スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「学校法人沼津学園/飛龍高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

※未承認
球速
153km/h
遠投
102.6m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

飛龍高校出身でまっすぐ投げるサウスポー


評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く広角に鋭い打球を放つ強打者

C+
C+

小豆澤 誠(ENEOS)

 7年 170cm70kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6.3秒
評価数
11
点数
84.5点

内野守備に定評がある小柄な遊撃手、4年春に関甲新リーグで首位打者を獲得したように下位打線ながらも粘り強い打撃で出塁率が高い。 静岡・飛龍高校出身、飛龍高校時代は二塁手、上武大学では2年春は二塁 ...<続く>

最新のコメント: 2022-03-08 15:02:00 (ゲストさん)

いつみても素晴らしい。守備完璧だし、足もある。バッティングもどのボールにも対応できる。NPBで充分通用する。

C+
C+

佐藤 悠輝(三菱重工West)

 4年 185cm86kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
2
点数
56点

静岡・飛龍高校出身の大型外野手。 高校3年夏の静岡大会では、1回戦の菊川南陵戦で3打数3安打2打点、2回戦の加藤学園戦では1本塁打など3打数2安打2打点を記録した。

最新のコメント: 2022-04-22 12:28:42 (ゲストさん)

⚾佐藤悠輝(さとう・ゆうき) 出身小学校⇨沼津市立静浦東小学校(現校名:沼津市立静浦小中一貫学校) 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨静浦東小ソフトボールクラブ(現チーム名:静浦ソフトボールクラブ) 出身中学校⇨沼津市立静浦中学校(現校名:沼津市立静浦小中一貫学校) 中学校時代に所属していた野球チーム⇨三島リトルシニア


評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で器用さがある選手

C
C

山下 大輝(西濃運輸)

 11年 176cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
7
点数
92.6点

キレが良い球を投げる能力が高い投手で最速は149km/hを記録する。社会人では制球力も上がり1試合を任せられる投手となっている。  社会人1年目の日本選手権では、初戦の茨城ゴールデンゴールズ戦で ...<続く>

最新のコメント: 2023-07-31 12:15:24 (ゲストさん)

ストレート主体からツーシーム主体で以前よりゴロアウトが多く先発が合いそう。 10年目ですがまだまだやれそう。

C
C

辻本 一磨(ヤマハ)

 9年 181cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
7
点数
88点

静岡の牛若丸 華麗なフィールディングと正確な送球で際どい打球もアウトに出来る

最新のコメント: 2016-11-10 01:38:33 (ゲストさん)

高校3年時ベスト16ではなくベスト8です。


球速
139km/h
通算本塁打
1本
遠投
98m
50m走
6.4秒
セカンド送球
2.1秒
評価数
0
点数
0点

抜群のコントロールと正確なフィールディングを持ち合わせる選手


球速
140km/h
遠投
99m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

多彩な変化を持つ。キレのあるスライダー、曲がりの大きいカーブ、曲がりの小さいシュート、バッターの手元で変化するスクリュー、120キロ後半のフォーク ランナーが出れば独特な牽制でランナーを刺す。

B

球速
155km/h
50m走
6.5秒
評価数
3
点数
20点

三島シニア時代に全米選手権日本代表に選出された大型右腕、打撃も良く飛龍高校では4番打者を務めた。 2年秋までは投手としてプレーしていたが、制球が安定せず、3年春以降は一塁手としてプレーした。 ...<続く>

最新のコメント: 2021-10-10 22:49:45 (ゲストさん)

パワーピッチャーとして ドラフトでとった。駄目なコントロールの是正の為 長所を無くしたら プロで 生きていけない。一軍で 投げる為に 入団した

B-

評価数
6
点数
20点

飛龍高校出身、大学では1番センターとして出場 大学2年春は東海地区リーグでMVP獲得 しっかりと振り切って粘ることができる、バッティング技術がある。

最新のコメント: 2019-06-08 20:27:02 (ゲストさん)

⚾大盛 穂(おおもり・みのる) 出身都道府県☞大阪府(※大阪市出身。)(※修正お願いします。・・・) 高校☞飛龍高校(2012年  4月)(※追加お願いします。・・・) 遠投〖※現在。〗☞120㍍(※追加お願いします。・・・) 50㍍走〖※現在。〗☞6.0秒(※追加お願いします。・・・) ※大盛 穂(おおもり・みのる)の出身中学校⇨大阪市立淀川中学校 ※大盛 穂(おおもり・みのる)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨守口リトルシニア ※大盛 穂(おおもり・みのる)の経歴☞飛龍高校(2012年  4月)→静岡産業大学(2015年  4月)→広島東洋カープ(2019年  4月)


球速
143km/h
通算本塁打
32本
評価数
3
点数
100点

3年夏前の時点で最速143km/hを計測、スライダー・カット・カーブなどを投じる。 エースで4番打者、右の長距離砲として 2年秋までで高校通算25本塁打、3年夏前の時点では32本塁打を記録してい ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-25 04:07:56 (ゲストさん)

オリックスの四番ファースト期待。将来40本塁打期待。


評価数
17
点数
92.2点

サイドスローに近いスリークォーターから腕を振って投げる投手。身体全体には躍動感はないが、下半身と体の軸がしっかりとしており、投げた後の姿勢も安定している。

B+
B+

扇谷 大輝(引退)

178cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で攻守にレベルが高いの内野手

最新のコメント: 2016-01-19 15:29:21 (ゲストさん)

高校で見ましたがとてもうまくてすごかったです! バッティングやばい!

