スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「大分高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+

New!
遠投
85m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

俊足の外野手で1年秋にレギュラーで出場し、打率.462と8試合で6盗塁のセンスを見せた。 2番として何でもでき、器用さも技術もある選手。

-

田中 颯悟(日本製鉄九州)

 1年 172cm74kg 右右   (未登録チーム:日本製鉄九州)  

※未承認
遠投
96.1m
50m走
5.82秒
評価数
0
点数
0点

大分中学シニア→大分高校→福岡大学


通算本塁打
20本
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

2年秋の公式戦は13打点を挙げたがホームランは0本も、練習試合では6本を放ち高校通算16本塁打とした。強打の4番。


New!
球速
142km/h
通算本塁打
1本
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

左投げ左打ち 長身から投げおろすストレート 鋭いカーブは魅力的


New! ※未承認
球速
152km/h
遠投
113.2m
50m走
6.62秒
評価数
1
点数
100点

大分高校→宮崎福祉医療カレッジ→大分B-リングス


球速
147km/h
通算本塁打
45本
評価数
3
点数
77.3点

171cmと大きくないが投げては147km、打っては通算45本塁打と、明豊から福岡ソフトバンクに進んだ今宮選手のような、瞬発力のパワーを感じる。

最新のコメント: 2015-10-22 11:15:48 (ゲストさん)

野球センスは抜群。後は野球に取り組む姿勢を改善すれば素晴らしい才能が開花する可能性がある。大きな期待を寄せてはいるが・・・・。

C
C

井上 恭輔(ニチダイ)

 6年 173cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

シャープなスイングから勝負強い打撃が光る大分の主将。旧チームから正三塁手。最上級生となった2014年春、第134回九州地区高校野球大分大会では、3番一塁手兼三塁手として出場し、準決勝の藤蔭戦で三塁打を ...<続く>


遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
4
点数
78点

主将としてチームをよく引っ張っていっていました!

最新のコメント: 2018-06-23 14:47:22 (ゲストさん)

足が速くて打撃にはパンチ力がある 守備範囲も広く、走攻守揃った選手


評価数
4
点数
79点

中学時代は大分西南リトルシニアで硬式でプレー、内野手として活躍した。  強肩強打で守備範囲が広く、深い位置からスローイングなどが注目された。また打撃でも大分県屈指のスラッガーで2年生では早くも ...<続く>

最新のコメント: 2016-09-08 07:08:36 (ゲストさん)

将来性を高く評価している。捕手としての経験を積むことで必ず開花する。プロでの活躍が期待できる選手と判断する。


評価数
0
点数
0点

俊足強打が光る大分の外野手。旧チームから控え外野手としてベンチ入り。最上級生となった2014年春、第134回九州地区高校野球大分大会では、5番中堅手として出場し、準決勝の藤蔭戦で二塁打をマークするなど ...<続く>


評価数
0
点数
0点

攻守に勝負強さが光る大分の司令塔。旧チームから控え捕手としてベンチ入り。最上級生となった2014年春、第134回九州地区高校野球大分大会では、7番捕手として出場し、決勝の大分商戦3安打をマークするなど ...<続く>


評価数
0
点数
0点

大分高校の今宮健太という感じ 小技や守備がとてもうまい 甲子園での活躍も期待したい選手


球速
140km/h
評価数
5
点数
78点

スピードは余り無いが、ボールの回転が、質がいい。投球ホームもいい。体の線細いので体が大きくなれば楽しみなピッチャーだと思います‼

最新のコメント: 2017-09-07 15:50:51 (ゲストさん)

細いが球の質、変化球のキレが抜群にいい。もっと上で見てみたい選手


球速
150km/h
評価数
22
点数
70.8点

体幹がしっかりしていて能力が高い力があるピッチャー 3年生となった2014年の春季九州大会、東福岡戦で150km/hを記録した。

最新のコメント: 2019-10-25 04:46:52 (ゲストさん)

とにかくバッティング。それとパワーアップ。

B+
B+

木田 陸人(引退)

 6年 176cm71kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
通算本塁打
6本
遠投
97m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.92秒
評価数
0
点数
0点

大分明野シニア時代から強肩でならした捕手 投手ではしなやかな体から143㌔を投げ込む  宇部商業との練習試合で先発し、フォーク・カーブと変化球のコントロールも抜群 春の九州大会で一躍注目捕手とし ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-05 19:44:19 (ゲストさん)

⚾木田陸人(きだ・りくと) 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞東北福祉大学(2017年 4月)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞175㎝/ 69㎏(※東北福祉大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・) セカンド送球〖※現在。〗☞1.7秒(※修正お願いします。・・・) ※木田陸人(きだ・りくと)の出身小学校⇨大分市立明野西小学校 ※木田陸人(きだ・りくと)が、小学校時代に所属していた野球チーム⇨大分市桃園小スポーツ少年団軟式野球部 ※木田陸人(きだ・りくと)の出身中学校⇨大分中学校 ※木田陸人(きだ・りくと)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨大分明野リトルシニア

B+
B+

佐藤 陸(引退)

 6年 175cm66kg 右左   (引退)  

球速
125km/h
評価数
0
点数
0点

一年生で甲子園に出場し、選球眼がよくミート力が高い打撃を見せた。

最新のコメント: 2018-07-23 05:56:01 (ゲストさん)

佐藤 陸選手のプロフィール! 出身都道府県☞大分県 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞福岡大学(2017年  4月) 身長/体重☞172㎝/ 70㎏(※福岡大学(硬式野球部)・部員紹介。)

B+
B+

立花 一樹(引退)

 6年 180cm78kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

昨秋はまったく注目されていない投手。 右サイドから繰り出す平均136㌔でMax139㌔を計測 ストレートにキレがある。 春の九州大会では秀岳館高校戦 4回から登板して秀岳館打線を抑えて勝利。

最新のコメント: 2018-12-25 02:03:28 (ゲストさん)

mentalがめちゃめちゃ強い。信頼度高いですね。心配しない間違いないから。冷静です。

B
B

高柳 怜史(引退)

 1年 右左   (引退)  

通算本塁打
5本
遠投
95m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

とにかく足が速い 打撃のパンチ力は魅力

B
B

田﨑 球音(引退)

 1年 174cm76kg 右左   (引退)  

通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

大分高校の4番打者で広角に打ち分けられる

B
B

三浦 拓人(引退)

 1年 175cm75kg 右左   (引退)  

50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

打撃センスのある選手 春の九州大会 秀岳館戦では試合を決めるサヨナラヒットを有村選手から放っている。 肩も強く体制の悪い状態でバランスが崩れず強い球が投げられる

最新のコメント: 2018-05-27 05:45:40 (ゲストさん)

三浦拓人選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東北公益文科大学(2018年 4月) 身長/体重☞172㎝/ 80㎏(※東北公益文科大学(硬式野球部)・部員名簿。)

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
菊地 斗夢
どことなく元西武の多和田感がある 4年後注目
田中 多聞
あまり注目されてないけどいい選手
阪上 翔也
左打ちですね 能力はあれど守備が時間かかりそう
阿部 和希
プロになって長くやってほしい。
中村 優斗
2戦目でプロ初勝利おめでとう
直江 大輝
ロッテ
泉内 匠之介
DeNA横浜ベイスターズ
石川 昂弥
チュニドラまた3タテくらったか
新倉 伯斗
日ハム
山本 健仁
ソフトバンク
白澤 皇太
DeNAビクトリーズ
金丸 夢斗
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...
佐藤 晃一
ロッテ