スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「北海道遠軽高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年4月に紅白戦で144キロを記録し成長している。

C+
C+

浅野 駿吾(東芝)

 2年 176cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
2
点数
90点

北海道の強肩捕手、鋭い送球で余裕を持ってランナーをアウトにする。 投手としても140キロを超す速球を投げ、打撃でも4番を打ってチームの軸となる。

最新のコメント: 2025-07-04 13:25:27 (ゲストさん)

やはりいいよ。ストレート威力あるし、変化球の切れもいいね。大卒2年目か?プロでいいレベルの投手だ。


評価数
31
点数
45.5点

ショートとして身体能力の高さを見せ、上背はないもののパワーのある打撃を見せる

C+
C+

大城 祐樹(北海道ガス)

 7年 183cm76kg 右左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
2
点数
96点

183㎝の長身があり、安定感のあるフォームが特徴。 ストレートは最速148キロを記録し、ナチュラルにカット気味に動く。 変化球も器用に投げ分けられ投手。

最新のコメント: 2022-09-22 20:28:06 (ゲストさん)

新庄さん よろしくお願いいたします。 しがけん 頼みませ 新庄監督よろしくお願いいたします。 滋賀県甲賀町の大ファンより


球速
141km/h
評価数
4
点数
0点

力強い腕の振りから球質が重い球を投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2014-08-17 22:34:34 (ゲストさん)

札幌大学。現所属チームの修正をよろしくお願い致します。

B-
B-

西村 純季(引退)

 10年 180cm72kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

兄の優希選手はストレートは140kmを超えスライダーもキレのある球を投げていたが、純季投手はストレートは130km中盤くらい、しかしスライダーはキレがあり三振を奪えている。  まだプロ入りクラスの ...<続く>

B+
B+

伊藤 遼馬(引退)

 1年 185cm97kg 左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

巨漢左腕投手として注目、3年春には140キロクラスの速球を常時投げられるようになれば、騒がれそうな投手。

B
B

鶴藤 昇大(引退)

 1年 182cm112kg 右右   (引退)  

50m走
7.3秒
評価数
0
点数
0点

2年秋季大会の2回戦・札幌清田戦で左中間スタンド中段に飛び込むホームランを放つなど2本の特大弾を放ち、9打数5安打6打点と活躍。 中学時代に相撲部屋からスカウトされた経験がある。

B-
B-

松浦 慎太郎(引退)

 1年 191cm90kg 右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

190cmの長身選手で、普段はセンターを守り強肩を見せる マウンドに上ると140キロ超の速球を見せる。

最新のコメント: 2020-12-11 22:22:50 (ゲストさん)

長身から繰り出すストレートが抜群

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
グレイディエマーソン 2026年4月
ジェイコブロンバード 2026年4月
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
具志堅 要
ボクシングのほうがセンスあります。
グレイディ エマーソン
巨人 (Iwabuchiさん)
石垣 元気
巨人の1位
加藤 優弥
巨人へ指名
加藤 成之助
ソフトバンクのスカウトが見に来てたらしいです
ジェイコブ ロンバード
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
牟禮 翔
がんばれー
高松 宗慶
甘いマスクで人気も出そうな選手。是非プロに言ってほしい。
中西 聖輝
いつの間にか堀越から中西に
大坪 梓恩
指名は確実 圧倒的パワーが良い
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材