることもできる。

C

球速
139km/h
評価数
10
点数
90点

右のサイドスロー投手で、多彩な変化球を投げ分けて低めを打たせて取る。

最新のコメント: 2023-07-06 07:45:50 (ゲストさん)

ロツテの横山、DNAの深沢を合わせた感じになってきた!今、千葉県で一番安定してる投。

C

遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
4
点数
87点

大型選手だが足もある。5番打者として公式戦2本塁打、パワーは吉田選手と並んでチーム屈指。

最新のコメント: 2023-05-04 13:06:42 (ゲストさん)

本日の木更津総合戦打ちまくって、好守備出ったし、かなりいい選手じゃないですか。それにしても専修大学松戸かなり強いですね。千葉大会ぶっちぎりですね。平野、梅澤という好投手がいて、打線もいいし、守備力もあり、全国優勝してもいいぐらいの戦力はありますよ。かなり期待していいチームになりました。

C

遠投
85m
50m走
6.3秒
評価数
3
点数
94.7点

1番打者として2年秋に打率.326、4盗塁を決めている。出塁するとチーム全体が勢いづく


遠投
95m
50m走
6秒
評価数
1
点数
60点

専大松戸ではチーム1の俊足として、2年秋は打率.366と下位打線からチャンスを作った。 盗塁も決められる。

C

評価数
0
点数
0点

長身の左腕投手。3年夏の甲子園でベンチ入り

C

通算本塁打
1本
評価数
2
点数
72点

(攻撃) 選球眼が非常に良く、打撃もミートセンスに溢れている。 また、打球の角度も理想的である。 春の選抜出場時は同点ホームランを放っている。 (守備) 常に固い守りをしており、プレーに ...<続く>

C

遠投
85m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
84点

高校2年秋は9番セカンドで出場し、公式戦で打率.351に2本塁打と恐怖の9番と恐れられた。

C

遠投
95m
50m走
6.9秒
評価数
1
点数
88点

専大松戸の4番打者として2年秋は打率.317、1本塁打を放っている。主軸としてしっかりととした働き。 捕手としても151キロ右腕・平野投手など多彩な投手をリードする。

最新のコメント: 2023-05-04 13:58:46 (ゲストさん)

専修大学松戸の4番だけあっていい選手ですね。肩強く、ディフェンスもいいです。小柄な方になるけどそんなの関係ないよ。実力はある将来が楽しみな選手だよ。

C
C

渡邉 翼(専大松戸高校)

 3年 187cm87kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
85m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

大型の一塁手で、投手としても角度のある球を投げる。 打撃はまだ課題があり磨いてゆきたい。

B-
B-

鈴木 良麻(立正大学)

 1年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
88点

高校2年までに143キロを記録し成長が期待される右腕投手。 3年春には148キロまで急速を伸ばした。その春の千葉大会では146キロの速球を投げたが4回途中で5失点し、これから経験を積んで磨いていく。

最新のコメント: 2023-05-10 14:12:18 (ゲストさん)

確か高校の時も見たけど、大学では初かな?いいボール投げますね。落ちる球は絶品ですね。ストレートも延びのある質のいいボールですよ。順調にいけば主力投手になれるし、将来が楽しみ。

C+

球速
140km/h
遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

191cmの長身右腕投手で専大松戸の持丸監督も期待を寄せる大型右腕投手。 高校3年春の昭和学院戦で先発し5回4安打無失点、ランナーを背負う苦しい投球ながら粘りを見せた。

C+
C+

黒須 堅心(法政大学)

 1年 173cm72kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

中学時代に京葉ボーイズで全国制覇を経験した内野手。 高い打撃センスで、1年秋から19打数7安打、打率.368を記録した。

C+
C+

大森 駿太朗(専修大学)

 1年 165cm63kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

1年秋に二塁手のレギュラーとして広い守備範囲を見せる。 巧打で36打数で13安打、打率.361の成績も残した。

C+
C+

加藤 大悟(専修大学)

 1年 185cm79kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

大型捕手、捕球に安定感があり、多彩な投手陣を強気な攻めでリードする。 1年秋は打率.300と成績がよくなってきており、2年春は関東大会で2試合連続ホームラン。大型スラッガーとしての素質もみせ始めてい ...<続く>


球速
130km/h
遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

江戸川中央シニア時代に遠投100m、球速130km/hを記録 サイドハンドからキレのあるストレートとチェンジアップを武器とする。下半身が出来てくれば楽しみな選手。バッティングも良い


評価数
0
点数
0点

江戸川北シニア出身の期待の本格は右腕投手。

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
原大典 2013年7月
原大典 2013年10月
原大典 2017年6月
原大典 2017年10月
原大典 2016年9月
佐藤駿斗 2023年4月
朝倉陽 2023年4月
手塚桜ノ助 2022年4月
西村昴浩 2023年7月
天野航 2016年4月
最新の指名予想
10月25日 トラッキーさん 10%
10月25日 fullofsmileさん 1%
10月25日 kisaragiさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
中田 翔
日本ハム
中田 翔
中田翔加入で中日の若手選手は全員ボコられる
テイラー ハーン
先発初勝利
中田 翔
自前の野手を育成出来ない中日球団には丁度良いかもw
谷脇 健心
身長/体重〖※現在。〗⇒180cm/ 75kg(※追加お願い。)。
小林 禅
⚾小林 禅(こばやし・ぜん) 身長/体重〖※現在。〗⇒188cm/ 7...
小林 禅
身長/体重〖※現在。〗⇒188cm/ 77kg(※追加お願い。)。 利き手...
佐々木 麟太郎
目指せ❕❕ メジャーリーガー
佐々木 麟太郎
米大学進学...。
佐伯 大優
徳島インディゴソックス(2024年~)
井上 颯太
⚾井上颯太(いのうえ・そうた) 出身小学校⇨鯖江市立豊小学校 小...
中村 優斗
⚾中村優斗(なかむら・ゆうと) 出身小学校⇨諫早市立長田小学校 ...
中田 翔
北海道日本ハムファイターズ(2008年 4月~2021年 8月)→読売ジャイアン...
吉納 翼
↓ペット
金丸 夢斗
↓ペット