B+
B+

木内 一志(引退)

172cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
15本
遠投
115m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

華麗な守備に俊足巧打それに加えて長打力も兼ね備える どんなキャッチャーからも盗塁を決める メンタル力はチーム1

最新のコメント: 2017-01-11 20:43:17 (ゲストさん)

木内一志(きうち・かずし)選手のプロフィール! 身長/体重:170㎝/ 70㎏

B+
B+

佐々木 純(引退)

175cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

パンチングにパワーを感じます。 将来性あり 捕手らしい捕手

最新のコメント: 2015-01-14 12:11:06 (ゲストさん)

静岡県浜松市立細江中学校 浜松南シニア所属

C+
C+

成田 雄樹(引退)

180cm73kg 右右   (引退)  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

大学3年まではカーブでタイミングを外し、130km/h後半のストレートを打たせて取る投手だったが、4年に体重を5kg増やしてトレーニングをすると8月に150キロを記録した。 ピンチでも堂々と投げるこ ...<続く>

最新のコメント: 2021-09-27 16:25:56 (ゲストさん)

もっと注目されてもいいと思う!

C+
C+

橋爪 颯介(引退)

184cm75kg 右左   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

体格は細身だがパワーのある選手、全身バネと言った感じで、走、攻、守揃ってる。伸び代のある選手。

最新のコメント: 2019-07-27 12:41:47 (ゲストさん)

ブレイク前の辰己みたいなイメージ

C
C

菊地 耕平(引退)

178cm87kg 右右   (引退)  

通算本塁打
4本
遠投
90m
評価数
1
点数
88点

バッティングセンス抜群 選球眼があり右中間、左中間と長打を持つ選手と見ました 本塁打こそは少ないが単打、長打とゲーム感は絶品の持ち主!!更に今後は期待しても良いだろう

最新のコメント: 2017-11-26 14:04:00 (ゲストさん)

菊地耕平選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞伊達聖ヶ丘病院(2016年 4月)

C
C

速見 琉聖(引退)

180cm76kg 右左   (引退)  

遠投
93m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.95秒
評価数
0
点数
0点

走攻守均等の取れた守備の要 強打者に対しても大胆なリードで他の選手からも親しまれている。荒削りではあるが最終3年生の時はもっと化ける存在

最新のコメント: 2018-06-08 19:39:59 (ゲストさん)

速見琉聖選手のプロフィール! 出身都道府県☞京都府(※宇治市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞びわこ成蹊スポーツ大学(2017年 4月) ポジション〖※現在〗☞捕手(※びわこ成蹊スポーツ大学(硬式野球部)・部員紹介。) 身長/体重☞179㎝/ 80㎏(※びわこ成蹊スポーツ大学(硬式野球部)・部員紹介。)

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
5月18日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
川上 莉央
会津工業のデンジャラスK!多分、川上君は根性あるから個人のチカラに自信があるから...
川上 莉央
今日は会津のチームを代表して聖光学院と試合をして必ず勝ちます!強いチームが勝つん...
與儀 達登
2年生ピッチャーだけでも頑張って走り込みしないと駄目!18日の試合負けたのはチー...
永井 真斗
実は永井君は徳田君と一緒で野球部の被害者かも知れないね!確か去年の秋の全会津大会...
倉田 頼杜
チームの全体に意見出来るのは最早、倉田君を置いて、他にはいないと思う!他の3年生...
倉田 頼杜
結局、皆解っている事だけど今の野球部でチーム全体に意見出来て周りがゆう事きく
井ノ川 陽太
井ノ川君はもっとピッチャーに意見を言わないと駄目!3年生にも厳しく言わないといけ...
番 諒太朗
番選手期待しています!
後藤 大輝
精度が素晴らしい!
井ノ川 陽太
ファールだったけど110メートルくらい飛んでたよ!体小さいのになんであんなに飛ぶ...
川合 祐聖
海外の野球の学校行ってたので頑張って下さい。
川上 莉央
試合には勝ったけど会津工業も会津北嶺も打たれ過ぎ!両方とも打線は申し分ないけど投...
石丸 幹太
石丸君は良く頑張りました!石丸君には今のまま野球をしてくれれば問題ないです!この...
庄野 達也
とてもいいストレートを投げた
馬場 拓海
サイドからストレートは常時150キロ台、156キロもあった。かなり威力はあるね。...