広角に打てていいバッター。まだまだ体が未熟だ。もっともっと伸び代がある。逆方向だけでも10本は打っている。外野でも広い守備範囲が持ち味だ。
1年秋に打撃センスを買われて投手から野手に転向。スイングが柔らかく自在にミートできる器用な打撃と堅実な守備を持ち味としている。
182cm85kgの体がありしっかりとした土台から投げる。球速のバラツキは少ないが、制球にまだ乱れがあるがそれがバッターに怖さを与え、球威で押していける力がある。 球速はまだ130キロ台で、アベレー ...<続く>
大学4年時に打率.389を記録し、リーグ制覇に貢献した。
2年生ながら副主将を務め、レギュラーに定着している。 右に左に長打が打てるのが持ち味。
上背がある選手でサードと外野を守る。足と肩があり、打撃が磨かれれば面白い。 1年秋は公式戦出場は1試合のみだったが、練習試合では打点を挙げている。
チェンジアップとストレートのコンビネーションで、ストレートに角度があり低く集まるため、チェンジアップで三振が奪える。
上から投げ下ろすようなフォームで、球に角度がある投手 伸びるような印象のあるストレートは魅力。
強い体から強い球を投げる力投型左腕 粘り強く強い球を投げ続け、打ち取ることができる。
逗子シニア出身。平塚学園では公式戦にも登板し好投するなど今後の成長に期待の選手。
スライダーが得意で、カウント球にも決め球にも使える。信頼できる変化球がある。
岡山理大付高校から大阪体育大へ入学。
強打の左打者。 1年夏の大会から背番号3でレギュラーを獲得すると、秋季大会から名門、近大附属の4番打者。 守備位置はファーストだが、中学時代は強肩を生かして投手と外野手もしていた。 特大ホームラ ...<続く>
189cmからのフォークボールが武器で、潜在能力は高い。 これだけの身長のある投手は貴重。
旭川スタルヒン、円山でも特大アーチを描いた超強力打者。 旭川支部、彼らの代では屈指の左のスラッガー
遊撃手兼投手で、マウンドでは142キロを記録する。 ショートでも強肩を見せ、内野の要となる。
安定したスローイングが持ち味で、見ていて安心できる選手。さらに打撃を磨いて存在感を示したい。 1年次の夏の甲子園で背番号17でメンバー入り。 天理リトルシニア出身。
守備とバッティングがバランスがいい選手
西日本工業大の外野手で、強いスイングをする外野手。 小倉工業出身。
捕手として投手をもり立てるリードが持ち味。 3年春は打率5割の打撃も見せ、将来が楽しみ。
ロッテ